- ベストアンサー
30歳からカウンセラーを目指すのは難しいですか?
- 30歳からカウンセラーを目指すのは難しいのでしょうか?民間の資格が乱立していて、お話を聞く責任の重さや自律神経の乱れなどの課題があります。
- DVの経験をしたことや自己肯定力の弱さからカウンセラーになりたいと思っていますが、資格の敷居の高さや厳しい就職状況が心配です。
- カウンセラーには需要があるのに、なぜなかなかチャンスがないのか疑問に思います。経験者の方からのアドバイスをお待ちしています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
心理カウンセラーという資格はありません。 しかし心理カウンセラーを名乗るには何かしら資格があった方が信用されますし、対処法や治療法が豊富な方が結果につながります。 資格には様々で、大学や大学院を出ないといけないもの、試験で取得できるもの、申請するだけで取得できるものと色々です。質問者さんの年齢職業からして今から大学は難しいと思いますので試験で取得できる資格が必要になるかと思います。 基本的にはちゃんとした仕事、大きな病院や市区役所の専属心理カウンセラー等、は大学院出の方しか受け付けません。ネット上でカウンセリングしたり、個人のカウンセラーとしてやっていく手もあるかとは思いますがそれらはかなりカリスマ性が求められ属性が異なります、お金にするのが難しく現実的ではありません。 なので不可能ではないですけどそれで食っていこうとするとかなり厳しい道のりだと思います。
その他の回答 (5)
- unos1201ok
- ベストアンサー率61% (141/229)
>カウンセラーってなるのが難しく仕事も厳しく、就職先もない 実際に常勤の仕事をもらう、これが狭き門になります。募集数が非常に少ない、ほとんどが非常勤の仕事なのです。1年単位の仕事とか、3か月限定の仕事、これも、条件として臨床心理士とか精神科医の専門医の資格を要求していたり、経験を要求されるものが多いものです。 >経験者の方 親族に産業カウンセラー、臨床心理士の資格を持って仕事している人がいるのですが、毎回の更新に毎年苦労している、継続して長期間雇用されないのを経験しています。 私学のかなり大きな高校でスクールカウンセラーを長く継続しても、条件をいきなり大幅に変更されることがある、他の学校に合わせて翌年から倍の時間働いて給与は同じ、時給を半分に減らされることもあるようなケースもあります。こうなると、最低賃金並みにしても求人すると応募がどんどん来るので文句があるならば辞めなさいという状況、非常勤の仕事は若い人も年配も同じ時給ですし、経験豊富な優秀な人材を時給が高い仕事で確保、残りの人の大半が仕事がない状況になります。 一番高給とされるスクールカウンセラーの仕事も、自治体によっては半分程度の給与で臨床心理士以外の資格の人を雇用することも増えている、臨床心理士免許を取得をしている人の数が多すぎるのですが、少しでも安く雇いたいのが実情です。 ガン患者などの相手の医療現場でも採用は狭き門、安く雇われる、しかも勤務時間が不定期で出来高制、時給で支払いですから、使命感とか、職業意識が高い人でないと安い賃金での仕事を継続して続けるのが厳しいと複数の臨床心理士の人から話を聞いています。 開業している人も、奥さんが精神科医でその関係の人を紹介するのがメインの臨床心理士の個人開業をしている人などが有名だったりする、食べるのに苦労していないような環境でないと安定した仕事ができない、一部のカウンセリング施設が予約が一杯でその他は閑古鳥状態の時期が多いみたいです。 仕事を選らばないならば、被災地とか放射線汚染地域でのサポート業務などを希望すると数年は特需での仕事が得られる、臨床心理士の資格があればですが、これも応募が多いと仕事が貰えません。 >こんなに需要はあるのに何故 http://fjcbcp.or.jp/shitokusha/ >「臨床心理士」資格取得者の推移( )内の数字は、合格者に占める医師免許取得者の数 >31,291 (573) ここ10年でも倍に増えている、13年で3倍の数の取得者数です。私の親族は資格取得が初年度か2年目だったと記憶しているので、そのころの20倍以上の人数になっている、専門的な採用したければ、医師免許所有を追加条件にしても安く採用できることもあるみたいです。 医師の国家資格を取得している人は仕事を選ばなければ困らないと思っている人も多いのでしょうが、必要があるので資格を取得する人もいる、そういう意味では、30歳を越えてからも、臨床心理士の資格などを取得するのも仕事をしたければ意味がある、仕事があるかどうか、採用されるかどうかは別問題、定員の空きがなければ待つことになる、運次第となります。その人達と一緒に採用枠内での応募をする、あなたが優秀ならば、一回は合格しそうですが、2年目以降の継続が可能かは仕事の実績次第、長い雇用継続は厳しいものです。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
カウンセラーに資格はありません。私の高校の時のカウンセラーの先生は元々その高校の社会科の教員で、大学なども特に心理学を専攻した人ではありませんでした。学校の方からその人格を認められてカウンセラーの依頼を受けてなったのだそうです。ただ、そういうことがなく、職業としていきなりカウンセラーになるのは非常に困難でしょう。
- kitcatxo
- ベストアンサー率22% (2/9)
付け焼き刃ってこの内容でどういう意味をもたれて発言されたんですか?」←勉強し乍ら患者を診る事になるかも知れない・・と言う事です・・ 若ければ それも可能な範囲・・けれど 歳と共に記憶力は低下し 他の事も考えないと生活する事が出来ない・・ それでは勉強が疎かになりそうだから「付け焼き刃」と言ったまで・・
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、30歳からカウンセラーを目指すのは難しいですか? A、不可能。 そういう職業で生計を立てるには大学に進学する際に学部を選抜しておくべき。30歳になって思い立っても無理。(例え、臨床心理士の有資格者になって)就職を試みても書類選考すらパスできませんよ。
- kitcatxo
- ベストアンサー率22% (2/9)
経験者では無いが 理想と現実は かなり違います・・ 特にカウンセラーみたいな職業は患者に信用される事が一番重要・・ その為には付け焼き刃では到底無理・・ 其処までの勉強をし乍ら仕事として給料が果たして どのくらいなのか?・・が 多分 一番問題に なってくる筈です・・ 給料が安いと絶対続けられない・・
補足
付け焼き刃ってこの内容でどういう意味をもたれて発言されたんですか?