• 締切済み

前月比の計算方法について

アルバイトの稼働率を前月比±で出したいのですが、 東京にA店とB店とあり、 A店10月45.8% 11月44.6% B店10月44.0% 11月37.7%です。 計算式はA店(11月-10月)/10月で-6% 同様にB店は-14%となったのですが、 東京支店としてA店B店の結果を合わせて前月比を出す際は どのように計算したら良いのでしょうか。 ご教示いただけると助かります。

みんなの回答

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.2

極端な例を挙げてみましょうか。 A店10月:10時間、A店11月:20時間 B店10月:100時間、B店11月:80時間 とします。現実に起こりうるかどうかは別。 このとき、時間数を見ずにパーセンテージだけを見ると、 A店:100%増、B店:20%減となりますね。 じゃあ、A店とB店の結果を合わせて、 100 - 20 = 80%増 とか (100 - 20) / 2 = 40%増 とかの計算をしてよいのでしょうか。 時間数は、A店&B店10月:110時間、A店&B店11月:100時間 あれ?11月の方が少ないぞ、ってなことになるわけです。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1

>東京支店としてA店B店の結果を合わせて前月比を出す際は >どのように計算したら良いのでしょうか。 A店とB店の前月・今月の稼働時間が必要です。 >計算式はA店(11月-10月)/10月で-6% 同様にB店は-14%となった これも同じで、稼働率だけを使って計算したのでは、前月比は求まりません。

関連するQ&A