• ベストアンサー

今の季節の食中毒について

まだ6月でそれほど暑くなっていないですが、もう食中毒は気をつけたほうがいい時期ですか? 自宅での注意点などあったら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (790/1641)
回答No.3

飲食店勤務です。 目安は五時間です。(菌が繁殖し、食中毒が発生しやすくなる目安) 口につけた飲み物は翌日には廃棄する。(唾液が入り、そこから繁殖しちゃうので。ペットボトルでも直接口につけず、カップに移す方法がおすすめ) 常温に食べ物を置きっぱなしにしない。(気温的に、菌が繁殖しやすい温度となっているため) この辺を守っていたらまぁ大丈夫ではないかと。 ですから、基本的に冷蔵庫に入れておけば問題ありません。 お出かけに持っていくときは半シャーベット状態にするのもおすすめですよ。 菓子パンとかもですね、凍らせてから持っていけば良い感じに解凍されちゃいます(パン類は解凍スピードが特に早い) クリームパンとか半シャーベットでも食べちゃうと意外に美味しいです。(シューアイスの仲間みたいな感じで)

haglof
質問者

お礼

ありがとうございます 5時間ですか。参考になりました

その他の回答 (2)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.2

haglofさん、こんばんは。 開封したペットボトル、1日以上飲み残したら、捨ててください。翌日には味が変になっている可能性があります。

haglof
質問者

お礼

ありがとうございます 気をつけます

  • gavann
  • ベストアンサー率7% (12/159)
回答No.1

気温が20度以上になると危ない時期だそうです。 注意点はこちらを参考にしてください http://www1.mhlw.go.jp/houdou/0903/h0331-1.html >ポイント 1 食品の購入 ■ 肉、魚、野菜などの生鮮食品は新鮮な物を購入しましょう。 ■ 表示のある食品は、消費期限などを確認し、購入しましょう。 ■ 購入した食品は、肉汁や魚などの水分がもれないようにビニール袋などにそれぞれ分けて包み、持ち帰りましょう。 ■ 特に、生鮮食品などのように冷蔵や冷凍などの温度管理の必要な食品の購入は、買い物の最後にし、購入したら寄り道せず、まっすぐ持ち帰るようにしましょう。 >ポイント 2 家庭での保存 ■ 冷蔵や冷凍の必要な食品は、持ち帰ったら、すぐに冷蔵庫や冷凍庫に入れましょう。 ■ 冷蔵庫や冷凍庫の詰めすぎに注意しましょう。めやすは、7割程度です。 ■ 冷蔵庫は10度C以下、冷凍庫は、-15度C以下に維持することがめやすです。温度計を使って温度を計ると、より庫内温度の管理が正確になります。細菌の多くは、10度Cでは増殖がゆっくりとなり、-15度Cでは増殖が停止しています。しかし、細菌が死ぬわけではありません。早めに使いきるようにしましょう。 ■ 肉や魚などは、ビニール袋や容器に入れ、冷蔵庫の中の他の食品に肉汁など がかからないようにしましょう。 ■ 肉、魚、卵などを取り扱う時は、取り扱う前と後に必ず手指を洗いましょう。せっけんを使い洗った後、流水で十分に洗い流すことが大切です。簡単なことですが、細菌汚染を防ぐ良い方法です。 ■ 食品を流し台の下に保存する場合は、水漏れなどに注意しましょう。また、直接床に置いたりしてはいけません

haglof
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A