- ベストアンサー
会社をクビになりそうです。助けてください。
- 42歳、子ども4人を育てる主婦がクビになりそうで困っています。
- 役員の仕事をほったらかし、子どもの行事はすべてスルーして出勤する以外にクビにならない方法はないのでしょうか。
- 小さな会社でプライベートもなくうんざりしている部分は多々ありますが、正社員なのでできれば辞めたくないと思っています。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>小さな会社でプライベートもなくうんざりしている部分は多々ありますが、正社員なのでできれば辞めたくないと思っています。どうかお知恵をお貸しください。 今の日本の法律では、なかなか会社側が一方的に正社員をクビにすることはできません。 まずは、クビだといわれようとも断りつづけることからだと思います。 心細ければ、あと1人ほかの社員を誘って労働組合を作るか、労働組合に1人で入る方法もあります。 大きな労働組合には電話相談ができるはず(加入しなくても相談できることがある)なので、あちこちに尋ねてみるというのはいかがでしょう。 https://www.jtuc-rengo.or.jp/soudan/ http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/ http://www.zenkoku-u.jp/hotline.html また、働く人のための行政の窓口があります。 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html 法律的な背景がわかれば、どこまで言っていいかがわかってくるはずです。
その他の回答 (12)
>彼の場合は有給がないので、どこで何をしていようが構わないというわけではありませんよね? 結果さえ出せば問題ない 社員とは違う 無期雇用でもない 社員とは違って簡単に辞めさせられる 分かってないね 仕事が無くても時間分給与が貰えるあなたとは 立場が全然違うんだよ >上司の意見=会社のルールのように感じています。 感じなんてどうでもいい、きちんと確認する 上司の問題ならその上だし、会社の問題なら会社にいっても意味はない うだうだ文句ばっかりのようだからさっさと辞めたらいい この問題が解決してもまた別の問題が出てくるんでしょ 正社員? ブラックならそんな物に大した価値はないんだか
お礼
「この問題が解決しても別の問題がでてくる」そうだと思います。「会社の問題なら会社に言ってもしょうがない」そう思いたくないけど、おそらくそうなのでしょう。 うちの会社の「常務取締役」が、お示しいたただいたようなきびしい感じには正直思えませんが、知らないことが多々あり、たいへん勉強になりました。きびしいお言葉ですが、おっしゃる通りですね。ブラックだったのか…。冷静さを失っていたようです。ありがとうございました。
>自分が病院に行くのはしょうがないけど、子どもの行事で早退はダメだと上司にはっきりと言われました。 >早退するのに理由は関係ない気がするのですが、 会社のルールなのか上司の意見なのかを確認 それによって対処は変わる >ご自分が毎日のように病院に行っているからか、通院は例外のようです。(常務取締役でもありますから、ご自分は良いのでしょう) 常務取締役が給与を貰ったり、 常務取締役でも有休があると思ってる? 通院についても契約時にきちんと決めていれば 全く問題ないんだか
お礼
入社時に「これを読んでサインして」と言われた書類に書かれている勤務時間がハローワークから渡されたもの(&面接時に言われた時間)と違っており、他にも気になる点をツッコミましたが、「じゃあ好きな方でいいよ」と軽くあしらわれました。数日経っても雇用契約書をいただけなかったので、3度お願いしましたが、最終的には「そんなものはない」と言われ、上司の意見=会社のルールのように感じています。 私の早退について、「通院で早退は良いけど、子どもの行事はダメだ」と言われたことに対して、ご自分は毎日のように通院で仕事を抜けているから、こういうことを付け加えたのだろうな…という私の嫌味を書いていました。書き方がわかりにくく申し訳ありません。なので、常務に有給がないのは承知しているのですが、彼の場合は有給がないので、どこで何をしていようが構わないというわけではありませんよね?ちなみに常務とは言え、小さな会社ですので、他の方たちと同じように毎日外に出ています。同行していた部下に病院によるように頼まれ、診察が終わるまで待たされることもあり、人件費がムダだと感じると部下が言っているのを聞いたことがあります。長々とすみません。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
toppuri さん、こんばんは。 月に1回程度仕事を早退させていただくようなことがあるのですが、これが原因でクビになりそうで困っています。 おそらく、事実でしょう。会社側としてはこれがあなたの致命的な欠陥と受け止められています。おそらくあなた自身、小人数なので、アットホームな会社の雰囲気だろうと思ったんでしょうが、文章の雰囲気からしてそうではでないですね。全員、あなた以外、未婚化結婚してるけど子供いないという人たちなんでしょうね。 どう見てもあなたの努力次第なんですが、実力なんてそう簡単にはつかないですし、その分努力は並大抵ではないです。最終的には小学校の役員をやめるか、雇用形態について変更を試みるほかないと思います。
