ベストアンサー なぜ女性はタイ料理やベトナム料理などを好むのか 2017/04/05 13:58 なぜ女性は上記のような多国籍料理のようなものをこのむのでしょうか。 みんなの回答 (8) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー raiggato ベストアンサー率7% (15/193) 2017/04/05 17:19 回答No.8 女性を意識した内装のお店も多いからでしょうかね。オリエンタルな雰囲気も好きなのかもしれません 質問者 お礼 2017/04/08 12:18 現地のことを考えるとオシャレであるとはいえないと思うんですが、 日本ではなぜお洒落な感じにしてるのでしょうかね、不思議ですね。 これについて新たな疑問がわいたので後日質問するかもしれません。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (7) noname#245987 2017/04/05 16:03 回答No.7 今はそれがオシャレ、というイメージで売りに出されているからではないでしょうか。 質問者 お礼 2017/04/08 12:16 オシャレっぽい店が多いですね。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tarekatsu ベストアンサー率34% (72/207) 2017/04/05 15:43 回答No.6 タイ料理やベトナム料理は、女性でも好みがはっきり別れます。 最近は美容にいいからと、パクチーまみれの料理をSNSにあげて、自己顕示欲を満たすとか。 私は女性ですが、特にタイ料理は食べられるお料理は限られるくらい、苦手です。 パクチーやトムヤムクンなど、おそらく今後一切食べません。 質問者 お礼 2017/04/08 12:17 あなたの好みをきいた質問ではなく、なぜ女性は多国籍料理を好むのかと言う質問なので趣旨が違いませんか。 回答してくれたことについてはありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hue2011 ベストアンサー率38% (2801/7249) 2017/04/05 15:43 回答No.5 酸を求めているのです。 男性は酸がダメだという人間が結構いますが、女性はそういう人間は一人もいない。 それより、主体的に酸を求める体質です。 これは、体液がアルカリ化するからだと思います。年配女性はいざ知らず、若い人間には生理周期があって、特に黄体期に酸を求めます。 妊娠するといきなり梅干しとかを欲しがるのと近い性質だと思います。骨が弱くなるので自然に欲しがるんです。 トムヤムクンにせよ、フォーにせよ、生春巻きにせよ、あの不思議なレモングラスというものが主役です。 質問者 お礼 2017/04/08 12:15 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jinguu ベストアンサー率10% (24/235) 2017/04/05 15:01 回答No.4 女性誌などで、よく特集を組むからでは? 質問者 お礼 2017/04/08 12:14 女性誌見ないのでわからないですがそうなんですか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#234143 2017/04/05 14:33 回答No.3 若干お洒落な感じがするからじゃないですか。 とんかつとか焼き鳥を食べに行くよりお洒落に感じますよね。 質問者 お礼 2017/04/08 12:15 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yuki_0330 ベストアンサー率16% (4/24) 2017/04/05 14:22 回答No.2 ミーハーな女性が多く流行りに乗ってるだけでは? 質問者 お礼 2017/04/08 12:14 どちらもそんなに流行というわけではなく、定番化してるかと思います。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kaorinzzzz ベストアンサー率9% (115/1194) 2017/04/05 14:20 回答No.1 逆に考えた事がある。女性はタイ料理もベトナム料理も比較的食べるかもしれないが、フレンチやイタリアンも男性よりは食べるでしょ。つまり「なぜ男性は女性と比較して食の好みが保守的なのか」とね。