• 締切済み

養成講座の開講方法はどうしたらいいのでしょうか?

自分の経験と知識を活かし、養成講座をいつか開きたいと思っています。 例えば、肩甲骨ヨガのインストラクター養成講座。とかそういったボディワークの類いになります。 ディプロマを講座に出た人に渡せるような講座です。 どうやったら開けるようになるのかよくわかりません。お分かりになるかた教えていただけますか?

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1

【ディプロマを講座に出た人に渡せるような講座です。 どうやったら開けるようになるのかよくわかりません】 ??。 意味合いがわかりません。 タダの講習会として考えるに、人が集まればそれで成り立ちます。 問題はその講習会に来る人がいるかで。 で、ディプロマ出すと言っても、それに意味があるのかどうかです。 つまりは、民間資格に、更にあなたの独自発行となるであろう’紙切れ’に お金を出す人がいればいいだけのこと。 経験と知識を活かしてとありますが、そもそもそれを格付けされるものがない上に、 さらに枝分かれしての自主発行的な修了書? 近所にチラシ配ってもいいし、ネットに載せるのもいいし、場所を確保して、日程を設定して、講師はあなたとして、人が来るかどうかの話なのです。 落語会なども、そうやってやります、師匠は席亭(スポンサー)が交渉して日程・場所とを決めて、決まれば、チラシ・・・です。 後は、人が来ればです。 誰もこなけりゃ、席亭(スポンサー)が場所代と師匠のギャラを丸かぶりするだけですが、 あなたの場合には講師を兼ねているので、これはないでしょう。 ただ、席亭に相当するスポンサーを見つけたい=講習会をどうやって開くのか?という 意味合いなら、人気のない師匠には席亭(スポンサー)がなかなかないですから。

yuirobo
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます! つまり何も登録(届け出とか?)しなくても、自分で決めて証明書を発行すればいいってことですか? 詳しく言えないのですが、私自身その道で有名で「お客さんが集まる」+「そのメソッドを習得したい方が多い」のでお客さん集めや場所、ギャラに関してはそんなに問題ないです。 講座を開設して、卒業しましたという修了書は自主発行すればよくて得に法人化とか団体にしなくて良いものなのかなあと漠然と思いまして質問させて頂きました。

関連するQ&A