• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:介護職を辞めたい。でも、人がいない・・・長文です)

介護職を辞めたい。でも、人がいない・・・

このQ&Aのポイント
  • 介護職員として働いて1ヶ月ですでに辞めたくなってしまいました。辞めたい理由としては、タイムカードのないシステムや気の強い女性の多さなどがあります。
  • また、男性職員からの嫌なメールや体調不良の母に関するトラブルもあり、ストレスで眠れずに困っています。しかし、人員不足で辞めることに迷っています。
  • 次の仕事探しや母の治療費のことを考えると、なかなか辞めることができません。適切なアドバイスをいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yabuki
  • ベストアンサー率41% (36/87)
回答No.3

こんにちは。 以前、介護職をしていました。(ヘルパー→特養→デイ) 1→多いです。以前勤めていた特養は、はんこでした。残業は事前に申請し許可が下りなくてはならず、さらに月の最後に主任が確認して事務長に出してました。(つまりサービス残業が蔓延してました)労基法では違反してるのですが、書類上でなんとか法の網をくぐっている感じでした。 2→そーですねえ。多いですね、きつい人。これはナースも同じことが言えます。長くいる人は勝手に自分のルールを作り上げてますので、新しい人は付いていきにくいですね。一人ひとり言うこと違うし。 フロア主任かリーダーがしっかりしていればなんとかなりますが。 介護施設や病院はストレスが多いので、精神的にタフでないとやっていけないです。または要領がいいか、ボランティア精神旺盛な人。 3→セクハラ・倫理を逸脱しています。フロア主任、リーダー誰でもいいので上司に相談してください。むずかしいかもしれませんが、シフトを考えてくれるはずです。 4→正直、施設の仕事(シフトがある仕事)はお勧めしかねる状態ですよね?質問者さんにしても、施設側にしても・・・。  施設は夜勤は最低限に抑えてますので、だれかがムリをすることになります・・・。(日勤者がそのまま夜勤頼まれるとか)  平成24年の介護保険報酬の改正では、報酬アップのように見せかけて、実際はかなり厳しい状態になっています。とすると、人員配置も楽になるとは思えません。  介護職自体に見切りをつけておられるなら、早めに辞められたほうがよいです。3月末に辞めるのであれば、今のうちに言っておいたら、傷も浅くて済みます。  どこも人員的にはギリギリで回していますので、よく休む可能性がある人を雇うのは難しいです・・・。人の生命を預かっている仕事ですし、甘えは許されません。    ・・・とは書きましたが、やはりやる気のある人には残ってこの世界を支えてほしいのが本音です。    比較的評判が良さそうなデイでまず週何日かのパートで入ってみるとか、登録ヘルパーをやってみるとか・・・はどうですか?

noname#193086
質問者

お礼

セクハラというか、仕事の愚痴を聞いてくれるという事でメルアドを交換した ですが、なぜか変なメールしか送ってこなくなったのです。確かに精神的にタフじゃないとやっていけない職場なんだなと痛感してる毎日・・・福祉の仕事は好きだけど、今のこの状態では続けていくのは難しいですよね。お答えありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.5

介護福祉士として10年勤務しています。 状況からみるに、早めに別の業界に行った方がいいと思います。他の人のことなんて考えなくていいのですよ。介護施設では人の出入りは日常茶飯事です。 厳しい言い方ですが、今後の介護業界は大きな希望はいだけません。まあ、私の場合は年齢も36歳にもなり、他に転職するのが難しいので、とどまりますが、もう少し若ければ絶対他の産業を選ぶでしょう・・・ 10年この業界にいて思うのが、この業界は労務管理やリ-ダ-養成のしっかりしたプロセスなんかがほとんど整備されていません。実際、うちの施設も求人出しても来るのは45-50歳代で職安で介護か警備か掃除しかないですねとなくなく介護に来た人が多いです。 これが現実です。

noname#193086
質問者

お礼

リーダーの好き嫌いで行動や言動が違ったり、嫌われたら最後・・・腰が痛そうに歩いてるよね~あれで介助できるのかねとケラケラ笑ったり、個人的感情で毎日振り回されたりと、きちんとした管理職教育を受けてないなと思います。介護の仕事は好きだけれど、気が弱い私にはつとまらないのかな?と最近考えてます。

