- ベストアンサー
胃薬:アズクレニンS顆粒に替わる錠剤を教えて下さい
いままでアズクレニンS顆粒を服用していたのですが 食前服用という事を最近知って、また顆粒よりも錠剤がいい と思い ・食後服用 ・錠剤ただしSPトローチみたいな大きいものでない事 ・効能として、慢性胃炎や神経性胃炎 を探したのですが、自分では探しきれないので 助言をお願いしたく、質問しました、よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マーズレン配合錠0.375ESがあります。 直径9mm、厚さ3.3mmです。 アズレン 0.75mg/錠 L- グルタミン 247.5mg/錠 1 日6 ~ 8 錠を3 ~ 4 回服用、 一回に飲むアズレンの量は、1.5mgと、 アズクレニンS顆粒と同じになります。 https://ssl.kotobuki-pharm.co.jp/wrdprs/wp-content/uploads/maz-es_02.pdf なぜ、アズレンを重要視するかと言いますと、 L-グルタミン≒グルタミンとお考え下さい。 グルタミン(L-グルタミン)が含まれる食品例 小麦粉、海藻、大豆、サトウキビ、肉、魚、卵、チーズ、トマト 他 ようは、薬ととして飲まなくとも良いということです。
その他の回答 (2)
- bakamr
- ベストアンサー率32% (149/463)
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/kusuri/2210/m0u/ は、間違いです。 用法は医師の裁量です。 医師から特段の指示がなければ、食前であろうが、 食後であろうがかまいません。 薬の用法用量を確認されるのは、必ず、 添付文書 http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00057316.pdf#search=%27%E3%82%A2%E3%82%BA%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%8B%E3%83%B3S+%E6%B7%BB%E4%BB%98%E6%96%87%E6%9B%B8%27 または、 薬のしおり http://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka.cgi?n=16316 を確認して下さい。 アコファイド錠は、 食前です。 食後だと効果が落ちます。 添付文書 http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00061351.pdf 薬のしおり http://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka.cgi?n=36467 >胃薬は食前が原則なんでしょうか? 原則はありません。 各薬剤の添付文書を、 ざっと見る限りにおいては、記載のないものの方が多いようです。 医師の裁量に従って下さい。
- bakamr
- ベストアンサー率32% (149/463)
>食前服用 妙ですね、アズクレニンS顆粒の用法には、食前・食後の記載は無いのですが。 アズクレニンS顆粒は、もとはマーズレンSという薬のジェネリックで、 成分は、アズレンスルホン酸ナトリウム水和物とL-グルタミン、 同じ成分の錠剤なら、マーズレン配合錠1.0ESがあります。 直径約13mm、厚さ約4.5mm。 アズクレニンS顆粒と成分は同じなのですが、含有量が違う。 この胃薬の場合、重要なのは、 アズレンなので、 アズクレニンS顆粒は、アズレン 3mg/1g 一日1.5g~2.0gを一日3~4回、 従って、一回に飲むアズレンの量は、1.5mg マーズレン配合錠1.0ESは、アズレン 2mg/錠 一日3錠を一日3回、 従って、一回に飲むアズレンの量は、2mg 副作用の症状、頻度はどちらも一緒。 病気には、臨床診断名というのがあって、 慢性胃炎、神経性胃炎は定義が微妙なので、 医薬品の効能・効果を見ると、 胃炎としかないものが多いのです。 これだと、慢性胃炎、神経性胃炎、 どれが効くの? 判りずらいですよね。 胃に炎症があれば、効能・効果に胃炎と書いてあれば、 似たり寄ったり。 胃炎の薬といったら、沢山ありすぎて、 http://www.okusuri110.com/biyokibetu/biyoki_cnt_06-05.html 効果は似たり寄ったり。 大昔でしたら、作用機序の違う薬を何種類も同時に処方可能だったのですが、 (これが、実によく効いた) 現在は、医療保険上、不可能になっています。 昨今では、 胃の検査を行っても炎症が確認されない、異常がない状態なのに、 胃の不快感を感じるものが、 「神経性胃炎」、「機能性胃腸障害」「機能性ディスペプシア」 などと呼ばれていたのですが、 2013年から「機能性ディスペプシア」という診断名が保険診療名として承認されました。 この「機能性ディスペプシア」に初めて適応になった薬には、 アコファイド錠という薬があります。
お礼
ご丁寧な解説をありがとうございました 補足コメントに返信事項を記載させて頂きましたので アドバイス頂ければ幸いでございます
補足
まず、マーズレン配合錠1.0ESですが、これは私も以前もらった事あり 質問で「ただしSPトローチみたいな大きいものでない事」と書いたのは このことでした よって、それ以外の、最後に教えて下さった通常サイズの錠剤が欲しいと 思っております そのまえに、アズクレニンS顆粒が食前と書いてあったのは以下のページです http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/kusuri/2210/m0u/ はっきりと、「アズレン製剤は、食前の服用が原則です」と ありましたので食後が服用しやすいと思いました 最後にお教え頂いたアコファイド錠も、以下の通りで食前とあります これ食後でもよろしいのでしょうか? こういう形状のものを探しております https://allabout.co.jp/r_health/healthdb/medicinedb/detail/845270/ 胃薬は食前が原則なんでしょうか? こんど通院時に内科医師に相談してみようかと思います ただ そこで時間を食われるのがいやなので、こちらからコレ!と言いたかったんです
お礼
アズレン製剤は、食前の服用が原則です。 と明言していますが、誤った情報? たしかにこれって添付文書でもしおりでもありませんね アズレン製剤で、普通サイズの錠剤って無いでしょうか? SPトローチも直径18mmですが、13mmでも大きいので アコファイド錠くらいの一般によく観る薬剤の大きさを希望