• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鮮魚のサク入荷と、丸物で入荷の違いについて)

鮮魚のサク入荷と丸物での違いについて

このQ&Aのポイント
  • 大型魚の丸物と下処理したサク入荷の価格の違いとは?
  • サク入荷と丸物で提供する刺身の味や鮮度には違いがあるの?
  • 鮮魚の鮮度を保つためには丸物で入荷して保存するのが良い?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1、鮮魚の流通を理解しましょう。 一部の個人にも販売する市場以外は、保健所の飲食店営業許可証のコピーを添えて買出人登録して、入場許可証とも言える市場帽子を被らないと入れません。 従って、手間賃払うだけで良いだろうとはいかないのです。 小売りも行ってる業者なら買えるでしょうが、安くはないよね。 2、3は当日提供するなら大差無いと思いますよ。 ただ、配達する業者が有るのかな? 4、有るかも知れないし無いかも知れない。 日本中には有るのは確かですが、お近くに必ず有るとは言えません。 5、は意味不明。 お店をやるのに個人で食べきれないとか、準備期間中? その他、問題点 4の週に一度仕入れたお魚でお刺身を提供するお店にお客様は行きません。 ブリとハマチは同じで、4kgを境に区別する市場が多い。関東の場合は養殖ブリをハマチと呼びます。 お店をなさりたいなら、もう少し勉強された方が宜しいでしょう。 それにプロフは北海道ですが、北海道でブリが穫れる期間は短いし、タイは北東北より北では殆ど穫れません。地元のお魚で鮮度の良い物を提供するお店をなさるのが失敗しないように思いますよ。

TLAE_20170317
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございました。

関連するQ&A