• ベストアンサー

赤ちゃんを一定のリズムで揺らすと眠る事に関してです

この時に、赤ちゃんの脳内では貧乏ゆすりの時と同じ様に、精神を安定させる脳内物質、セロトニンが分泌されているといわれているそうですがホントウですか、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.1

諸説あります。 ヒトを用いた実験は実質的にできませんので、動物による検討ですが、一定のリズムがセロトニンなど脳内の神経伝達物質を変化させるという報告はあります。 この理由の1つとして、乳幼児は胎児期の記憶(というよりは恒常性)が残っており、母親の心音と同程度の周波数やリズムに安心感を覚えることは行動学や認知学によって明らかになっています

crtlcdpdpel
質問者

補足

ありがとうございます、参考になります、 >神経伝達物質を変化させる と書かれていますが、具体的にはどういう事でしょうか、例えば分泌が増えるとか、でしょうか、教えて下さい。

その他の回答 (1)

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.2

追加の質問をいただきましたのでお答えします。 列挙すると大変なことになりますので、端的にお答えすると ・リズム運動等一定の振動を与えると脳内のセロトニン分泌量が上昇し、入眠率が有意に上昇する ・リズム運動は抱っこが一番良いとされ、その理由の1つに抱っこの際に母子共に脳内のオキシトシン(抗ストレスホルモンとしての作用も持つ)が分泌される 点が挙げられる ・これらの分泌が保たれた場合、脳の発達が正常に行われ不安に対する耐性を獲得していくため、夜泣きの回数が減少するなどの効果が現れやすい など多数の報告があります。さらに詳しい情報が必要なのでしたら Pubmed などで論文検索なさってください

crtlcdpdpel
質問者

お礼

大変参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A