• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職と転職の重複について)

退職と転職の重複について

このQ&Aのポイント
  • 現在の会社を休んでいる状態で新しい会社で働きはじめたとして、初日で退職した場合でもそれは雇用保険などの問題により今の会社にわかってしまうのでしょうか?
  • 新しい会社を1日.2日で退職した場合、今の会社に休み明けのような感じで普通に復帰してもわからないのでしょうか?
  • 転職がうまくいくか不安ばかり募り、最悪の事を想定しないといられない性格である事を前提に質問させて頂いております。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.3

社会保険労務士の楚山です。 まず社会保険・雇用保険・所得税のいずれも、手続上直接、現職に兼業・副業が知れ渡るということはありません。 ただし、転職見込先は確実にその事実を知ることになります。なぜなら、雇用保険も所得税も、生計を維持するうえで主たる賃金・給与を受ける雇用主に対してのみ、手続をすることになるからです。 具体的には、被保険者資格取得届は転職見込先に作成不要の旨(すなわち現職で資格取得済の旨)伝えなければなりませんし、扶養控除(異動)申告書は提出不要の旨(すなわち現職へ提出済の旨)伝えなければなりません(伝えなくとも転職見込先から求められます)。 このとき、保険や税の視点よりも先に考えなければならないのは、現職にせよ転職見込先にせよ、無許可・無届の兼業・副業禁止規定または競業避止義務規定が就業規則等に定められているケースがほとんどだという視点です。 これらに違反した場合、まず何らかの懲戒事由に該当しますので、大変リスクがあります。 ちなみに、仮に正直に転職を退職の理由として現職に伝えたとしましょう。おそらくご質問の様子ですと、待遇の引き上げ等引き止めにかかります。 リスクをとって兼業・副業を考えるよりは、現職からどれだけ譲歩されたら退職を踏みとどまるか、あるいは逆にどれだけ譲歩がなかったら退職を決意できるか、それをご家庭の事情と天秤にかけたうえで明確にし、そのうえで現職の出方を伺うのがよろしいかと思います。 退職・解雇がいちばんこじれる原因は、人間であるがゆえに感情(「人情」と言った方がいいかもしれませんね)で判断しようとすることです。 それ自体に決して問題があるとは思いませんが、それゆえにご自身がどうしようもなく苦しんでしまうほどであれば、そのときだけでいいので感情(人情)を頭の片隅に置いて考えてみましょう。 よい方向に進まれますよう、祈念しております。

snow1110
質問者

お礼

ありがとうございます。自分の成長や将来を見据えたら転職を選びたいのですが、家の事情が複雑で生活がかかっている事や、過去のトラウマもあり転職が怖くて仕方ないです。その為ここ数日は悩みすぎて体調まで悪くなるほどで…。冷静なご意見を聞く事ができとてもうれしいです。ありがとうございます。

楚山 和司(@k_soyama) プロフィール

OKWAVE Professionalをご利用のみなさま、はじめまして。 社会保険労務士・保育士・キャリアコンサルタントの楚山 和司(そやま かずし)です。 このたびは当プロフィールページをご覧い...

もっと見る

関連するQ&A