- ベストアンサー
フラットな自由貿易と先進国の第3極の勢力増大
自由貿易でフラットに世界をすると、成熟した先進国で雇用が奪われ、自由経済の中で貧困も増えてしまうように思えてます。 このあたりどうなのでしょうか? アメリカ、ヨーロッパなどは極右政党に投票する人もふえて、政治的勝利や勢力増大につながっていつように思えるのですけど。 先進国の科学力などあり、政治が不安定化すると、それも世界に悪影響な気もするのですけど。 もしそうだとするとどうすべきでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自由貿易で安い商品が流れ込み、自国の産業が衰退するから失業者が生まれます。 関税を撤廃しても、国は最低限の産業に補助金を与え、保護しています。 またそこに新自由主義という、儲かればなんでもありという考えが入り込み、格差が生まれてきたのです。 なので自由貿易を縮小し保護政策に出るのが昨今の流れとなっています。 ですが日本は右翼政党と思われている安倍・自民党政権ですが、こいつらはニセ右翼であり、内面は国家転覆を企てる左翼政党です。 なので保護政策をしません。 また途上国が反映してるのも事実ですが、単に投資対象であり、過剰に資本が入り込み反映しました。ですが、その国に資本を使いこなす国力がないので数年で衰退している。 あのブラジルでもそうでしょ。 投資家の食い物にされてるだけなのです。 適度な関税をかけ新自由主義を放棄する。 それだけでも格差は緩和されるかもしれませんよ。
その他の回答 (4)
>このあたりどうなのでしょうか? 経済学者でもたまに「?」みたいなことを いう人がいるでしょう。 経済や貿易って難しいと思うのです。 あなたがどのような方面を知りたいかです。 たとえば事業をずっとやってきた方のほうが 知っていることもあるので いろいろな方から情報を集めると ヒントが得られると思います。 海外に駐在していた方や 自分で会社を経営されている方の話も 役に立つと思いますよ。 広範囲にわたって話を聞くことも 有意義です。
お礼
実際、経済学の教科書も大事ですが、ミクロでも実例などの話は確かに大事です。 ご回答ありがとうございます。
格差が生じれば治安の悪化は 避けられません。 国が面倒を見るために税金を納めて 年金や医療を負担する制度は死守すべきです。 アメリカのことを引き合いに出すのは 失礼かつ受け売りですが 州によってTAXが違うでしょう。 アパートを借りるときに光熱費の支払いを 滞納してないか証明が必要なところも あると聞いたことがあります。 間違っていたらすみません。 外国はデポジットが当たり前です。 それだけ物質主義なんです。 信用はお金で買うのです。 治安の悪い地域を見て思ったのは 私もここで育ったら同じように なっていただろうと素直に思いました。 盗みが悪いとかいってらんないんですよね。 制度をどうしようが勝手ですが、 国民の暮らしに反映されないと 意味がないでしょう。 >政治が不安定化すると、 それも世界に悪影響な気もするのですけど。 それはそうでしょう。 日本とアメリカと中国だけで経済が まわっているわけではないので。 まともな人なら分かってます。 ですがこんな簡単な仕組みも理解できないひとの 雑音にかき消されているだけで 同じように考えている人もいると 思いますよ。
お礼
第3極の政治的勝利だけでなく、治安も悪化しますね。 おっしゃる通りかと思います。 ご回答ありがとうございます。
- migiug
- ベストアンサー率19% (22/111)
> 自由貿易でフラットに世界をすると、成熟した先進国で雇用が奪われ、 > 自由経済の中で貧困も増えてしまうように思えてます。 これは自由貿易のルール次第ですね。 これまでは1%の富を肥大させる経済ルールを拡大させて来たのですから、貧困を増大させることになるのは当然。1%の人以外へは底辺への競争を強いる仕組み作りがなされて来たのですね。 自由貿易の貿易ルールと言ってもバリエーションは無限大です。TPPの様に底辺への競争をより推し進めるためのものもあれば、相互のメリットを拡大させるためのFTAなどもあります。 まぁこれまで特権階級の権力を肥大させるだけの貿易ルールが造られ続けてきましたので、しばらくはその揺り戻しとしての保護主義政策はしかたないですよ。失敗したのでやり直しってなところでしょう。保護貿易国が増えると自由貿易のメリットは拡大しますので、しばらくは保護貿易の拡大も悪くないのでは。
お礼
投資する大金持ちに有利かもしれませんね。 ご回答ありがとうございます。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
自由貿易でフラットに世界をすると、成熟した先進国で雇用が奪われ、 自由経済の中で貧困も増えてしまうように思えてます。 このあたりどうなのでしょうか? ↑ その代わり、途上国の雇用が増え、豊かに なります。 事実、そうなりました。 グローバル化で損したのは先進国でした。 アメリカ、ヨーロッパなどは極右政党に投票する人もふえて、 政治的勝利や勢力増大につながっていつように思えるのですけど。 ↑ 先進国は損する、ということが判って 民族派を刺激したのです。 先進国の科学力などあり、政治が不安定化すると、 それも世界に悪影響な気もするのですけど。 もしそうだとするとどうすべきでしょうか? ↑ 人類が発祥してからず~とグローバル化の 歴史です。 今の混乱は過度期だからでしょう。 グローバル化 → 民族派を刺激 →グローバル化縮小 → ほとぼりが冷めるとまたやグローバル化 → 民族派台頭 ・・・以下同じ事の繰り返しになるが、 全体的にはグローバル化が進む。 永い歴史でみれば、グローバル化は避けられない と思います。
お礼
歴史法則はおっしゃるとおりです。その時代にグローバルな時期があり循環してますね。 ご回答ありがとうございます。
お礼
安い商品が流れ込むというのは一般的な経済の描写で、日本でもかなりということにきづかされます。 新自由主義思想も、投資できる人の有利な視点はあるかもしれません。 ご回答ありがとうございます。