裏を返せばそういう解釈も可能だよね。男性は、子供の頃から好きなモノがあまり変わらないひとが多いイメージ。焼き肉、ハンバーグ、寿司とか。 質問者 お礼 2017/04/08 12:13 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメその他(料理・飲食・グルメ) 関連するQ&A タイ料理とベトナム料理。 上記二つの料理の違いを教えて下さい。 タイ料理があまり好きではない人に ベトナム料理は受け入れられにくいでしょうか? ちょっと教えて下さい。 多国籍料理と無国籍料理 最近よく多国籍料理とか無国籍料理のお店を見かけますが、 多国籍料理と無国籍料理ってどう違うんですか? ベトナム・タイ料理屋の匂いは何? タイやベトナム料理屋さんの店内に入ると、とてもいい香りがしています。 あれは一体何の匂いなのでしょうか? 鳥を茹でた香り?でもラーメン屋さんでは感じない。 御香というより、食べ物の香りな気がするんです。 とてもいい香りなので、気になっています。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 女性は、なぜ料理を作るの? "女性"に限定した話ではありませんが、主に女性ということで質問します。 付き合うまでには至っていない女性(20代後半)がいまして、先日私の家に遊びに来ました。 彼女の方から「何か料理をしますよ」と言ってくれたのですが、得意ではないとのこと。 得意でないのに、料理をしてくれるというのは、どういう気持ちなのでしょうか? 私としては、味が少々よくなくても好きな女性が作ってくれるだけで、とても嬉しいです。 女性は何を考えて、料理するよ と言ったと思いますか? (共同作業をしたいから?料理するところを見せたいから?) その日は、二人で料理をして、食べながら会話を楽しみました。 ※次回来たときは、私が2、3品美味しい料理を作ってあげたいですが 男が作る料理がうますぎるのは、よくないでしょうか?(笑) 好き&おすすめベトナム料理 皆さんが好きなベトナム料理、おすすめのベトナム料理は何ですか? 料理できない女性 料理がほとんどできない高校生です。 ちょっと気になったので質問します。 全く、またはほとんど料理ができない女性って、けっこう多いんでしょうか? 特に独身で両親とずっと住んでる女性は、料理ができない確率高そうですが、どうなんでしょう? タイ米やベトナム米 アジア料理にはまってます、、、が、一時はあんなにあふれていたタイ米が、どんなに探しても見つかりません。手に入れる方法をどなたか教えてください。インターネットか、愛媛県内のお店を紹介してください。 女性の料理人は好まれないのですか? こんにちは。 今、無職の女性です。最近、クビになったのをきっかけに、 自分が本当にやりたいことは何か、真剣に考えています。 まだ、漠然となんですが、日本料理の料理人やすし職人に なりたいと思うようになりました。 でも、私自身、日本料理のお店で女性の料理人の人を見た ことがありません。 そういう世界で、女性が少ないのは何故でしょうか? 就職や弟子入り?を断られたりするのでしょうか? 結婚、出産以外の理由で、女性が料理人に向かない理由を ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。 お願いします。 「多国籍料理」を単語で。。。 【多国籍料理】 を英語にするとどうなりますか? 多国籍でなくても様々な料理をあつかっています的な 簡単な単語をおしえてください。 タイ料理 今度バンコクに行くのですが、タイ料理について教えてください。 以前ツアーで行ったときに食べた料理が甘いのやら酸っぱいのばかりだった のでそれ以降毎回昼も夜も日本料理ばかりになってます。せっかくタイに 行くのだからやっぱりタイ料理を食べなきゃと思うんですが。 辛いのは平気なのですが甘くなく酸っぱくない料理を知りたいんです。 いろいろタイ料理に関する旅行記とかホームページを調べているのですが そういったことはあまり触れられてないのでわかりません。 ベトナム料理 ベトナム料理は好きですか? 女性がどのくらい料理ができると思ってるのでしょうか 人によるとしか言いようがありませんが 料理ができない独身男性は 女性がどのくらい料理ができると思ってるのでしょうか? というのも私の彼氏は全く料理をしたことがありません。 目玉焼きも作ったことがありません。 米も研いだことがありません。 なので料理の大変さがわからないようです。 