- 締切済み
20代後半で中高理科教員免許をとった場合
四年制大学文学部を卒業し、数ヶ月の空白期間のあとに就職し3ヶ月で辞職しました。色々悩んだ末に教師になりたいという思いが生まれ、これから2年ほど勉強し大学に入りなおし教員免許を取得し、公立中学校理科の教員になりたいと思っています。 ただ気がかりなのはうまくいっても教員採用試験を受験できるのは28歳になってしまい、しかも相当合格するのが難しい試験だと聞きます。 皆様にお聞きしたいのは ●短期での辞職経歴は教員採用試験において不利になるか(受かるのが絶望的か) ●教員採用試験においても未経験なら民間企業と同じく若ければ若いほど採用されやすいのか ●教員免許を活かした就職先はどんなところがあるか(採用試験に落ちた場合食っていくためにある程度の収入は得なければならないので。友人の話ではNPO,NGOでも要教員免許の就職先はあるとのこと) 年齢制限、収入など具体的であればあるほどうれしいです。 回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiyokunn
- ベストアンサー率34% (32/93)
小学校の免許にさらに中高の理科免許を取るつまりですか、、、 もし私ならまず今年は通信教育(放送大学など)で理科の教科に関する科目を出来るだけ取り、実験などは通信では取れないので実験だけを大学で取ります。 放送大学も実験の単位だけを取る大学も正式入学ではなく、単位だけを取る単位履修生(放送大学なら選科履修生)なら二重学生にもなりませんので、1年で中高の理科は取れるはずです。 そんで、小学校の免許も通信制(仏教大学など)で申し込めば、これも1年で取れます。 めちゃくちゃがんばれば、1年で全部の免許を理論的には取れますが、教育実習なども考えると、1年で中高の理科を取り、採用見込みで採用試験を受け、翌年に小学校の免許を取りながら、15倍以上はある東京都の中学校理科の採用試験に合格する・・・ 一番の問題なのは、15倍以上(物理・科学・生物によって倍率は違う)はある採用試験に合格することですね。 私なら1年目に中高の理科と数学の免許を取り、倍率がまだ甘い数学で採用試験を受け、東京都で一生勤めたいなら近い隣の県の試験を受ける。(例えば神奈川県)、そんで、2年目は理想は神奈川県で数学を教えながらなら、東京都の中学理科の採用試験を受け、数学の採用試験に合格してないなら通信で小学校の免許を取りながら、東京都の理科の採用試験を受けるかな? どちらにしても、複数教科の免許は持っているほうが合格しやすいのは確かです。取りあえず、まだ今年の4月の通信制の大学は間に合いますので(放送大学、仏教大学など)、理系の大学で実験の単位だけを取れるかどうかの確認をすぐにして下さい。 もう、これであなたにアドバイスをすることはありません。質問をするならできるだけ自分の状況を細かく説明して下さい。あなたが始めに自分の状況をもっと説明していれば、もっと早く私以外にも適切な回答を得られたと思います。 良い回答が得られないのは質問者の質問が悪いか、回答の返事が無いor悪いからだと思っています。あなたには今年の大学の申請などもう4月まで時間がありません。(全部、あなたの責任ですが) 教師という人に説明し、考えさせる立場を目指す人なら、もっと聞く人、見る人のことを考えて下さい。それでは、最後のアドバイスは、理想を追い続けて下さい。悩んだときの多くは迷っているときです。自分を信じるということは、自分の理想を追い続けることです。めちゃくちゃしんどいですが、充実感はあります。お金を持って生きがいもなくのんびり暮らしている人たちよりも数億倍も幸福感、充実感、疲労感、無力感などを感じると思います。それが人生だと私は思っています。 以上
- chiyokunn
- ベストアンサー率34% (32/93)
暇潰しに過去の回答を見てみたら、回答の返事が書いてあったので、もう一度、簡単に回答します。(返事をしてなかったらもちろん書いていませんが) 大学を卒業されたのでしたら、大学3年生へ編入できるはずです。編入試験のほうが一般の試験よりも合格しやすいし、単位も最大半分は持っていけるので、自分の望む単位だけを取得できます。 全く教職を取っていなくても就職しながらでない限りは、2年で卒業可能ですよ。だから、なぜ大学で4年間というのかが分かりませんが、、、 希望が東京都と書いておられますが、関東周辺の全ての中学理科の倍率を調べたほうがいいですよ。もう好きな人ができて、子どもが生まれてもいい年なんだから、自分の好きなことを目指すと同時に好きになった人を安心させられるように妥協点を見つけることも必要です。 結婚したい、もしくは子どもが出来てしまったときに、次の4月から講師契約が終わって無職かもしれないという事態は避けないといけません。 アドバイスは、大学の教職なんて現場で全然役に立たないので、大学は単位取得だけを目指し、高得点は目指さない、その代わりに採用試験の勉強をがんばればいいのではないでしょうか。
