- ベストアンサー
有給休暇が全く取れない。転職するべきでしょうか?
- 大手企業で働いているが、内部はブラックとのこと。
- 部署全体で有給休暇が取りにくい状況にあり、特に独身者は休暇が取れない。
- 転職は厳しいが、人間関係や仕事内容に問題はないため、我慢すべきか悩んでいる。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
riraro1617 さん、こんにちは。 有給以外で問題がないのなら、そのまま在職した方がいいと思います。
その他の回答 (14)
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
ここ十年間休暇何てゼロ、投稿目的は。?
- Wi-zard
- ベストアンサー率17% (52/301)
大手で給与なども良いなら、我慢したほうがいいように思います
- meteorStorm
- ベストアンサー率8% (22/248)
働きながら転職活動をして、良いところに決まったら脱走しましょう
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
🌟日本経済、絶不調です、☆誰もが、知っている大手企業に勤めていらっしゃるですか。 ☆一年間に、1~2日程度しか休んでませんが、お正月休みだけです。・・・
- rainyweather
- ベストアンサー率18% (396/2149)
転職する以前に有給休暇が取れないのは違法なんで、労基署に通報してください。
お礼
ありがとうございます。 通報すればだいたいバレてしまう気がします。部署にもよりますし、詳細を話せば私だとバレてしまいそうです。 とにかくこれだけ人がいるのに、皆会社を恐れて我慢しているのです。 匿名でやんわりと伝えられればいいのですが、バレてしまったら命がないです。
- 42ise44
- ベストアンサー率26% (132/494)
有給は会社の就業規則に則って規定されているはず。認められないと言うのは個人の主観的見解で、法律違反です。届出書があれば届けて休めば良いです。上司の独断がかなり有るようです。賃金の未払いであれば、人事課などに申し出れば良い。大企業に努められているのであれば、規則、システム優先。上司の独断の事項は貴方のような方が増えると管理責任の問題浮上で立場を追いやることも可能にナルでしょう。そこまで貴方方がする気持ちがあるのかないのかで方向は変わってきます。出来ないのであれば、上司が替わるまで我慢すべきでしょうね。 貴方が休暇の理由を聞かれるのであれば、駄目な理由もあるはず。聞いてみては?納得がいかないのであれば人事課や、他の役職者、労務管理課などが有るのではありませんか?
お礼
上司を差し置いて労務や人事に相談することすら怖いのです。明らかに不利な立場となり評価も下げられる気がします。 うちの会社は、上に逆らうと不利になるので・・ ありがとうございます。 上が変わるのを待つしかないです。 あと五年ぐらいすれば、よくなる可能性があります。 いずれ今の人は定年で部署移動するはず。次期になる人はもう決まっているようなものなので、この人ならよくなる可能性はあります。とにかく今の1番上が異常なのです。 闘っても無駄そうなので、待ってみることにします。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
>労働基準監督署に訴えると「有給の理由を聞いてはいけないという決まりは特にない。」とのこと。 相談内容が年次有給休暇の取得請求した際に、会社が理由を聞いてもいいのかというようなものであれば、労基署の答えは上記のようになると思います。 勤め先の労務担当部署があればそちらにも相談してみる。 年次有給休暇は、会社自体は奨励していても、中間管理職が取得させないと言うこともありますので。 闘う気がなくて、年次有給休暇をきちんと消化したいのなら転職でしょうね。 ただし、転職先で必ずしも取得できるとは限らない。
お礼
ありがとうございます。 戦うのも無駄な気がします。そう簡単に変わるような体質ではないので。 逆らえば自分の命が危ないです。 転職するか、妥協するか、どちらかです。 転職しても果たしてそこの職場がどうなのかどうなるのかさえも全く見えてこないので、有給休暇に関しては、諦めるしかないのでしょうか・・悔しいけれど。
- ankimomo
- ベストアンサー率0% (0/5)
労基署の人がおかしいですよ。有給は権利なんで私用に使うのは当たり前です。 基本的に認めるも認めないも無いので理由を聞く意味が無い。 個人的にはそういう体質もそういう上司も嫌なんで働きたいとは思いませんけど、 それ以外には満足しているのならば、自分が妥協できるかどうかじゃないかと思います。 職種分かりませんが求人は多い状況ですから、残業も少ないようですし転職に向けた行動をしてみて、良さそうな所が有ったら転職してもいいのではないでしょうか。リスクも当然ありますけどね。 仕事ができれば年齢はそこまで気にしなくてもいいと思います。調べたり話聞いたり位から動くだけ動いてみたらいいのでは無いでしょうか。
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
<補足> 下記に労働組合について説明されている物を見つけましたので、 参考までにURLを記載して置きます。 興味がありましたら、御一読下さい。 労働組合ってなに? http://www.roudousha.net/kiso/Work2-kiso006.html 質問者様の年齢を考えますと、下手に退職すると 次の仕事がなかなか見つからない可能性や、 もし見つかっても給料面で今よりもかなり下がる リスクが高くなると思います。 なので、今務めている会社に労働組合が、早く出来ることを 祈っています。頑張って下さい。
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
大手企業なら既に労働組合が、存在しているのが普通ですが? 労働組合が無いのなら、その会社は、なんちゃって大手企業では 無いでしょうか? 上司が部下の有給休暇の申請に渋るなんてものは、 ワンマン経営のネガティブ面丸出し状態です。 そんな会社で下手に労働組合を作ると、首謀者は 解雇され兼ねません。 正直言って、非常に危険な会社のように思います。 なので組合を作る時は、交渉術に定評のある人材を 上手く集める必要があります。 且つ、その会社に対して、簡単には首に出来ない くらいの人材で、構成する必要があると思います。 私が勤めている会社は、地元では有名な大手企業です。 私が入社した時には、既に労働組合が存在していましたし、 毎年ベースアップと一時金の底上げ交渉、職場の環境改善等の 組合集会にも参加していました。 入社してから3年目くらいまでは、メーデーにも参加していました。 メーデーには、地元企業の労働組合が集結して、そりゃもう お祭り騒ぎの様に盛り上がっていました。 そして、組合がしっかりしているから、給料のベースアップや ボーナスの金額も理不尽な下がり方も無くも安定支給されています。 早くその会社の経営側と対等に交渉出来る労働組合の組織が、 出来ることを祈っています。 頑張って下さい。
お礼
はい、ありがとうございます。非常に危険な会社です。なんども首にさせられそうになりましたから。まあ私はもう目をつけられている身ですけれどね・・・
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 そうなんです、どれを取るかなんです。 転職するリスクを考えると妥協した方が良い点もありそうなので。 会社も大きく将来的に安定、環境的にもこれ以上の職場はないと思っています。 残業もないですし。