- ベストアンサー
首都圏のグリーン車ってぼったくりですよね?
- 首都圏のグリーン車はぼったくりで、独占営業の一種ではないかと思います。
- 東京圏の鉄道は世界一酷い混雑率で知られています。
- グリーン車には高い運賃と狭い空間、狭い荷物置き場があります。一方、運賃だけで乗れる他の車両の方が乗り心地がよいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たぶん、売れるから。 ラッシュがあるのは東京や神奈川に通う人たちだけど、この二県に勤める人たちの平均年収って、関西のどの府県の平均より二割以上高いんです。 払える人が多いからの設定かと。 その意味ではぼったくりはあってると思うけど、独占でなくても似たような額かも。
その他の回答 (3)
- suiton
- ベストアンサー率21% (1111/5268)
No.2です 指定席やグリーン車と書いた通り、2階がグリーン、一階が指定席です。 よく読んでね。
- suiton
- ベストアンサー率21% (1111/5268)
JR四国の快速マリンライナーも指定席やグリーン車は首都圏と同額ですが、座れるのがありがたいので人気あります。 こちらも2階建ての1階と2階で決して広くはありませんが、自由席に比べれば天国です。 この金額で天国なら高いとは思いません。 要は需要と供給の問題です。 ぼったくりだと感じるのであれば乗らなければ良いだけです。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
ま、ビジネスクラスですね。 お金払っても座りたい人への優先席。怪我をしてようが手術後だろうが混んだ電車は容赦してくれません。タクシーに乗ったつもりで払えばゆっくり座れるなら払いたいという人にチャンスをくれていると思います。 私は海外旅行用にスーツケースを引いて乗る時に使ってます。一般車両では迷惑にもなるし自分も辛いし。
補足
あの狭苦しい車両で50キロまで770円ですよ。 最近こそ、グリーン車より50円程度たすだけで、 快適な成田エクスプレスを使えるとか、 普通電車グリーン車より安い値段で特急スワローあかぎが乗れるとか サービス改善はしていますけどね。 成田エクスプレスも通勤帯は東京・品川⇔横浜・大船間限定でえきねっとで35%引きで乗れるので、閑散期なら普通電車のグリーン車より安くなる。 スワローあかぎなどもえきねっとで予約と決済すれば、50キロまで650円、100キロまで900円なので普通電車のグリーン車より安くなりますからね。
補足
マリンライナーでグリーン席が必要なのって2階席だけのはずですが。