- 締切済み
アトロピンについて質問です
こんばんわ。 動物病院で勤務している者です。 術前にアトロピン硫酸塩注0.5mg[フソー]を0.05mg/kgで計算し、10kgの犬であれば0.5ccを皮下注射しています。 緊急時にもアトロピンを使用していますが、緊急時は生理食塩水で2倍希釈すると記載されています。 緊急時に生食で2倍希釈する理由はなぜですか? また、2倍希釈ということはアトロピン0.5cc(体重10kg)生理食塩水0.5ccで合計1ccで良いということですか? 回答お願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
動物(犬)に関しては全くの素人ですが、回答が1件も寄せられていないので、回答することにしました。(出る幕ではないですか?) よって、次の点についての補足をお願い致します。 (1) 『理化学辞典』(岩波書店)には、「アトロピンは瞳孔を拡大させる作用をもつ」と記載されていますが、そもそも術前にアトロピンを皮下注射する目的は何でしょうか。 (2) 『緊急時』とは、具体的にどのような状態・状況を指すのでしょうか。 (3) 『緊急時に生食で2倍希釈する理由』について、なぜ希釈したものを使用しなければならないのか、希釈したものを使用しなければならない理由はわかるけれども、なぜ1.5倍でも3倍でもなく2倍希釈なのか、ご質問の趣旨はどちらでしょうか。 2倍希釈とは、厳密には、例えばメスシリンダーに希釈の対象液100ccを計量し、これに水などを加えて全体の体積が200ccになるようにします。 これは、例えば、エタノール100ccと水100ccを混合しても、体積収縮によって200ccにはならないからです。 しかし、アトロピン0.5ccと生理食塩水0.5ccのレベルでは、仮に体積収縮が起こったとしても十分に無視できるので、体積比1:1で混合するとのご理解(文面通りの解釈)で支障ありません。