お礼
おっしゃる通りだと私も感じています。自分が病院に行くのはしょうがないけど、子どもの行事で早退はダメだと上司にはっきりと言われました。早退するのに理由は関係ない気がするのですが、ご自分が毎日のように病院に行っているからか、通院は例外のようです。(常務取締役でもありますから、ご自分は良いのでしょう)20年以上社会人をしていますが、今時こんな会社があるのかと、タイムスリップした気分です。努力して挽回するほどの仕事もありません。(何かをしようと提案しても必ず反対されます。)小学校の役員は3月で一旦終了しますが、まだ下に2人いますし(子ども1人に付き最低1回はさせられるルールです)、中学でもありますからまだまだ続く問題です…。→面接時にお伝えしてはいるのですが。ここまで書いていて、辞めた方が良いのかも…と思えてきました笑。
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
会社側がクビをちらつかせることを「退職勧奨」という言い方をします。 会社側が諦めるまで耐えてクビがつながって、あと15年くらい働けて家族を支えられたら万々歳じゃないですか。働いているうちにあらたなチャンスがみつかることだってあると思うんです。 会社側で退職を求めてくる担当者は、ちょっと重たいクレーマーだ、くらいに気軽に考えて、うまくあしらうのがいいんじゃないかと思います。 会社側の担当者もクビといったら辞めさせることができると思い込んでいる可能性がありますから、いろいろと言えてしまうのだと思います。 おそらく、質問者さまのケースでは会社側はそうそう簡単に辞めさせることはできません。 さきの回答で挙げた「労働局」というのを使うと労働局の担当者であるお役人がどういうことをしてくれるか、数分で参考URLをみてください。古いサイトですが。 また、ある人はこの「退職勧奨」について相談をしたら「何か紙にサインを求められることもあるかもしれませんが、それもつっぱねてください」みたいなアドバイスがもらえたようです。
お礼
「退職勧奨」という言葉を初めて知りました。また、「このケースでは会社側はそうそう簡単に辞めさせることがてきない」とのこと。非常に心強いです。これからも休みの申請をするたびにチクチク言われるのでしょうが、自分から「辞める」と絶対言わないようにします!ありがとうございました。
首になりそうな会社にしがみついて、いつまでもビクビクしていないといけないと思います。 それよりも他の会社に転職して精神的にも落ち着いて仕事したほうがいいと思います。
お礼
私も出来ればそうしたいです。あと10歳若かったら、こちらに相談なんかせず、パワハラだー!と叫んでその場で辞めて帰ってたかも知れませんね笑。でも、4人も子どもがいる40過ぎの私を正社員で採用してくれる会社はなかなかないと思うので、しがみついていかないといけないのかなーとも感じています。とりあえず次の職場を探しながらがんばります。ご意見ありがとうございました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11203/34801)
従業員10名の小さい会社なら払う給料もカツカツでやってるのでしょうから、どうしても会社に残りたいなら自ら減給を申し出るのもひとつの方法だと思いますよ。つまり、会社側に「同じ給料で別の人を探すより、質問者さんの能力を安く使ったほうがお得だ」と思ってもらうことです。 ただね、これは私の勘ですけれど、本当の理由は月イチの早退じゃないと思いますよ。私は管理する側の経験もあるんですが、辞めて欲しくない人は出勤日数が減ろうがなんだろうが、なるべく辞めて欲しくないんですよ。同じ程度に優秀な人が次に来る期待は持てませんし、新人を一から教育するのも大変ですからね。月イチの早退程度なら、いくらでもフォローができる範囲だと思います。 おそらくその月イチの早退を口実にして、真意は他にあるのではないかと思いますよ。 正論でいえば「労働者に権利が認められている」とか「法律上与えられるはずの有給休暇を使えば」となりますが、しかしそれは正論である一方、ベクトルとすれば会社と対立する方向に舵を切ることになるわけで、そうなると会社からは「本当は辞めさせたいけれどヘタに動くと面倒なことになる厄介な社員」とレッテルを貼られてしまいます。小さい会社でそれをやると雰囲気が居づらくなるのは避けられません。 可能な限りは、折り合える妥協点を探すお話し合いを社長とするのが一番いいと思いますよ。
お礼