お礼
再び回答していただき本当にありがとうございます。 編入は考えたのですが私は文学部を卒業していますので理系の学部(教育学部の理科専攻)に入学する場合編入は無理なのではないかと思い一般入試を考えています。あと出来れば小中高の理科免許を取ろうと思っているので編入だと厳しいのではないかと思っています。(このあたりは記述していませんでした、スミマセン) 幸いなことに(残念なことに?)結婚の予定はまったくありません・・・。 確かに大学の講義は現場で役に立たないかもしれませんが私は奨学金を借りるつもりなのである程度成績は確保する必要がありそうです。 アドバイスとてもありがたいです。ありがとうございました。
- gintama_01
- ベストアンサー率0% (0/0)
●必ずしも不利になるとは限らない。教員を目指したいと一念発起したから辞めたのなら正当な理由になりうる。 ●自治体によって異なる。特定年齢層が少ない自治体はその年齢層を取りたがる傾向にある。 ●ない。教育産業ぐらいしかない。青年海外協力派遣隊で理数科教師としてボランティア活動するとかはあるが…。 ところで何故理科教師なのでしょうか?教員としてのなりやすさなら理科より数学、中高より小学校なのですが。 なお、首都圏の場合は理科で講師登録すればほぼ間違いなく講師として教団に立つ事は可能です。
お礼
回答ありがとうございます。パソコンが壊れているためお礼が遅くなり申し訳ありません。 なぜ理科教師かと言うと私自身が理科が好きでやはり自分の好きな教科を教えたいと思ったからです。中学教師を目指す理由は、公立中学校は多くの生徒が初めての受験を経験する大切な時期であり、また中学生は精神的にも不安定な時期ですのでそういった意味でやりがいを感じながら仕事ができると思ったからです。(小学校、高校教師も当然魅力的でありやりがいもあると思っています。) できれば小中高の教員免許をとりたいと思っています。 採用試験に落ちた場合は講師として経験をつみながら採用試験に挑もうと思っています。(その前に大学に受からなければ話になりませんが) 講師の情報など非常に参考になりました。ありがとうございます。
- chiyokunn
- ベストアンサー率34% (32/93)
No.2です。 もう一度回答したんですが、少しダメな裏技を書いてしまったので消されてしまいました。(早いですねー、消されるのは・・・笑) というわけで、簡単に正論をいいます。 まず、最低半年は働いて失業保険を貰わないと損ですよ。 そして、教員免許を取って講師をして(もちろん採用試験は受ける)、理科だったら大阪で23.6倍の倍率を勝ち抜き、筆記試験はダントツで良く、面接も熱意を見るものなんで熱意を見せ、講師経験があれば合格しますよ。 分からない所が何点かあるのですが、 1、なんで2年ほど勉強してから大学に入るのですか?教師に必要なものは免許と熱意で、勉強をしてから教師になろうという考えは間違っています。教師というものは勉強をしつづけるものです。 2、住んでいる都道府県が書いてないので、明確なことが言えない(言えないかもしれないが、言えることもなく、一般的なことしか言えない)、つまり、あなたの説明不足です。人に質問するときは自分のできる限りの状況を説明して下さい。自分では必要ないことと思っても、さらに人にあまり自分のことを特定されたくないのでしたら、質問をせずに同じような質問を探せばいいだけですので。 3、2と同じようなことですが、来年の4月に免許取得予定なのか、再来年なのか3年後なのかが、分からないとあなたの今後のアドバイスを書くことができません。仮に3年後(2年勉強し、大学に入る)なら仕事はどうするのですか?ずっと無職?3ヶ月で辞めたほうがいいかどうかの問題以上になってきますよ。免許所得予定ぐらいは書いて下さい。 4、そのたあなたの年齢がいつ28歳になるのか、自分の住んでいる都道府県以外でも合格したいのか、講師で一生終わるかもしれない可能性でもトライするのか、など今後質問するときは最後に簡単なプロフィール的なものでもいいですから、皆さんが明確に書きやすいように質問したほうがあなたの知らない意外なことも教えてくれる可能性も広がりますよ。 ということで、後は自分で調べて下さい。
お礼
再び回答していただき本当にありがとうございます。 裏技、知りたかったです(笑) 色々情報が少なくてすみません。 私は東京都在住で東京都の教員採用試験を受けるつもりです。 なぜ2年ほど勉強してから大学に入るつもりかというと私が目指している大学に入るには今の私では最低2年ぐらいは勉強しないと入ることができないからです。受験勉強です。 全く教職とってなかったのでまるまる4年間大学生活をし大学入学4年後の卒業する年に28歳です。現在23歳です。 なんとか3ヶ月の経験でがんばることになりそうです。アドバイスありがとうございます。
- okoknonono
- ベストアンサー率54% (123/224)
