• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1万円程度の損害賠償請求)

携帯ショップでのオプション料金トラブルについて

このQ&Aのポイント
  • 携帯ショップで新規契約した際に申し込んでもいないオプションを付けられ、3年半間オプション料金を払わされていたことに気付いた。
  • 店側が故意に申し込まれていないオプションを追加している疑惑があり、少額の被害を受けた客が泣き寝入りしている可能性がある。
  • 賠償請求を考えているが、経費をかけずに回収する方法や相手を効率よく困らせる方法を調査中。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

1)今回の場合は少額訴訟に訴えた場合、訴訟費用はどこまで相手に負担させられるのでしょうか? 逆に自分で負担せざるを得ないのはどんな費用でしょうか? (郵送代、印紙代、差押え費用、交通費その他諸々)    ↑ 勝訴すれば、訴訟費用は全額負担させる ことが可能です。 訴状に、訴訟費用は被告の負担、と明記して おけば大丈夫です。 郵送代、印紙代、交通費、訴状一通にいくらという 具合で計算された費用、差し押さえ費用なども 請求できます。 ワタシは嫁さんの給料が1400円少なかった ということで、無理やり訴訟させられたことが あり、訴訟費用など込みで一万ぐらい取りました。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。達人ですね。 今回は悪いのは間違いなく町の携帯ショップですが、実際に儲けたのはキャリアなわけで誰を訴えるべきかもよくわかりません。困ったものです。

その他の回答 (1)

noname#252929
noname#252929
回答No.1

>実際には相手の相手の取引銀行もWebサイトにすら書いてないので、店舗の大家に預けた保証金を差し押さえるなどいろいろ必要かもしれません。 裁判で、あなたが勝たない限り、そもそも差し押さえはできませんよ。 個人が勝手に差し押さえはできません。 裁判所がその差し押さえ根拠に対して、認めない限り、差し押さえの命令は出ず、その命令がない限り、差し押さえをすることはできません。 小額訴訟を起こしたとしても、通常訴訟に移行するでしょう。 通常訴訟に移行するのは、被告側の権利でもありますので。 もしくは、ここで、相手が認めて返金したらそれ以上、法的にあなたは追求することもできなくなります。 会社ですので、訴訟費用などは経費で処理できますので、納税が減るだけの話ですね。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。すんなり賠償に応じるのならそれはそれで結構です。会社組織が訴訟を強要してか弱い一個人に泣き寝入りを強いるという魂胆が気に入らないだけです。 また通常訴訟に移行して頂いても構いません。それで不道徳な輩の経費負担が大きく増えるのならそれは希望通りです。

subarist00
質問者

補足

まあなんとなくわかっていることでもありますが、法的手段って少額の被害には役に立ちませんね。現実的には数万円の被害って相手が踏み倒す気になれば回収する方法がありません。 ただ今回は相手が会社なので、会社側としては何百人、何千人に対して同じような数万円の被害を与えている可能性があります。こういうケースこそ一罰百戒というのが必要だと思います。

関連するQ&A