- ベストアンサー
三角法の解き方を教えてください
- 三角法において、距離lが測定できる場合、三角形ABPにおける角度αとβを利用してポの長さhを求める方法を教えてください。
- 三角法の基本定理や加法定理を利用すると、ポの長さhはsinαとsinβ、距離l、角度(α+β)の関係を利用して求めることができます。
- 具体的な計算方法は、h = sinα・sinβ・l / sin(α+β)となります。この式を利用してポの長さhを計算することができます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
前の方が言われるとおり、問題の三角形はできず、Po, l, h の定義もないので解決のしようがありません。 しかし、(1) の等式を(4)に変形するのは可能ですからここだけを記します。 h/l=tanα*tanβ/{tanα+tanβ} の右辺をsine, cosine であらわします。 (右辺の分子)=(sinα/cosα)*(sinβ/cosβ)=(sinα*sinβ)/(cosα*cosβ), (右辺の分母)=(sinα/cosα)+(sinβ/cosβ)=(sinα*cosβ+cosα*sinβ)/(cosα*cosβ) =sin(α+β)/(cosα*cosβ). これより結果は明らかです。 ※ (2)(tangentの定義), (3)(加法定理) は特に表示する必要はありません。(覚えていてすぐに書き出すことができなければなりません)
その他の回答 (3)
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
蛇足を一つ。 >直線A Bの上に点Pがあるとき … これは、線分A, B の「上方」に点 P がある … というのが正しそうですネ。
お礼
正しい表現について反省しています。今後は注意いたします。有難うございました。
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
距離 l は紛らわしいから、距離 L とする。 h= L/{ (1/tanα)+(1/ tanβ) } …(1) これを sin, cos で表せば、 h= L/{ (cosα/sinα)+(cosβ/sinβ) } = L/{ (cosαsinβ + sinαcosβ } / (sinα*sinβ) } = L/ { sin(α+β) / (sinα*sinβ) } = L*sinα*sinβ/ sin(α+β) …(4)
お礼
有難うございました。理解できました。御礼申し上げます。今後も宜しくお願い致します。
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6290)
>直線A Bの上に点Pがあるとき三角形ABPにおいて AB上にPがあると三角形ABPができません。
お礼
有難うございました。ついうっかりしました。今後注意します。 解決出来ましたのでお礼を申し上げます。
お礼
有難うございました。良く解ります。出題の仕方について不足のこと今後注意いたします。厚く御礼申し上げます。