- ベストアンサー
精神科での医療行為は何がありますか?
48歳正看護師です。 子育て中14年のブランクを経て2年外科病棟勤めをし、その後福祉の看護師(包括支援センター)に4年勤めていました。 一番下の子が春から中学生になることから、病棟(精神科)に勤めることにしました。 認知症の病棟です。 採血のほかに、何か医療行為はありますか? 事前に勉強しておきたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
採血以外にももちろん心電図とか酸素飽和度とかの調査行動はあります。 こういうものは何かが記録されたり表示されたものを記録する話ですが、観察記録というものがあります。 これは診断でも診察でもありませんから医師だけが行うものではありません。 歩いているときに片方がぶれるようだとかそういう観察です。それを記録する仕事があります。 着眼点は複数あり、それはドクターの指示によります。 しかし、気づいたことがあればその範囲でなくてもメモをしておくのが有効になります。 処方薬剤の消費チェック、も問いかけで行う必要があったりします。 安定剤の注射等の医療行為はもちろん存在しますし、医院内で何がおきるかわかりませんので、外科的な対処もあり得ます。
お礼
ありがとうがざいました。