回答No.4

私は障害者福祉を勉強しているもので、高齢者介護にはそれほど詳しくはないものの、友達には介護の仕事をしています。なので、敢えて厳しい意見を言います。 介護は大抵、労働条件はよくないです。だからこそ、採用されやすいのが現状です。 上記を読んで思うのは、失礼ながら、あなたの場合は原因があるのは職場側だけではないと思います。 職場の方があなたに要求しているのは、一般企業とも共通する、ごく当たり前のことです。言い方がキツイから気に入らないのではないですか。 1は一般企業ではかなり多いし、2は働く前から分かるかと思います。3は個人的にメールアドレスを交換してるからでしょうか??それならセクハラとは言いがたいです。 気になるのは4ですが、親御さんの病気は大変だとしても、変に感情移入するところではありません。現実問題収入がなければこの先、生きていくのは大変で、治療どころじゃなくなります。私もうつ病を経験しましたが、一緒になって泣かれても、何にもプラスはありません。 最後に、それだけ辞めたい理由を書き連ねているのに、辞めたら利用者に迷惑がかかるからという理由で踏み留まるのが、私にはちょっとわかりません。職場は新しい人を募集して終わりです。 結論として、よい職場でないなら、結果的には辞めることになるかと感じますが、福祉職、その中でも介護は、働きやすい職業ではないので、その辺は理解された方がよいかと思いました。

noname#193086
質問者

お礼

確かに、将来親の介護に役に立つかなとこの業界に入ってしまった私は、甘かったと思います。私の入った施設は父が病気をした時にお世話になった病院の系列なので、義理もあって働きはじめたのですが、気が弱い私が無理をして働いてもこの先続かなそうなので、今週中に退職したいと伝えようと思います。ありがとうございました。

noname#181117
noname#181117
回答No.2

1 まずタイムカードがないのに驚き、私は販売職からの転職組なのですが、介護業界ではこれが当たり前なのでしょうか?当然残業手当はリーダーが許可した分しか出ません。 タイムカードもなくて、出勤の際判子を押すだけの施設もあります。 会議で時間延長しても、残業とは扱われないところも多いと思います。 2 気の強い女性の多さ(とにか言い方がキツイ。まだ不慣れな環境の中で仕事を教えてもらいにくい状態です 特に、ある程度古くて、長く勤務する人がいるところでは、こんなこともよくあります。 仕事にすっかり慣れるまでは、我慢の連続になります。 ただ、何処もそうだとは思っていません。 >人員が少なくなると利用者の方に一番迷惑がかかると思うと二の足を踏んでしまいます。 退職願いを出してから、実際の退職まで、少なくとも1ヶ月。 会社には、次の人員を探す余裕があるはずです。 後は会社の責任です。 私は、あなたは辞めたほうがいいかどうかまでは分かりません。 でも、施設には結構種類もあり、要求される厳しさは違います。 いろいろな施設、デイサービス、訪問介護等。 どんな介護職がいいか、続けやすいのか、再検討されるのもいいかと思います。 私は2度挫折。 今はパート勤務を考えています。 やはりこの仕事をしたいので。

noname#193086
質問者

お礼

私もこの仕事に不満はないのですが、もともと気が弱いので強い口調の人が苦手なんです。そういう人じゃないと生き残っていけないのかもしれませんが・・・ 私もパート勤務の方がいいのかもしれないと最近考えています。お答えありがとうぎざいました。

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.1

こんばんは。 介護職です。 入られた職場が悪かったですね。 そんな所は放っておいても潰れていくのではないでしょうか。 介護保険の改定や、神戸の有料老人ホームの件で、監査や第三者評価などが厳しくなるでしょうし。 せっかく頑張ってヘルパー2級を取られたのでしょうから、介護分野に見切りをつけるのは、もう少し他のところを見てからにしてはどうでしょうか? せめてタイムカードくらいあるところで。 ただ、「2」はよそに行かれてもあるように思いますが…。

noname#193086
質問者

お礼

介護の仕事に不満はないのですが、どこも環境と人間関係が大変なんですね。今の所を退職するにしても、パートで介護の仕事を探してみたほうがいいのかもとも考えています。お答えありがとうございました。

関連するQ&A