上の質問から 絶望ではない。これからの経験次第で問題無し。 大学に通ってる時間を無駄にしないで、教育関係のボランティアに積極的に参加するなどの経験を積むことで帳消しにできます。 若ければいいというものではありません。逆に年齢層が偏らないようにある程度幅を取って採用する傾向があります。 と言っても、多くの講師経験者が受験しており、講師経験が無いと2次試験で落ちる可能性が高いです。 教員免許を教員以外で有効に生かせるような仕事はありません。 教員になるしか無いです。 最近は免許を取って、講師を経験して数年で試験に合格するという流れが多いように思えます。できるだけ不適格者を排除するために講師経験を重視している自治体が多いのでは無いでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 これからの経験次第で問題無しですか。 色々な意見がありますね。okoknononoさんは一般の方となっていますが 教育関係のお仕事をされてる方でしょうか、なんとなくそのような気がします。 やはり面接官の方によって合否にかなり違いがでてくるのでしょうか。 (それはそうでしょうが・・・。) もし大学に合格することができたら教育関係のバイトやボランティアに精を出そうと思っています。 確かに講師経験は重要な経験だと思います。なるべくならすぐに採用試験に合格したいですが落ちたら講師の応募を考えています。 貴重なアドバイスありがとうございました。
- chiyokunn
- ベストアンサー率34% (32/93)
>短期での辞職経歴は教員採用試験において不利になるか 不利です。私が試験管なら落とします。本当に納得できる理由があれば別ですが、よくて減点ですね。 >教員採用試験においても未経験なら民間企業と同じく若ければ若いほど採用されやすいのか それは無いです。今の流れから行けば、民間に3、4年ぐらい勤めていた人か講師を3年ぐらいされていた人の方が採用されます。 >教員免許を活かした就職先はどんなところがあるか 講師か学習塾ぐらいじゃありませんか?一般企業で教員免許は生かせないしねー。 講師歴が長いと年齢制限を緩和してくれる都道府県もありますし、統合府県によって年齢制限の範囲は様々ですよ。収入は、若ければ若いほど、真剣にやればやるほど安いです。どんだけやっても仕事は多いし、残業代は出ないし、思い通りにはなりません。
お礼
回答ありがとうございます。 即不採用、よくて減点ですか・・・。 経歴ばかりはこれから何をしようと変わらないので困りました・・・。 実を言うとまだ会社を辞めてはいないんですがこれから辞めようと思っています。理由はあまりにも金利主義でオーナー会社で労働基準法も守られてなく激務薄給でだ体を壊しそうだからです。残業代なんて当然出ません。面接の時点で見抜けなかった私も悪いのですが・・・。そのような会社にいたからこそ考えたことや気づいたことはあるのですが履歴書のためにだけ続けるのもこれからやることを考えると時間がもったいないと思ってます。 chiyokunnさんは専門家だそうなので、できればもう一度意見をお聞きしたいです。
- hmcke213
- ベストアンサー率28% (298/1049)
あまり参考にならないかもしれませんが・・・ 以前職場に来ていた派遣社員の方は、数学の教員免許を持っていましたが、一度も教職に就いた事はなく、普通にOLをされていたが退職し、公務員の臨時や派遣社員などを転々としているようでした。非常勤の話すらなく、ずっと機会を待っている状態だったようです。 また、友人も教員免許を取り、フリーターになっている者がいます。彼は一度非常勤を経験しましたが、その後は全くなしのつぶてのようです。 ふたりとも、現役の新卒から、正職員で教員にはなったことがないようでした。教員免許を取って、教職に就かない人が増えているというのは、「チャンス待ちがたくさんいる」ということも影響しているのかな?と思いました。
お礼
回答ありがとうございます。 非常勤ですら難しいんですね。 倍率自体は集団退職が原因で下がっているらしいんですが・・・。 道は険しそうです。 ありがとうございました。
お礼
何度も疑問に答えていただき、またアドバイスまでしていただき本当にありがとうございます。 通信制はまったく考えていなかったのですが色々と調べてみます。 >教師という人に説明し、考えさせる立場を目指す人なら、もっと聞く人、見る人のことを考えて下さい。それでは、最後のアドバイスは、理想を追い続けて下さい。悩んだときの多くは迷っているときです。自分を信じるということは、自分の理想を追い続けることです。めちゃくちゃしんどいですが、充実感はあります。お金を持って生きがいもなくのんびり暮らしている人たちよりも数億倍も幸福感、充実感、疲労感、無力感などを感じると思います。それが人生だと私は思っています。 この文章にはとても励まされました。私もそういったスタンスで生きていけたらと思います。 アドバイスありがとうございました。