- ベストアンサー
『无铝膨松剂』の日本語製品名は?
『油条』を作ろうと思って作り方を調べていると、中国のサイトがヒットして、材料に『无铝膨松剂』というのがあったのですが、翻訳サイトとかで調べて普通に『ベーキングパウダー』とか『ふくらし粉』という形で出るかと思っても『無アルミ膨張剤』という、文字直訳の訳のわからないものしかでません。アルミフリーのベーキングパウダー系かと思いますが、『ベーキングパウダー』を翻訳すると『发酵粉』と出てくる。『无铝膨松剂』って、そんなに特別な存在なんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
アルミフリーとはミョウバンを使用していないと言う意味で、ミョウバンを使うことで食感がパリパリとよくなるそうです。 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/shokuten/bochozai.html アルミニウムはアルミ脳症の原因で痴ほうのリスクがありますが禁止されておらず日本でもミョウバンは食品に使用されており、また胃薬や歯磨き粉でアルミは摂取されています。 結論として字句の意味にとらわれる必要はなく一般的な油条専用膨張剤という事だと思いますよ。 https://www.google.co.jp/search?q=%E6%97%A0%E9%93%9D%E8%86%A8%E6%9D%BE%E5%89%82&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj6k8OUgtPRAhWBzbwKHa9sBWcQ_AUICCgB&biw=1308&bih=891 http://blog.goo.ne.jp/oakland5/e/e4d8446f60006b76de75b4eaa818bdbb
その他の回答 (2)
気になったのは >中国のサイトがヒットして、 『无铝膨松剂』 なんで入り込んできたんでしょうか? 私はフィルタリングしてるので 分かりませんが。 日本語でヒットしますよ。
ふくらし粉は必要だと思います。
お礼
下のリンクにありました『重炭安』のようですね。 「『重炭安』は、重曹よりも低温で多量のガスを発生させるので、あの油条のパフのような独特の食感が出せるのだそうです。」 わからなければ重曹でと思っていましたが、こちらの方で探してみます。