• ベストアンサー

【数学】2次方程式の「次」、2元2次方程式の「元」

【数学】2次方程式の「次」、2元2次方程式の「元」、平方根完成の「完成」ってどういう意味ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#229433
noname#229433
回答No.1

記憶が間違っていたらすいません。 「次」とはax+b=0の場合は1次、ax^2+bx+c=0の場合は2次になります。 つまり、求める未知数xが何乗であるかを言います。 「元」とは ax^2+by^2=0 ・・・(1) cx^2+dy^2=0・・・➁ の場合において考えると、求める未知数(x、y)が2個あります。 この場合2元であり、つまり、求める未知数(x,y,・・)が何個あるかを言います。 平方完成とは(x+a)^2の形に変形することではないでしょうか。  

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6290)
回答No.2

>平方根完成の「完成」 平方完成です。「根」は不要です。 ax^2 + bx + c という形の式を a(x + p)^2 + q という形に変形することです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A