- 締切済み
慶応の小論、いつなにをすれば良い?
高校1年生です。 夏に、慶応のオープンキャンパスへ行き、慶応へ行きたいと思うようになりました。 まだ学部は決めていないのですが、慶応はほとんどの学部の受験科目に小論文があると聞きました。 兄がめっちゃ難しいぞと脅してきますがほんとにそんなに難しいんですか? まだ高1ですが、いつごろからどんな風に勉強すれば良いですか? 文章を書くのは苦手なほうなので、早めに知っておきたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- NuttyBar
- ベストアンサー率36% (69/191)
回答No.1
出題される文字数やテーマに沿って自分で書いてみて、それを人に見てもらってアドバイスをもらうのが一番良いです。 学校の先生に見てもらうのが一番良いと思いますが、家族や友達でもかまいません。客観的に読んでもらうと「ここがわかりづらい」とか「ここに話の飛躍がある」とかいろんなことを指摘してもらえます。文章を書くのが苦手とのことなので、まずそのあたりから初めてみてはいかがでしょうか。 そして実際の出題されるテーマに沿って、知見を広めたりするのは3年生になってからで十分だと思います。そういった部分は、予備校の夏期講習などを利用するのが良いです。予備校の先生がたは入試の傾向を分析して、どういうテーマが出題されやすいか、などの予想を立てています。