• 締切済み

高速での追い越し車線からの車線変更でのことです。

高速での追い越し車線からの車線変更でのことです。 車が合流レーンに見えたので追い越し車線に入りました。追い抜いた後左の車線に入ろうとしました。もちろん入ってきた車は追い抜き前に入ろうとしましたが、離れるどころか車間距離は一定で走行していました。 というか左の車線でも制限速度以上で走行していました。 それ以上のスピードを出すと危険だと判断し合流レーンから入ってきた車の前に入りました。 もちろん入る前にはウインカーをあげ確認し入りました。 車間は2~3台分しかあいていなかったと思いますが仕方ないと思い入りました。 クラクションもその後の粘着などもありませんでした。しかし後ろの車のライトが一度消されて10秒後くらいにまたつくという不思議なことがおきました。パッシング?と思いましたが、カチカチという感じではなく消したという表現があたります。 そのあとは右車線を猛スピードで走り去っていきました。 やはり私のしたことは間違っていたのでしょうか?危険だと思ってもアクセルを踏み込んで列の前に出るべきだったのか 慣れてはいますが100キロ出していても正直怖いです。 またナンバーはゾロ目で隣にいた友達が最近のエコカーは飛ばす人とか危ない人が多いから近寄らない方がいいと言われました。 心配性なのでナンバー覚えられて後から怖い人が来るのではないかと心配で怖いです。 私はどうすればよかったのでしょうか…

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.3

初心者なんですかね。 車が同じスピードで走っていても 車の方向を変えて車線を変えれば 流れの中の位置は後ろに下がります。 まっすぐ走る車と蛇行する車が同じ速度で走れば まっすぐ走っている車がどんどん先に行きます。 当然です。車線変更すればまっすぐ進むより距離が長くなりますから。 なので 車線を変える際には 必ず加速して入らないと 後ろの車から見れば速度を落とした様に見えます。 合流の際は 合流してくる車をミラー又は目視で確認し、 相対速度を見極めて前に入れるか後ろに入れるかを考えて 加速するか減速するかというだけのことで わざわざ事故の確率を増やす 車線変更してまで譲る必要はありません。 走行車線を走る車と合流してくる車の速度差はほとんど無いので タイミングがばっちり合うまでの間に減速すればなんでもないでしょう。

kkkcat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 初心者ではないですがややブランクはありました。今回の件で自信がなくなったのでもう運転を控えることを視野に勉強し直してみます。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.2

高速を走行するクルマが、全て法令遵守や暗黙のルール・了解を把握しているかと言えば そうとは言えませんね。その都度、周囲の状況に合わせた運転をしなければ、 事故ってしまう恐れも。 なので、正しい答えと言うモノはなく、結果事故に遭わなかったと言うことでしか 無いと感じます。 相手があなたのナンバーから特定してくることはほぼ無いかと。 個人情報を簡単に教えるとは思えないので。

kkkcat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 勉強し直します。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

合流するレーン(付加車線と言います)に車が居たので、追い越し車線に移って合流を安全に行えるようにした。 という事ですね。 この行為は高速道路では常識とされています。 ですので、貴方は正しい判断をしたのです。 問題はその後ですね・・・・ 貴方が追越車線を100km/hで走っているのに、合流した車も同様に走ってくる。 この場合、合流した車が100km/h以上になって居る(左の車線でも制限速度以上で走行していました。)ので、 貴方は追越車線のままでアクセルを緩めて100km/h以下にすれば良いのです。 おのずと走行車線の車が前に出て走り去っていきます。 その後。走行車線に戻れば良いのです。 無理して走行車線の車の15m前に割り込む必要は無かった(行ってはいけない)のです。 高速道路では、乗用車の場合ではルームミラーで隣の車が確認できるまで前方に出ないといけません。 そのくらい車間距離を取って車線変更する必要が有ると言う事です。

kkkcat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 しばらく運転を控えることを視野にまた一から勉強し直します。

関連するQ&A