• ベストアンサー

この会社は大丈夫なんだろうかと思っていますが

社内システム改修の上で、「この部分についてはどうすれば良いか?」と現場の事務員に確認したところ、「営業部長に確認したところ、どのケースでも対応できるよう準備してくれとのことです」という返事が返ってきました。 この回答に対しシステム要員としては「どのケースにも対応できるシステムなど無い。上の人間がこうあるべきというポリシーを全く持っていない」という見解です。 「ああいうのが上に立つべきではない」という意見も出ました。 その「上の人」についていた下の若手営業マンですが、入社3~5年目くらいで次々と辞めていく状態です。 今は入社4年目くらいの営業マンがいますが、その営業部長と情報システム部門の「単なる伝令役」といった形になっているようです。 自分でも理解していない営業部長の指示を、そのまま情シスに横流しし、情シスから突っ込まれるとそれをそのまま営業部長に確認すると。 彼らについてはそんなところです。 また、総務は総務で入社してすぐに人が辞めたようで、総務のトップ男性幹部が大変なことになっているようです。 開発部門については、当社には「クビを切る」という習慣がないのか、一線を退いたような高齢社員も「レガシー業務担当」のような形で重用するし、そういった人も役に就いているので下の者が主任止まりでなかなか課長以上に昇進できない状況です。 なんか、不安になってくるのですが、ベンチャー企業ではない長年続いてきた会社であれば、どこもこんな者でしょうか。 「人手不足」なんて言葉をネットニュースでもよく見ますけど・・・。 ご意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.2

yokohamaboy2017 さん、おはようございます。 自分のシステムの勉強だけはした方がいいです。たぶん、当面ないけど、ちゃんとした仕事のできる会社への転職も考えた方がいいと思います。ただし、10年以内です。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (1)

noname#252929
noname#252929
回答No.1

不安で痛くないと思うのなら、さっさと辞めれば良い話だと思います。 潰れるまで言いなりで構わないから、給料をもらえる間はついて行く。というのなら、そんなこと考える必要もないと思いますよ。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A