• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:孫育てしています。教員免許について教えて下さい。)

孫の教員免許取得について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 孫が教員免許を取得し、外資系企業への就活も考えていますが、教員免許を履歴書に書くことは不利でしょうか?
  • 受ける企業に対して教員免許の動機を話さなければならない場合、教育への意欲を持つことが逆に古い考えとされることはありますか?
  • また、教師の採用試験に挑戦する準備をしていますが、採用試験に落ちた場合、免許取得がマイナスになる可能性はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • metakiti
  • ベストアンサー率59% (89/150)
回答No.2

 「保険に過ぎない」というのは、 昔は教員は憧れの職業であったから、教員免許は大事な武器だったけど、教員という職業に魅力がなくなった今では、他がダメなら教員になることもできる…といった程度の、保険的なツールに過ぎない。 って感じでしょうか。  でも、お孫さんががんばって教職課程を履修されたということは、他の職種をめざすとしてもお孫さんの「がんばった学生生活の成果」として、ちゃんと評価されるのではないでしょうか。  教員免許は簡単に取得できるものではありませんし、教師になりたいという志を持ったこともあるということは、決してお孫さんの評価のジャマになることはありません。  採用試験を受験したかどうかについても、面接官が気になるようなら質問するでしょう。そして、仮に落ちていたとしても、応募人数や応募教科(の採用予定人数)のことを考えれば、落ちたことを能力不足と直結して考える人は少ないのではないでしょうか。  質問者さんが古いとは思いません。ただ、就職事情や就職活動の雰囲気をご存じないように思います。  よくわからないまま心配してあれこれ言われると、お孫さんにとってはうるさかったりプレッシャーになったりします。  私の祖母も、そんな気の遣い方をしてくれる人だったのを思い出しました。心配していることや愛情はわかっていても、わからんのならほっといてくれ、と何度も思ったことがありました。  気になるでしょうが、今はお孫さんを信じて・お孫さんに任せて・時には目をつぶって…、落ち着いた気持ちで就職活動ができるように心がけてください。お孫さんが一番考え・悩んで、自分の置かれた状況をわかっているんです。周りの人は、知らんぷりすることも大事な気配りです。  いつか一緒に笑える日が来ますし、その時は、質問者さんの気遣いに感謝してくれることもあるでしょう。その日を信じて、一緒にがんばってくださいね。

thatall
質問者

お礼

何度もお返事いただきありがとうございました。 何だか胸が熱くなりました。何度も何度も読ませていただきました。 本当におっしゃる通りです。私もとても勉強になりました。 本当に「うるさい」と言われないだけ今日まで良かったと 思うようにして、これからは、孫が落ち着いた気持ちで就職 活動ができるように、本当に教えていただいたとおりに 一緒に喜べる人生になるように、静かに見守るようにしていきます。 本当に、本当に、お待ちしていて良かったです。 お優しいご回答に心から、心から感謝します。 涙がでそうでした。ハッとしました。 有難うございました。お礼まで。

その他の回答 (1)

回答No.1

〉この考え方は古いでしょうか? 古いも何も、昔から、公務員試験合格と、教員免許は、就活で有利にしか働かないですよ。 やる気を示しているのではなく、才を示していますから。 教師が子供たちのなりたい職業の上位だったのは高度製剤成長前の話です。 バブル期以降は、就活での保険にすぎません。

thatall
質問者

補足

早々と御回答いただき本当にありがとうございます。 ずっと読ませていただいていますが。私の読解力不足だと 思うのですが。少し意味が分かりません。 もう一度お願いします。 (1)就活で有利にしかはたらかないですよって言って下さりましたので 良かった!って思えましたが最後に就活での保険に過ぎません。 ってあるのはこれはどうとらえればよろしいでしょうか? 教えていただけないでしょうか? 私は、才ですから・・と言うのはいい事だと理解しましたが この就活での保険にすぎないというのは企業に出向いて 就活するのは「保険になる」ではなく「保険にすぎない」は やはり書いてもそれほどでも・・って言う意味でしょうか? もう少し教えていただければとても有り難いのですが よろしくお願いします。 申し訳ありません。