• ベストアンサー

教員になるには

教員になって授業ができるようになるまでの手順を知りたいのですが ざっというと 教員免許を取得 ↓ 教員採用試験に合格 ↓ 各学校で面接 ↓ 教員として採用 で、あっていますか? 間違っている点、不十分な点等がありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.1

4年制大学をでて,公立学校に勤める場合。 ・4年生の夏に教員採用試験(筆記・面接) 「教員免許を取得見込み」という状態で受験することになります。1次試験と2次試験の2回があります。むろん,1次で合格して2次で不合格ということもあります。合格者は,採用が内定した状態となります。 ・翌3月の大学卒業式の日に教員免許状を授与 資格が大卒なので,卒業できないと免許はもらえません。 どの学校に配属されるか,いつわかるんでしょうね? 年度末には,すでに勤めている教諭も人事異動がありますから,そのときじゃないですか。 ・4月1日から「先生」の身分。

kan-taro
質問者

お礼

自分で調べても一連の流れがよくわからなくて・・・ 自分のは大きく間違っていたんですね笑 参考になりました。 ありがとうございました

その他の回答 (1)

noname#232424
noname#232424
回答No.2

補筆。 No.1の回答は,ストレートでいった場合ですからね。採用試験に落ちれば,アルバイト(パートタイムの教員をふくむ)をしながら何年でも再受験することになります。採用試験は難関なので,こちらのほうが一般的です。 なお,私立学校の場合は,学校ごとに採用試験があります。大学・大学院にその求人票がきますが,有名校にしかこないでしょう。

関連するQ&A