- 締切済み
マンションの理事について
現在母と分譲マンションで二人暮らしで先月母がマンションの理事会の役員に決まったと言っていたのですが… 二週間前2人とも食中毒で一週間寝込み母は病み上がりに決算で私も溜まった仕事に追われ自宅のポストに入っているチラシなど一切見ておりませんでその中に今月の団地総会のお知らせが入っていたらしいのですが見ておらず知らない間に総会を欠席してしまった様でその間にウチの母が理事に選任されましたと昨日自宅の新聞受けに承諾書が入っておりました。 その事に今朝気付きました。 欠席してしまいご迷惑をかけた事を申し訳なく思いますが理事に就任されたとは言葉もありません。 担い手がおらず不在の母に押し付けたのでしょうが母は世帯主とはいえもう70歳で現役で働いてはいますが最近病気がちで先月もアナフィラキシーショック状態で救急病院に運ばれ仕事を続けられるか不安がっており悩んでいる中また食中毒で大分身体が弱っているので心配で役員も私がやると言っているのですが貴方は多忙だし世帯主がやるものだといって聞きませんしどうしたらいいのかわかりません。 ましてや理事長だなんてとても多忙だと聞き尚更心配です。 今の母に出来るとは到底思えません。 皆さん多忙な中頑張っておられる事は承知しておりますがこの様に決められた事は変更できないのでしょうか? また理事という重要な役をこの様な形で決めてしまうのが一般的なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
分譲だったら普通、役員なんて輪番制でしょ? いつ回ってくるか分からなかったんですか? 仮に役員選出方法が分からなかったとしても入居時に説明ないし書類は あったはず・・。 どういう役員選出の仕方をしていたのか知りませんが、 そこに住んでいる以上、やらないといけないわけで 今年拒否しても「じゃあ来年出来ますか?」となるだけです。 「この様な形で決めてしまうのが一般的か」どうかは、 お住まいのマンションがどういう決め方を(もともとの規約です) していたかにもよりますし、先に書いたように入居時に それなりの説明や書面もあったはずですから「何をいまさら言ってるの?」 ですよ。 役員辞退が可能かどうかはここで聞いても意味ないです。 お住まいの理事会に聞いてください。 こんなこと言っては元も子もないですが、うちのマンションも 15名以上理事会役員いますが、毎月の理事会とか10名前後くらいしか 出席していません。あとは遊んでいます(というか、役員になっても 何かと理由つけて欠席しているんでしょうね)。毎月の理事会議事録も 3週間とか1カ月後とか遅いし。世帯主が絶対やらなければならないという 決まりもないはずですから、あなたがやれば丸く収まるのでは?
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
皆さん多忙な中頑張っておられる事は承知しておりますが この様に決められた事は変更できないのでしょうか? ↑ 原則変更出来ませんが、病気とか正当な理由が あれば可能です。 理事会や総会で説明し、変えてもらったらいかが ですか。 ただ、現役で仕事をしている、ということであると 他の人が納得しないかもしれません。 理事という重要な役をこの様な形で決めてしまうのが一般的なのでしょうか? ↑ 一般的だと思います。 皆、やりたくないのです。 一人一人の事情など考慮していたら、決まりません。 私どもの場合は、クジでえらびましたが、海外へ長期出張になる、という人が いて、皆が納得し、解決しました。
おそらくは団地なら10人以上理事はいます。その中から理事長・副理事長・幹事をえらび、さらには総務・渉外・広報・建築・防災などの各担当を選ぶ。 基本は一年で持ち回り。理事会は月一回。自主管理でもない限り、すべて形式的な集まり。管理会社がなんでも準備してくれます。理事長はヘタをするとくじ引きだったりしますから、最初から高齢を理由にお断りし、建築担当とかを希望する。建築担当の仕事は住民の内装工事の承認(書類審査)程度で、一番楽。 理事のメリットは友達が増えること。あまり深刻にかんがえずとも大丈夫。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
他人には分かりません。 自治会の規約に従って決まったなら、そうなんでしょう、としか言えないです。 規約には選出方法や免責についての決まりがあると思いますよ。 年度がいつからかによりますが、決まる前なら意見を言えても総会で承認された後ではどうしようもないでしょう。 しかし、役は基本的に世帯主ですが、同居家族が代行できるはずです。できなければ困るのは住民ですから。