- 締切済み
契約につきまして
当方フリーで造形作家をしております。 ある企業からの依頼で製品を製作し2/27に納品しました。 初めて取引する会社です。 〆日と支払い日の取り決めは末締め翌月末日払いです。(取り決めのデータあり) ですので請求書に記載した支払期限は3/31です。 支払期限を1週間過ぎても支払いが無かったので丁寧な催促メールを入れたのですが、通常は翌々月末払いという事で当方への支払いもその様に勘違いしていたという事です。 連絡さえ頂ければこちらも少しは誠意を感じるのですが、こちらから連絡しない限り連絡はしてこない、返事は遅い、言葉遣いはなってない、言い訳ばかりするという事があまりに続いたので遺憾に感じておりました。 ですので、少しはお待ち致しますが経理の都合上も御座いますので25日までにお支払いいただけるよう検討願いますと送ったところ 「契約書を交わしている訳では御座いませんがなるだけ早く対応させていただきます」 という一文を入れてきたんです。 (一言余計じゃないかと・・・因みに前後の文章は殆どが言い訳でした) 流石にちょっと怒りを覚えましたね、支払期限に支払いもぜず、さらに取引相手を馬鹿にするようなこの発言。 そして4/17のメールが最後なんですが、当方の催促メールに対して「明日改めて経理に確認してご連絡差し上げます」と言いながら連絡も無く本日4/25を迎えました。 商品の売買などは別に契約書が無くても契約は成立しうるのだとは思うのですが。 当方の事案がそれに当たるのか不安ですので、お力をお貸し頂ければと存じます。 〆日と支払い日の取り決めはしております。(取り決め時のメールデータあり) 製品の最終チェック(色は問題ないか、クオリティも満足しているかetc)は確認しております。(メールデータあり) 製品の受け取り確認も出来ております。(電話なのでデータなし) 請求書の受け取り確認は頂いております。(メールデータあり) 請求書のpdfデータも送っており、確認いただいております(メールデータあり) 製品を作って売るという事の契約において 上記の場合、契約書を交わしておりませんが法律上の契約となりますでしょうか? もう一点、もしならない場合は何が不足しておりますでしょうか? 以上、長々となりましたがご回答いたければ幸いかと存じます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
契約を交わすやりとりの証拠はあり、商品は納入されているのですから契約が成立したとみなされると思います。それがみなされないなら、どこの契約だって「ああ、契約書は送りますから」とかなんとかいってまんまと商品を納入させれば代金を踏み倒せることができますからね。 相手側は大手プロダクションということもあって「たかがフリーの造形作家」と下に見ているのでしょうね。今はしょうがないので月末を待つしかないでしょうね。 業界と取引があるならご存知でしょうが、あの世界はもう相当にやくざな世界ではあるので良くも悪くも口約束っていうのは多いと思います。「部長、ゴールデンの広告枠がひとつ空いたのですが、いかがですか?」「いくらなの」「ワンクール、3000万円です」「あっそ、じゃあいいよ」で取引が成立するような業界ですからね。 その代り、こちら側も「コスト1割。あとは全部俺の儲け」でも相手が納得すればセーフの世界でもありますからそこはもう「そういうトラブルも込みの値段設定」とするしかない部分もいくらかはあるのでしょうね。 よくご存じでしょうが、ギョーカイで長く生き残っている人って才能そのものより「いかに才能がありそうに見せるのが上手な人」とか「自分をセールスするのがとにかく上手な人」「金儲けが上手な人」が成功しているように思います。確かにちゃんとした商習慣としては契約書をキッチリ交わすことですが、それが必ずしも信用を得るとは限らない業界ですものねえ・・・。むしろ「二つ返事でとりあえずやってくれる」なんて人が重宝されたりしますからね。
- masaokyoko
- ベストアンサー率43% (170/390)
取り敢えずは相手が主張している翌々月の月末(4/30)を待つより方法はないですね。(法律上で契約は成立している扱いにはなりますが、ケンカするには立場が弱いですね。) それにしても問題が多い取引ですね。 (1)初めての取引なのに、メールでのやりとりだけで契約書を作成しなかった。 (2)相手は会社でしょうが、メールやりとりの相手は社長(代表者)ですか? もしかしたら担当者ですか。担当者だったら、解決のためには先行き不安です ね。 (3)受注金額にもよりますが、今後は必ず「契約書」を作成した上で受注しましょう。
お礼
当方も契約書に関しては猛省しております。 通常個人様や中小のお客様ですと初回は前金制で取引するのですが、相手方(芸能プロダクション)も多数有名人を抱えるそこそこ名のある株式会社だったのと大した額面では無いので信用取引に至りました。 過去十数年、他大手プロダクション様や大手広告代理店様との取引は数多くさせていただいて問題が無かったので少し気が緩んでいたのかも知れません。 やり取りに関しては担当者です。 これからはいかなる相手でもこちらの立場上、前金制や契約書にしなければと思います。 この質問をさせていただいた理由は喧嘩をするという事ではなく、上記の「契約書を交わしているわけ・・・」という一言に対してこちらが意見を主張をする場面になった時、こちらに契約が成立している事実が無ければ主張できないと思いましたのでさせて頂きました。 あと、督促状を内容証明・配達証明にて郵送しようかも考えていたので、その場合にも契約が成立している事実が欲しかったんです。 とは言えあと4日の我慢ですので入金を待って、それでも入金が無い場合にまた色々と考えようと思います。 早々のご回答ありがとう御座いました。