- 締切済み
スマートウェルネスコンシェルジュって…ど?
もう介護の現場は終わりにしようと思います。先が見えない。というより、お先真っ暗。勤続10年超の主任でも、手取り300ないと知らされた! これじゃあ、家庭も子どもも持てない。まず、彼女をお嫁にもらいに行けない。スマートウェルネスコンシェルジュっちゅう資格があるのを見つけました。どのみち失うものもないんで、組織や仕事のストレスのない道を選ぼうかなと…。少なくとも、介護以外のことも学んで、視野を広げないことにはどうにもならないと、30過ぎて気づきました。とにかく、いつまでも介護現場にとどまっていては埒があきませんよねぇ…
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
ラーメン屋の店員もそれくらいの年収ですが、なり手は多いですよね。 一生、店員のママのつもりの人って、ほとんどいなくて、チェーン店ならエリアマネージャー、個人店なら独立開店を目指すから、ステップアップをはかれるわけです。 ご質問にある主任さんは、自身でステップアップを捨てていますが、介護職も独立の機会がある職種のひとつです。 この辺のキャリアイメージを持たずに他に手を出しても成功は覚束ない気もします。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
これは、公式に履歴書に書けるような資格ではありません。 スマートウェルネスコンシェルジュ、というのは二十四の瞳というNPO法人が作っている資格です。 つまり、この二十四の瞳以外では役にたつ資格ではありません。 つまり、介護に関するコンサルタントみたいな仕事をする法人なんですが、そこの職員として活動したいといわれたらNPO法人自体が運営を回せなくなります。 個々人の給料を考えなければいけないからです。 そこで、代理店とか特約店みたいな言い方をしていたと思いますが、自営でそういうコンサルタント会社を設立し、このNPO法人の配下だとうたうわけです。 そうしたらここが作った教材や指導資料のようなものが正規に使用できるという話なんです。 つまり、例を挙げると、「トライ」という学習塾があって、それを名乗って学習塾を経営することは可能です。 当然その商標を使う料金をはらいます。そして看板を許可され、トライの教材を買うことができるということと同じです。 ただし、あんまり何も知らないで、教材だけまる読みされて活動をされては困るので、コンサルタントができる程度の実力があることを示してくれ、というのがスマートウェルネスコンシェルジュ資格としてこの二十四の瞳が設定している試験です。 そういう構造です。 だから、この二十四の瞳の教材で指導するという前提でないなら、スマートウェルネスコンシェルジュなどという資格を考慮しても無意味です。 もちろん後日保育施設だとかグループホームだとかに就職したいと考えたときにこの資格を履歴書に載せても何の意味もありません。 また、完全に独立起業して介護コンサルタントをしようとしたとしたら、根拠になる実力を示すものはまったくありません。そこに客がくるはずがありません。結局二十四の瞳以外に活動拠点はないのです。 そういう覚悟をもって挑戦してください。
お礼
貴重なアドバイスに感謝します。本日、このNPOの代表者の著書を2冊買ってきました。介護保険の枠内で仕事をしていくことの経済的限界に賛同できる中身で共感しました。スマートウェルネスコンシェルジュという認定資格の位置づけを理解したうえで、一度、詳細を訊きに出向くこうかと思いました。納得できる人物なのか。納得のいく仕事内容なのか。自分の適性にも配慮しながら、軽率な意思決定をしないように気をつけながら結論を出そうと思います。本当にありがとうございました。
お礼
わかりやすい例を示していただきありがとうございます。私の場合、介護現場<排泄介助>がもうイヤなので、アクティブシニアを対象にサービスを提供する仕事に興味を持ったわけです。まずは、十分に下調べをしてから、来月初めにある募集説明会に行ってこようと思います。