- 締切済み
希望している職種に就けない
はじめまして。私は8月に転職したばかりの35歳の男です。営業の求人に応募して採用が決まり、11月15日まで試用期間です。 今は営業部ではなく、倉庫で製品の検品や袋詰めの研修をしています。1ヶ月で倉庫から営業部へ変わるのですが、なかなか声がかからず2ヶ月目に入ってしまいました。部長も「戦力になってるから」と濁すばかり。私としては早く営業の研修をしていただきたいのですが、出荷が繁忙期に入るらしく難しいというニュアンスの事を言われてしまいました。半月前に入った同期は営業研修で色々と回ってるようで焦ります。このまま倉庫勤務が正式配属になってしまう事は本意ではありません。やはり配属転換希望は出せないのでしょうか?サラリーマンは従うしか無いのでしょうか…。ご教示よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- silverwolf007
- ベストアンサー率34% (11/32)
本採用までは、研修期間なので色々雑用などもあるかもしれません。 繁忙期などは、会社として教える時間も無いでしょう。 本採用の時の採用部署を確認した上で、採用を決めた部署に相談するのが筋ですね。 ただし、私の個人的にはよほどスキルが無いのであれば、会社の指示に従っておくことが無難です。 正直、文句の言う社員は扱い難いというのが会社の本音ですから。 人生山あり谷あり。上手くいかない事だってこの先、沢山あることでしょう。 最後に広島東洋カープを引退した黒田博樹選手の座右の銘です。 私も感銘を受けました。 「耐雪梅花麗」(雪に耐えて梅花麗し)。 梅の花は、寒い冬を耐え忍ぶことで、春になれば一番麗しく咲く、という意味で「苦しまずして栄光なしの考え方」良い時も悪い時も、常に変わらず汗を流し続けることが大切だし、頑張れば必ずその報いがある。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
新人というはいろいろな職場を体験してからでないと 本来の職場に配属されません、なぜなら知らない人ばか りたど相手にされませんよね、名前と顔が一致しないのでは 困ることになってしまいますよ、この人はどこにいるなんて いうのは教えてはもらえないということになりますから、連絡 もつきませんよね、いろいろな人とコミニューケーションできない とお客にも相手にされませんよね、試用期間中に試されていると 解釈になります。
営業と言う仕事は,会社の商品説明が出来ないと駄目な職業です。 商品を的確にお客さんに伝える事が重要。 営業担当者の物流の知識。 製品の流れや商品の名前を覚える倉庫での研修です。
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
>はじめまして。私は8月に転職したばかりの35歳の男です。営業の求人に応募して採用が決まり、11月15日まで試用期間です。 > >今は営業部ではなく、倉庫で製品の検品や袋詰めの研修をしています。1ヶ月で倉庫から営業部へ変わるのですが、なかなか声がかからず2ヶ月目に入ってしまいました。 >部長も「戦力になってるから」と濁すばかり。私としては早く営業の研修をしていただきたいのですが、出荷が繁忙期に入るらしく難しいというニュアンスの事を言われてしまいました。 繁忙期を控えて、一度に営業の研修ができる人数に限界があるのかもしれないですね。 もしかしたら、倉庫の方からの評価も高いのかも。 正式配属になるまでは、周りの人とうまくやれるというところをみせておけばいいんじゃないでしょうか。 >半月前に入った同期は営業研修で色々と回ってるようで焦ります。このまま倉庫勤務が正式配属になってしまう事は本意ではありません。やはり配属転換希望は出せないのでしょうか?サラリーマンは従うしか無いのでしょうか…。ご教示よろしくお願いいたします。 その会社では現場への入り方は人やタイミングによって違うとしたら、今後どんなプランが考えられるのかを上長に確認するのがいいのではないかと思います。 半年か1年に一度程度、キャリアについて言えるときを活かしていけばいいかと思います。
- ruitarou
- ベストアンサー率44% (258/579)
少し前の話になりますが、私が営業職をしていた時に、繁忙期に出荷業務に回されたことがあります。 会社としては、一部の部門が繁忙で回らないときに他部門から人を回すことは普通のことです。 技術者として勤務していた会社では、大量注文に工場の手が回らなくなってそちらの手伝いをしたこともあります。 その会社に入社した時は、現場を覚えるための現場研修として3か月程度の交代勤務を含む工場勤務をしました。 あとで考えるとこの現場研修は非常に役に立ちました。 入社から3か月程度の現場での研修は特に不自然とは思いません。
- MuntiBBA001
- ベストアンサー率12% (217/1793)
とりあえず、本採用までは黙っておいたほうが良いと思いますよ。 切り替えいの際に、再度確認して、営業部で働けないようであれば そのまま正式契約せずやめるというのも一かなとおもいます。
- kunou0714
- ベストアンサー率0% (0/0)
私の知人も同じ状況の方がおり悩んでるみたいです。 試用期間中ということもあり強くは主張できないとは 思いますが、 タイミングを見て部長に配属先の確認(本採用後)をしてはどうでしょうか。 配属転換希望を出せる出せない(主張できる雰囲気)も企業により異なると思いますので 周りをさぐってみてはいかがでしょうか。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
特定の仕事を行う(今回は営業)という条件で採用されたのに、違う職種(倉庫作業)になった場合は、契約違反となります。 ただ会社によっては、「違う職種を経験させて、扱い商品の知識を学ばせた上で営業に配属させる」こともあります。もしそれであればあながち違反とも言えません。 しかし、同期入社は営業研修をしているということと、難しいというニュアンスを言っていることから考えて、「営業というエサで釣り、倉庫要員として配属する意図があった」「同期の中で営業向きの人から選別して、残りが倉庫となった」とも考えられるので、ここはキッパリと聞いた方がいいでしょう。