- ベストアンサー
源泉徴収分の振込に関する疑問
- お客様からの振込み依頼で、源泉徴収分を引かれた額が振り込まれることになりましたが、締め日や支払日の関係で2ヶ月も遅れてしまっています。
- 企業によっては締め日や支払い日に融通が利かない場合があるため、振込みの約束は慎重にするべきです。
- 契約書がない場合は遅延損害金を請求することは難しいですが、次回の振込み日までの遅延日数を計算しておくと良いでしょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ちなみに源泉分は、振込先が個人の場合、必ず引かなければならないものなの… そのような誤解をしている企業が多いのも事実ですが、とんでもないことです。 源泉徴収されるのは、作家の原稿料や弁護士報酬など、指定された特定の職種だけです。 国税庁のサイトに、あなたの職種が載っているかどうかお確かめください。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2792.htm http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/4135/05/01.htm >メールでも何でも何でもいいとのことでしたので、FAXで請求書をお送りしましたが… 納品書・請求書や領収証などは、もらった者にも一定年限の保存が義務づけられています。 メールやFAXは保存に適しません。 急ぐ場合にメールやFAXで送ることもあろうかと思いますが、その場合でも追って原本の郵送または持参は欠かせません。 >振込みが2ヶ月も先送りにされたのですが、理由は「締め日の関係」とのこと… そういうこともあり得ます。 >厳守しなければならないのであれば、仕事を発注する際に「1、2日ですぐに振込みます。」という不可能な… 多少の齟齬はあったようですが、大人として許してあげるべきでしょう。 >遅延損害金などは請求できないでしょうか… 無理です。 お怒りの気持ちが分からないわけでは決してありませんが、事業を営むということは、サラリーマンとは違うのです。 必ずしも入金が即座にあるものではないことを念頭において、十分な運転資金を用意した上で、商売をしなければなりません。 1年以上支払いが滞るとでもいうなら別ですが、2月 3月はおとなしく待ちましょう。 次回から仕事が来なくなってもよいとお考えなら、遅延損害金でも何でも請求してください。
その他の回答 (1)
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
全然ないとはいえませんが、係りの能力のなさ、事務処理の遅さが原因です。他人への迷惑は絶対に避けなければなりません。源泉は、必ず引かなければいけません。
お礼
ありがとうございます。 私もこれを機にもっと勉強しようと思います。
補足
ありがとうございます。 タレントを手配する仕事なのですが、請負なので私が間に入って他社のプロダクションに依頼し、他社がタレントを派遣するという場合もありますし、うちで登録しているタレントの場合は、本人が確定申告で所得税を支払っています。 出演料等で源泉徴収するのは理解できますが、クライントとタレントの間にプロダクションやキャスティング会社が入ってる場合、源泉徴収するのは通常はプロダクションですよね? 或いはタレント個人が確定申告で支払う形になりますよね? 他社のクライアントの場合、タレントの仕事で源泉徴収してくる会社はありませんが、会社によって違うということなのでしょうか? クライアントが源泉徴収してくる場合、プロダクション側は源泉徴収しないでタレントに報酬を渡すことになりますか? 頭ごちゃごちゃになってきました^^;