私は自炊をしていますが大したものが作れません。 毎日会社にお弁当を持っていってますが 自分が食べるものなのでレトルトなどを使って調理することもあります。 ワンルームでコンロも一つで何品も作ることができません。 言い訳ですが。 彼は女性は料理ができて当たり前と思ってます。 自分の母親が専業主婦で料理が得意だそうです。 なので料理の難しさをわかってくれません。 この場合私が料理ができない女と言われてもしょうがないでしょうか? 彼に料理をやってもらうのが一番いいのですが 彼はできないからやらないといいます。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム タイ料理について 観覧ありがとうございます^^ 早速質問で、 来月のお母さんの誕生日に 晩御飯を作ろうと思っています。 お母さんはタイ料理が好きなので タイ料理を作ろうと 思っているんですが 家庭で出来るタイ料理には どのようなものがありますか? もしよかったら レシピも教えて下さい。 料理はスープ, サラダ,ご飯,メイン料理の 4種類くらい 作ろうと思っています。 それから、スープは 一応トムヤムクンと決めています。 よろしくお願いします。 ベトナム料理 大阪の梅田付近で、おいしいベトナム料理屋さんを教えてください! ヴェトナム料理 札幌近郊でヴェトナム料理のおいしいお店 知りませんか? タイ料理店 関東に住んでおります。 今後、タイに出張する予定です。 タイ料理は辛いというイメージがあり、若干苦手意識があります。 しかし、タイには長期滞在する予定ですので、今のうちから国内でタイ料理を食べて慣れておこうと思います。 ではお聞きします。 おススメのタイ料理店をお教えくださいませ。 料理のできる女性・・・になりたい。。 私の彼は料理できる女性が理想のようです。私ももちろん、できるなら作ってあげたいです。。でも上手く作れません…(家が実家でご飯等は親に頼ってしまっている為あんまり…__;) ちなみに彼は幼少の頃少し複雑な家庭だったようで、それで料理のできる女性、がいいようです。。(ある種トラウマだとしたらこれって絶対条件ですよね…;) 2回程、彼に作ってみたものの、笑いも消える程のモノを作ってしまいましたm(__;)m1回目は吐かれました(少し喧嘩ごし)。2回目は「tiatia923は不味いものになると食わんよね」と言われました。←悔しくていっぱい食べてやりました。(料理以外は終始穏やかでしたが…) 料理でこうなると、一瞬は次こそは!とか、がんばろう・・・。と思うものの、思いやりの欠片もないしこんなこと言われて何で付き合ってるんだろう。とかそんな料理できる女がいいんならどっかで探してくればとか、いつもこんなことばっかり言われるんならもう嫌・・・(;_;)等思います。こんなことを考えてしまうと本当に好きなんだろうか、とか思います。。 「してあげたいなぁ」という理想はあるものの、自分がそんな事できる気がしない。何か、作る事自体を気恥ずかしく思っている節があります。。この感覚が何であるかもわかりません。。慣れるとなくなるのでしょうか。。 何か買って行って作ってみよう。これをもしたことがありません。何を買えばいいのか。何を作れば喜んでくれるのか。彼に聞くには気恥ずかしい。そしてプレッシャー。。←これは前の失敗があるからだと思います。(そして元々、ネガティブです) やはり手料理ができる女性って魅力的ですか? …料理ができなかったけど、こんな風に頑張った!彼に対する愛があればできる!等・・・叱咤激励いただけると嬉しいです。。ちなみに22歳になる女です。 タイ料理 料理に苦手なんですが。 好きな人の為に美味しいタイ料理を作りたいと思います。 そこでレシピを募集中、特にpad kee mao. どんどん教えてください。 お願いします~ タイ料理何が好き? ときどきタイ料理屋さんに行きます。 みなさんどんなメニューがお好きですか? やわらか蟹のカレー味とか、ガパオとか好きです あとタイ料理屋さんのタイ米がおいしすぎます おすすめメニューなど教えてください。 一番好きな外国料理は何ですか? 皆様が1番好きな外国料理は何ですか? 国籍は問いません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
現地のことを考えるとオシャレであるとはいえないと思うんですが、 日本ではなぜお洒落な感じにしてるのでしょうかね、不思議ですね。 これについて新たな疑問がわいたので後日質問するかもしれません。 ありがとうございました。