• 締切済み

床鳴り物件だが修繕すると言われ契約をした

築20年弱の賃貸マンションに7月に引越しをしました。 内見で床鳴りがひどく、床鳴りはなおるのかと管理会社に確認をしてもらったところ、フローリングを全部張り直してくれるとのことで契約をしました。 そして修繕の最中にカーテン等のサイズを測りに部屋へ行くと、部分的に下地の補強がしてありそのときには床鳴りはしていませんでした。 いざ引越しの時になり、部屋に入ると下地補強をしていないところから床鳴りがし、管理会社に事情を説明したところ、一度渋られてました。 床鳴りがなおるからこちらは契約をしたんですとの旨を伝えたところ、一度みてみますとのことで業者の方が本日みえ、修繕をして頂きました。 その業者の方に話しを伺ったところ、ボルトで下地を固定している古い物件で下地を全部かえたほうがいい状態だったそうで管理会社の方に伝えてくれていたそうです。 しかし、大家さんが費用が出せないからと部分補修になり、今後も他のところから床鳴りがすると思いますと言われました。 インターネットで今調べている状況なのですが、フローリングの張り替え期間の目安は15年から20年年との記載がありました。 この物件は建ててから一度も床の下地も変えていないそうなので20年以上そのままの状態です。 このような場合、床鳴りがする度に業者の方を呼ぶことになるのか、それとも床下地を全部大家さん負担で変えて頂くことはできるのでしょうか。 それぞれ色々と寿命というものがあると思うので、古くなったものは取り替える時期に差し掛かっていると思うのですが、、大家さんが管理する物件ですので私が無理を言ってるいるのでしょうか。 どうしたらいいのか、改善策はあるのか、少しでも意見を頂けたらと思います。

みんなの回答

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (547/1622)
回答No.5

こんばんは。 もう他の方から有益な回答がでているようですが、私も整理してみます。 >このような場合、床鳴りがする度に業者の方を呼ぶことになるのか、 その都度、修理費を出してくれるかどうか疑問です。 出すくらいなら,最初から全部きちんと直してくれるのではないかと思うからです。 つまり、今後は床鳴りがするとあなたがいっても、もうなにもしてくれなくなる可能性が高いということです。 >それとも床下地を全部大家さん負担で変えて頂くことはできるのでしょうか。 それをするくらいなら、最初から全部やってくれているでしょう。 つまり、やってくれない可能性が高いです。 あなたとしては納得できる回答ではないと思います。 しかし「床鳴りを直します」と契約書に書いてあるわけではない。 契約書に書いてあれば、裁判でもなんでもして修理を要求できるわけですが、いまさらそれを強固に主張すれば、言った言わないの水掛け論になります。 あなたは無理を言っているわけではありません。 しかし、それをそれほど気にするなら、修理が終わったのを確かめてから契約するとか、「床鳴りを修理します」ということを契約書に書くとか、文書をもらうとかしなければならなかったということだと思います。 実際、あなたの本業で将来的に問題になりそうなことがあったらなんらかの文書にしたりしませんか? 他の方の回答も考慮して、うまく対処できればいいですね。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.4

住んでくれているなら家賃は入りますから、住み続けたいという意思がわかれば大家はべつに改造修繕なんか渋っていてもいいだろうと考えるでしょう。 文句がある都度形だけの対応をして、しばらく黙らせるようにしていたら、毎月家賃がはいるんですから。おそらくあなたはそれにひっかかっているのです。ときどき謝って、軽い工事を繰り返していたら黙るだろうとタカをくくっているのです。 居住者にとっては、この家賃を払わないぞというのが最大の交渉方法になります。全部下地を交換しないのなら、9月には退去させてもらうというような交渉しかありません。これはきわめてシンプルな方法ですが、そうするといったん空き家になり、住人募集して成約するまでにひとつき以上、場合によっては数か月空きますから、その分の家賃は全部ゼロになります。 数十万の収入がなくなることと、下地工事の費用を天秤にかけるんでしょうね。それでも工事費用のほうが惜しければそれまでです。

noname#237141
noname#237141
回答No.3

あなた所有の物件ではないのでどうしようもないと思います。 大家はこれ以上費用を掛けたくないから「我慢してください」という ことなのです。これが大前提ですね。 確かにそういう条件だから契約した、という主張は一定の理解は 出来ます。出来るから、その条件を返して「契約破棄」及び すでに収めた金額などがあればその返金を要求しましょう。 少々音が出ても住むか、住まいないかの判断のボールはあなた側が 持っているわけで、それを投げ返すかどうかはあなた次第です。 私だったら、、、賃貸物件だとやがて出ていくので、 「これで我慢するから家賃を下げてくれ」という交渉をしますね。 それで下げなければ、契約破棄(解除)へと駒を進めます。 これ以上どう頑張っても音が鳴らないまでの修繕はやりそうに ないでしょうから。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

慈善事業で大家をされている方は別ですけど、お金儲けのためにされている方であれば、「修繕のためにお金出して、それ以上儲かるか?リターンが期待できるか?」ってのを考えるものです。 ご近所にあったアパートは、 ・2階に上がる鉄製階段は、錆びて、ちょっと危険を感じる ・入口のドアのカギは壊れていてる ・雨どいが一部破損して、垂れ下がっている ・雨漏りあり ・床が一部抜けている という状態で何年も放置されて、まったく修理されませんでしたね。 住んでいる方は、「直してくれないけど、家賃が安いので出ていかない」 ということだったみたいです。 そして、大家さんは、高齢の方でした。 もし、床鳴りに我慢できないなら、No.1さんのとおりに主張して解約すべきでしょう。 ちなみに、私が以前住んでいた自宅も古くて、床鳴りどころか、床下の木が折れて抜けてたり、フワフワするところがありました。 修理する予算が無いので、板買ってきて、上に敷いたり、その箇所には近づかないようにして暮らしていました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

難しいと思いますね。「改善されていない」という点を主張して解約するのが最善かと思います。

関連するQ&A