「正論を言えば、厄介な社員になってしまう」私もそこを危惧していました。 が、すでに厄介な社員なのでしょうね。社長は理解のある方だと思っていますが、所長が間に入るとどういう風に伝わってしまうのかかなり不安です。とりあえず、辞めたくない点とどの位の範囲なら遅刻や早退が可能かをお示しいただけるようお願いしました。ご意見ありがとうございました。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、スルーして出勤する以外にクビにならない方法は? A、それは、雇用主に「あなたは、必要不可欠な社員です!」と言わしめること。 それ以外の妙案はありません。
お礼
私もそう思っています。 この会社の「必要不可欠な社員」がおそらく「仕事を休まない人」なのでしょう…悪循環ですね。
- DANA0358
- ベストアンサー率27% (55/199)
「月に1回のその早退が理由だ!」と 言われたのでしょうか? 言われていたとしても、多分。 会社の真意はそこにあるのでは無いような。 質問者さんの仕事っぷりが会社側の求める物と合わず、 辞めて欲しいを伝える理由として 「子供も多いし色々大変でしょう。 実際早退なんかも目につきますしね」 が1番良いと思われたのではないでしょうか。 仕事で挽回するしか無いと思いますけれどね。 仕事で一目置かれていたら 月1の早退や休み程度でガタガタ言われないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 まだ解雇通告は受けていないのですが、 「会社の真意はそこにあるのでは無いような」に少し心当たりがあります。 私の仕事っぷりなのですが・・・仕事がほとんどありません。 面接の時に「登記するから忙しくなる」「本社をこちらに動かす予定がある」「事務所を移転する」等聞いており、ヤル気満々でしたが、入社してみると、登記するための資格を持ったものがいない=登記したくてもできない、本社が手狭になったので引っ越しを考えてはいるが、こちらに移す予定はない等すべて理想論を聞かされていたようです。なので、「女性を雇ってみたけれど、意外と頼むことなかったね」と思われているのではと気になっていました。「一人増えたからその分稼がないといけない」と露骨に言われたこともありますし。仕事で挽回するには・・・私も現場に出るしかないような気がします。ご意見ありがとうございました。
- oya_zico
- ベストアンサー率19% (397/2006)
4人中、1人欠けたら職場は大変でしょうね。 大会社とは違い、労働組合も無いでしょうし、クビの可能性は無いとは言えません。 ただ、月1回程度の早退ならば、普段の仕事ぶり如何(進んで他の方の仕事を手伝うとか)で、クビになることは無いでしょうが、4人も子供を育ててたら、子供の急病等で月1以上休まなきゃならないこともあるでしょうね。 (1)早退しなくても良いように、小学校の役員会の時間を遅くしてもらう。 (2)小学校の役員を誰かに代わってもらう(旦那さんと順番に?) (3)貴女にしか出来ない特殊な資格(スキル)を取得する (4)休んでも文句を言われないよう仕事を前倒しで完璧にこなす (5)社長と仲良しになる、または、社長の弱みを握る(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 お恥ずかしながら仕事はほとんどありません。なので、前倒ししなければいけないことは全くなく、ほぼ完ぺきにできていると思っています。 役員に関しては、今年度で終わるので次回が最後なのですが、「副」を務めており、代理はきびしいかなと思ってます。さらに、4人の子どものうち3人の卒業(卒園)と入学が重なっており、まだまだ休みをいただく予定があります。面接の時にもお話していたのですが、「小さいお子さんがいるけど大丈夫かと確認したよね!!」と言われました。 社長は本社にいらっしゃるので、普段顔を合わせることはありませんが、4人子どもがいることについて理解してくださっていると思ってます。直接お話できれば良いのですが、飛び越えて話すと上司が不快に思うのではないかと思い控えている状況です。数ヶ月前にも本社で一人クビになった女性がいるそうで、びくびくしています。長々とすみません。
- elephant321
- ベストアンサー率19% (7/36)
小さな営業所だからこそ家庭的雰囲気で そのくらいの事許す範囲なのに それが無い会社に しがみつきたいのであれば あなたが 直接会社に お願いすればイイだけの様な? 多分は 経営者では無く 周りの不満で 別の事でクレームが出ただけだろーし・・・?
お礼
おっしゃるとおりです。「周りの不満」、本当にそうだと思います。 でも、その「周り」の中に、(子どものいない)上司が含まれているのです。 上記内容もその上司に言われました。「面接のときに君以外にも他にいい人がいたんだよね。その人はお子さんが高校生だったから・・・」という嫌味と一緒に・・・。こんな小さな会社失敗した・・・と正直思ってます。でも、歳も歳ですし、しがみつかないと次は見付からないでしょう・・・。ご意見ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
クビと言われても断ることができるのですか⁈出来ればこういう事態は避けたいのですが、万が一降りかかった時に頼れる場所を教えていただき助かりました。ありがとうございました。