- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年末調整済み、去年所得の追加申告に関する質問)
年末調整済み、去年所得の追加申告に関する質問
このQ&Aのポイント
- 去年一月からパートで働いており社会保険等もちゃんとひかれております。去年末あたり年末調整するから年末調整に関する書類と控除証明があるばあいは、それも提出してくれといわれ会社に提出(マイナンバーはそれより何ヶ月前に管理するとのことで会社に情報を知らせ済み。)
- 私は、この会社とは別にもうひとつ別のところで働いており、そちら関連はどうするのかっと社員に尋ねると 「では、そつちの会社の源泉証明書もだしてくれれば、こつちで手続きしておくが・・ムリか。」 年があけていないので源泉はだせない。
- 「ここが本業扱いなので年末調整はしておく、その会社の源泉は年があけたら出してもらつて確定申告のときに自分で手続きして。」 といわれたのですが。 そり会社の源泉とりよせて見ると給料が51,000円程度・・こつちのは何も社会保険等はひかれてはいない。 5万円ぽっちの所得で半日つぶして交通費かけて面倒な、源泉証明、印鑑、マイナンバーまでもつていつてつてのは面倒すぎる。 とけうしても確定申告にいわなければならないのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#231223
回答No.1
副業が年間20万円以下なので、それ以外に収入がなければ確定申告を「しなくても」よい。 (本業以外の収入の合計が20万円を超えたら確定申告を「しなくてもよい」条件から外れるので、申告は必須) 誤って両方とも年末調整されている(甲欄適用で月収88,000円以下は所得税を引かれない)場合には税金を少なく納めた状態になっているので、追納が必要。 でも、税務署が気づけば双方の勤務先に「おかしくないかコレ」とおたずねをしてくるだけ(間違いのほうの会社は納め足りなかった税金を払うことになる・・・本人に請求するかどうかは会社次第)なので、副業を隠す必要がなければ問題にはならない。 この内容なら、税務署に出向かずとも、郵送で片付く内容なので、私なら副業が間違ってなければ国税庁のサイトで申告書作って郵送しちゃいますけどね(副業が間違ってると還付じゃなく追納になるだろうから、あえてこちらから言わない・・・間違えたの会社だもん。自分がわざと税金ごまかしてまで手取り増やしたいって悪さしたんなら別だけど)。 どうせ税務署に出向いても後日振り込みには変わりないし、たかだか1,500円程度だけど返してもらえるものはもらっときたいじゃないですか。 マイナンバーの書類のコピーと本人確認書類のコピーの添付が必要になったので、昨年までより多少は手間が増えたけど、それ以外は「書類に印鑑を押す」「源泉徴収票の原紙と上に書いたコピーを所定の欄に貼り付ける」「郵送する」だけですから。 控えに税務署の判が要らなければ返信用封筒も申請者控えも送る必要ないので、そう重くならず定型82円~92円でいけるんじゃないかな。
お礼
貴重なアドバイスありがとうございました。