- ベストアンサー
高速道路の追い越しについて
先日の深夜の東名高速を走行しました。 そこで思った事。自分は1BOX車です。 自分は110~130km/hで走行していました。 追い越し車線を走行していて、前方のトラックが居た場合、 トラックって、直ぐに追い越し車線から、走行車線に車線変更を してくれる。 追い越し車線のトラックが、他車を追い越し中だしとしても、 追い越し終了後に、直ぐに走行車線に変更してくれる。 しかし、一般の乗用車って、ゆずらない事が多くないですか? パッシングしても、直ぐには譲らない。 相手の車も、他車の追い越し中なら、大目にみましょう。 (他車追い越しの為に追い越し車線を走っていても、追い越し速度は 人それぞれと思いますから) しかし、走行車線に車がいないにもかかわらず、追い越し車線を 空けてくれない。 まぁ走行車線から、邪魔な車を追い越せば良いのですが、自分の車の 加速性能やスムーズな運転をしたいって思っている事もあり、その手段は あまり使いません。 でも、普通の乗用車の人達って、どうして譲らないの? トラックの場合も、100%とは言いません。しかし、比較的多くの トラックドライバーは、譲ってくれますよね。乗用車の場合は、その逆 多くのドライバーが道を譲らない、もしくは、直前で道を譲る。 みなさんは、どう思います?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
確かに多いですね。そういう人達。 理由は他の方たちが書いていることと同じだと思います。 そして他にその場所の地域性っていうのも感じることがあります。高速に限定した話をすると東名・中央・名神をよく利用するのですが・・・、 中央道ではトラックがなかなかよけてくれません。これはコーナーが多いところであまり車体を揺らすようなことをしたくないのかな?と勝手に想像しています。 東名では浜●と静●ナンバーがまず避けてくれません。なんだか繋がっててうっとおしいなぁと思うと大抵先頭は上記のナンバーです。おっとりした性格なのかな? 名神では一応避けてくれますがそのあと追いかけてくる人が多いですよ(笑) まぁ避けない車に腹立つこともありますが、最初から避けないものだと思って運転するほうが、より平常心で運転できることには間違いないと思います。 え?私ですか? もちろん、200m先からライト点灯・車間が狭くなってきたらハイビーム・まわりの車の流れとその車の動きをみながら左側から一気に抜いていきます(爆)
その他の回答 (5)
- takanotume
- ベストアンサー率28% (2/7)
>加速性能やスムーズな運転をしたいって思っている事もあり・・・・ 他のドライバーも『スムーズな運転をしたい』と考えておられるのではないでしょうか? あなたのペースに合わせて車の流れを作るのは無理でしょう・・・ 他の車の流れの中で無理なく快適な運転を心がけましょう。 トラックドライバーは『プロ』です。 大きな物体を高速で移動させていることは十分に把握されています。前後左右の状況は四六時中確認しています。 ですから、乗用車が接近してきたときはすかさず道を空けてくれます。 中には、高速道路には警察の検問がないのをいいことに飲酒運転している不届き者がいることも事実です。 乗用車が道を譲ってくれないのは、周囲の状況を把握できていないドライバーの時でしょう。 あなたのように『スムーズな運転がしたい』と思って追い越し車線を使っているのかもわかりませんよ。 そんなドライバーって走行車線と追い越し車線の区別がついていないんでしょうね、きっと。いけない事なんですがね・・・
簡単に言ってしまえば プロとアマの違いでしょう。 プロの世界では常識というか 道交法でも追い越し後は走行車線に戻ることになっていますから 法令を順守しているということでしょう。 アマのひとはその逆と考えます。
う~ん。状況を実際に見たわけではないので失礼になるかも知れませんが 、どっちもどっちかなって言うところです。 確かに乗用車は譲らないことって多いです。それは何故か? 私なりの考えですが,2タイプあると思います。 1つ目は,自分は法定速度で走っているのに,後ろから勢いよく走ってくるやつがむかつくので頑固として動かない。といったケース。 2つ目は,技量不足で恐い。後ろからあおってくる人が左から抜かしていくのを待っている。といったケース。実際年配の女性勢など,一度車線を決めたら,恐いのであまり車線を変更したくない。といった人も多々います。 トラックが車線変更してくれやすいのは,自分は大きい車で加速性能も小さな車に比べると劣っているという意味を自分でもわかっているし,後ろからくる車にもわかってもらえやすいから素直に車線を変更しているのだと思います。 それに比べて一般車は早く走ろうと思えば走れるのだから,あえて勢いよく後ろからあおってくる同等レベルの車に対して道を譲るのが納得いかないからだと思います。 ただ、本来は追い越し車線を走り続けることは違反だと思いますので,緊急車輌が来た場合などの邪魔になるため,あまり良いことではないですね。たまにわざと低速で走っているやつがいるのでそういうやつは許せません。 道路交通法的には譲るのが普通なのかも知れませんが、譲るのが当たり前と思わない方がいいですよ。ましてやパッシングなどもってのほかです。 一つ気持ちを落ち着かせて走りましょう。
- rvr3958
- ベストアンサー率33% (145/428)
それとなく周囲に気を配れる人とそうでない人の違いでしょうねぇ。自分は基本的に誰にも邪魔されたくない代わりに誰の邪魔もしたくないので、いつも前後左右を良く見てるつもりです。ですが、喋るのに夢中になってるカップルやおばさん連中はそういきません。 また、追い越し車線ばかりを長距離(2キロだったっけ?)走ってると交通違反である事も以外と知られていません。事実自分もあやふや・・・。 まぁ、気を使えない人に「使え!」というのも難しい話ですし、闇雲に後ろから煽るのも考え物なので、お金儲けの為だけに適性の無い人に免許を与える行政に愚痴を言いつつスマートに空車線から抜きましょうよー。 ※しかし思いっきりスピード違反を公表してますねぇ。(笑)
お礼
ありがとうございます。 やばい、速度を書いてしまってましたね。 夢の中で、東名を走っていたって事っす。 「夢中になってるカップルやおばさん連中」実感です。 自分も基本的には。 「自分は基本的に誰にも邪魔されたくない代わりに誰の邪魔もしたくないので」 空いていると、つい速度が・・・・
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
私も同じ経験をよくします。ずいぶん不思議に思いました。 私なりに次のように納得しています。 (1)トラックに比べ自家用は高速初心者が多い。(特に休日マイカー) (2)追い越し車線の意味が理解できていない。(地道の2車線のつもり) (3)車線変更を嫌がる。 そこで、 (1)しばらく我慢 (2)パッシング (3)左追い越し の順で対応しています。
お礼
ありがとうございます。 走行車線を走っている時は、遅くても何とも思わないのですが、 せっかく追い越し車線を走っているのに、遅い車の為に、自分の車の スピードが落ちるのが嫌だったんです。 あまり急加速をする運転じゃないから、スピードが落ちると、自車のスピードが 回復するまで、時間がかかるし・・・・ まぁ、なるべく気にしないで平常心を守るようにします。
お礼
ありがとうございます。 「最初から避けないものだと思って運転するほうが・・・・・」 という意見で、何かわかった気がします。 そう思うと、かなり違うかも・・・ 自分もあまり追い越し車線が好きではないのですが、走行車線の速度が あまりにも遅い時は、車群(字があっているかな・・・教習所で、こんな言葉が あった気がする)を抜ける為に、追い越す感じなんです。