• ベストアンサー

USBメモリの寿命

USBメモリは、書き消しが寿命に影響するとありましたが、 (全内容を消し&書きで1回として)10年のうちに30回くらいしか書き消ししなかったら、 まだまだ使えると言ってよいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.1

使用者が 1回 と数えていても、実際は複数回の読み書きが 行われているそうです。なので、使用者の感覚で寿命を判断するのは 難しいですね。 >10年のうちに30回くらいしか書き消ししなかったら、 まだまだ使えると言ってよいですか? *その頻度なら大丈夫と考えられますが、もし大事なデータなら、 複数のストレージに保存した方が正解でしょう。 http://gigazine.net/news/20080204_usb_memory_life/ 参考になると思います。 =非常に少ない使用回数であっても壊れるときは壊れる、 だからこそ「USBメモリの中だけにしかデータがない」というのは かなり危険な状態だ、と考えて良いようですので、バックアップは やはり複数の媒体にしておくのが安心ということです。

noname#229157
質問者

お礼

油断していると痛い目に遭うのも確立高そうですね。 勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (631/2957)
回答No.5

安物は駄目です半年で壊れたことが 個体差もあるし 一番長いのは 15年かな 国産がいいかも

noname#229157
質問者

お礼

安物が多いので気をつかます。 いろいろあるみたいですね。 ありがとうございました。

  • fx602p
  • ベストアンサー率36% (89/242)
回答No.4

保存の仕組みは電子レベルでの電荷の蓄積量です。時間経過と周りの環境で変化し無くなっていくので誰にも分からないと思います。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA#.E4.BF.9D.E6.8C.81.E6.9C.9F.E9.96.93 長期保存ならCD-RやDVD-Rの様なアットワンスタイプのディスクの方がいいと思います。 これはレーザで記録面を焼き切るので状態がこれ以上変化しません。保存してあるデータは編集できませんが上書き(作業上での意味。実際は追記)することで常に最新のデータは表示します。(書き換え可能なRWは状態が変化する可能性があるのでお勧め出来ません) 使用はUDFでフォーマットすればFDの様に使えます。国立図書館でも記録媒体として使用していると聞いたことがあるので信頼性はいいはずです。

noname#229157
質問者

お礼

意外でした。データーの保持期間と言うのがあるんですね。 大事なものは、CD-Rなどがいいですね。 ありがとうございました。

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (417/1292)
回答No.3

データ移動で5年間使用している4GBの3個のUSBメモリ、 書き換えとフォーマット回数はカウントしきれない位、数知れず の酷使?にも、元気で動作してます。 1000回にも満たなくてダメになるようでは、記録メデアの工業製品としては ダメでしょう。 書き換え回数よりも、静電気であっという間に昇天、踏んづけてしまった、 などで壊れる場合の方が多いかと、特に冬は静電気には要注意です。 SDカードは端子がむき出しなので、特に要注意です。

noname#229157
質問者

お礼

案外持つみたいですね。 静電気とはいいこと聞きました。 ありがとうございました。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.2

komame2016 さん、こんにちは。 私の場合は10年間で10回程度の書き換えを行いましたが、故障はなかったです。 個体差があると思います。

noname#229157
質問者

お礼

個体差ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A