- ベストアンサー
いい大人が、人のせいにしたがるのはなぜ?
- 結果、持ち帰った製品が全部間違っており、全員が誤った認識で作業を行っていたということもよくある話です。
- 私的には、間違えた人を探すことも必要かな?とも若干は思いますが、自分は間違ってないよ!!アピールする人というのがどうも理解できません。
- そんなに失敗を謝りたくないというか、人のせいにしたいものなのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前近代的という見本ですね。 こういう話があるから品質の理論がうちたてられ手法も成熟しているのです。 ところがそれを勉強もしていないから十年一日でそういうていたらくになるのです。 人間がやるんですからミスなんてかならずあるし、なくなりゃしないんです。 ミスは自家発生しないしだれかがやるんですが、その人間を責めてもなにもならんのです。 だれだってやる可能性があります。たまたまその当人が引き当てただけです。 ミスがなぜ発生したか、どういう動機で生成してきたかを分析すればいいだけです。 それに対策ができたら、誰だってミスがしにくくなるわけです。 その分析視点はミスを発生させてくれたから獲得できたのです。 だったらミスをしたひとは表彰したっていいくらいなんです。 人間のもつ弱みや失敗傾向を抉り出してみせてくれたのですから。 そういう見方ができる会社の製品は芸術的といっていい品質を誇ります。 全員がおれの創造したものだというプライドをもつ、ということは全員が意識的に責任を持っているのです。 これをみわけるのは簡単で、ヒヤリ・ハット分析の記録があるかどうかだけです。 これがやれていなければ皆が責任のがれをしている会社です。 前近代的な会社は、ミスを罪悪ととらえ、ミスしたものにペナルティを与えます。 その結果、ミスしたものはそのミスを隠そうとし、何もなかったかのようにもみけします。 つまり、病気になったのは当人の根性の問題だという考えをするわけです。医者にかかったら給料を減らされるなら歯を食いしばって耐えます。 その結果もっと悪くなったりし、その病気が同僚にもうつるということになります。 理論的に当然ですけど、ミスを地面にうめこまれたらその場所は地雷地帯になります。 会社の未来なんてなくなります。 あなたの感覚がまっとうですが、社の体質を変えるには何かのきっかけが必要なんです。 それが起こるかどうか、が運命の分かれ道でしょうね。
その他の回答 (4)
>そんなに失敗を謝りたくないというか、 >人のせいにしたいものなのでしょうか? 自分が、ミスや間違いを起こしていないにも関わらず、 他人から、ミスや間違いを起こしたように言われる事は、 良く有ると思います。 共同作業の仕事ですから、共同責任だと思いますが、 各個人の責任の範囲も、有る程度は決めておいた方が 良いと思います。
お礼
そうですね。責任逃れをする人は決まっているので、きちんと線引きしておいた方がよいですねありがとうございました。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
・自分から言い出すことで、「私は間違っていない」 と周りにアピール ・原因究明はしないとまた同じことが起こりえますね カメラも1万円からあるので 誰が間違えたか、検証は必要ですよ。
お礼
それでは、言わなかった人が犯人扱いになるってことですよね。そうですよね、デジカメで撮影もありですよね。 参考になりました。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
> 結果、持ち帰った製品が全部間違っており、全員が誤った認識で作業を行っていたということもよくある話です。 こんな事がよくある話ってことですから、その集団が世間から見ればかなり劣る集団ではないかと推察します。なので、一般論には当て嵌まらず、質問者様が問題視されている行為がごく当たり前な人達なのではないかと思います。 質問者様も違和感を感じているうちに抜け出さないと、それが当たり前みたいな感覚になっちゃうかもしれないですよ。
お礼
そうですよ・・・。自分の失敗でも平気で人のせいにする会社になんて長いこと勤められないですよね。 同調の意見ありがとうございました。
その機会を人を蹴落とす手段にする人。誰かのせいに見せるミスを故意にする人。人を攻撃すれば自分は疑われずに住みます。 世の中が悪意に満ちているから自衛する人が多いんです。
お礼
納得はいかないですがそういうことですよね・・・。人間性がでますよね。ご回答ありがとうございました。
お礼
貴重なご意見ありがとうございました。本当に言われる通りだと思います。