• ベストアンサー

地表の高さ

東京23区と茨城県や千葉県との、地表の高低さは一体どのくらい違いがありますか? 意外と、気候の違いから発生する自然現象を踏まえ、東京の地表が高く思えたりします 詳しくご存知あるかたおりましたら、回答願います

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g27xxxxx
  • ベストアンサー率28% (124/441)
回答No.5

ANo:4補足「都内の雪」について… 標高差は、ある地域とある地域との比較です。 広域では海岸線からの距離を基準に考えて良いですが、 限られた狭い範囲内で考えるには、周囲との標高差で考えることになります。 例えば標高が20mの地域で高さ10m以下の建物が殆んどの市街地の中に、1棟だけ高さ100mの大きなビルが有るとしたら、 その大きなビルと周囲の建物の標高差は… ビルの標高(20+100)―周辺の建物の標高(20+10)=標高差が90mとなります。 これだけの標高差なのに周囲の建物との距離は数mと考えて良いでしょう。 しかも、ビルは普通90度の角度で立ってます。 このビルに海から流れて来た風が当たると、上空の気温が低い冬はそれだけで雪になりやすいのです。 ビルの風が当たってる面の近辺だけに雪が降り、 そのビルの反対側や少し離れた周辺地域は風が吹いてるだけという現象が起こりやすくなります。 …夏場の短時間集中豪雨も、それに近い現象です。

myselfout
質問者

お礼

昔(15世紀以前)の東京は現在とくらべかなり自然豊な環境だったと聞いてます 森や山もあり、それらを崩し時代と文明の発展と並行し都市化し広げて現在に至りますがその名残で今も冬に雪が降るのかなと勝手に思いこんでおりました 解消できて良かったです ありがとうございました また質問の際は、よろしくお願いいたします。

その他の回答 (4)

  • g27xxxxx
  • ベストアンサー率28% (124/441)
回答No.4

高さの違いについては他の回答を参考にして下さい。 気象に大きく影響するのは海岸線からの標高差(距離と高さ)の関係です。 地形によって地表面の角度が変わり、それが気圧配置による風向きや温度変化に影響を与えています。 地図には等高線と言って同じ高さを示す線が記されています。 その間隔が狭い地域ほど標高差があり、それが気象に大きな影響を与えています。

myselfout
質問者

補足

「気象に大きく影響するのは海岸線からの標高差(距離と高さ)の関係です。」 同じ標高差でも、都内では冬に雪が降るが降らない地域があるのは何故ですか?

回答No.3

  茨城県や千葉県にも標高0mの海岸があります 23区にも海岸がありますよ 物事を比較したいなら基準を明確にしましょう 最高の標高で比較するのか、平均標高にするのか、最多の標高で比較するのか....  

noname#252929
noname#252929
回答No.2

東京23区だけとってみても、高低差は20~30m程度はあったと思いますよ。 けっこう平らじゃないんです。 千葉や茨城は、東京23区にないような山がありますよ。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

関連するQ&A