- 締切済み
USBフラッシュメモリ
二回目から自動に認識されるはずなんですが、されず何回もやっても自動認識されず再起動したら自動認識されるようになったのですが、最近になってまた自動認識されずマイコンピュータから開いてます。 USBフラッシュメモリはエレコムのです。 そこでちょっと詳しい人に聞いたら、USBフラッシュメモリもチップとか全て一緒じゃないし、PCの環境も影響あるらしくて、PCによってはマイコンピュータから自分で開いてる人もいるらしいとききました。 USBフラッシュメモリ自体は何も影響はないですか?? 教えてください><
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kantogun
- ベストアンサー率30% (40/130)
USB FLASH Memoryの説明書の動作条件を確認して、ご自身のパソコンのOSに対応してれば問題なく使用可能ですが、本来フラッシュメモリはハブに挿入して即使用可能というものではなく、ハブに挿入後暫くしてマシンが認識すると使用可能になる。 フラッシュメモリを認識しない場合は、ハブにフラッシュメモリを挿入した状態でシステムを強制的に再起動させると問題は解決する。 安全の為にフラッシュメモリをハブから抜いておいたほうが良いと思う。本人はデータバック用と普段用と、機密書類用を準備している。 質問の内容から判断すると、前記の通りハブからフラッシュメモリを抜きシステムを再起動させると問題は解決する筈である。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
お礼
大変遅くなりましたが、回答ありがとうござます。 一回なら認識してくれるみたいです^^; 本当にありがとうございました!!
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
そのUSBフラッシュメモリを差し込んで、デバイスマネージャでデバイスに!?など黄色のマークがついていませんか? デバイスを右クリック「プロパティ」「ドライバ」削除、再起動でWindows汎用ドライバが再生成されますが、正常になりませんか?(USBデバイスは複数あるので間違えないように) USB端子の方に不都合がある場合も。(別の端子に差し込む) USBフラッシュメモリ自体壊れるとは思いません(ランプがついている状態でPCの電源を突然切断したりしない、「ハードウェアの安全な取り外し」によりランプが消えてから外すこと)
お礼
大変遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 再起動をすれば認識してくれるようです^^; 別の端子も試して見ます!! はい、ランプがついている状態でPCの電源を突然切断したりしない、「ハードウェアの安全な取り外し」によりランプが消えてから外すことをちゃんと守りたいと思います!!! 本当にありがとうございました!!!
お礼
大変遅くなりましたが、回答ありがとうございます!! とっても詳しい回答ありがとうございます^^ なんとかなおりました!本当にありがとうございます!!