- 締切済み
大卒 工場作業員
工場作業員は大卒だと高卒より給料を多く払わなくてはいけないため、企業としてはできれば雇いたくないのですか? フォークリフト免許は取る予定ですが。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
>工場作業員は大卒だと高卒より給料を多く払わなくてはいけないため 諸氏の方も言っていますが、そのようなことはないと思います。 キャリアはどうあれ「工場従事者」として募集するので、給与は一律でしょう。 フォークリフト免許ですが、そういう資格を持っていれば(持っていない人よりも)多少は有利かも知れませんが、あくまでもそこがフォークを使える職場かどうか次第です。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
大卒のほうが高卒よりいいんじゃないかという幻想は間違いですよ。 大卒でも高卒でもできる仕事、でいうと、明らかに大卒の価値は低い。 理由は、年を取っているぶん「劣化」しているからです。 若ければ馬鹿よば去りしてもどしろうと呼ばわりしてもはいはいと言いつけを聞いて伸びていきます。 そういう初々しさが劣化しているのです。 社内で常識的におこなっていることができなくて注意すると、「こうしたほうがいいんじゃないですか」と口答えする。 それは年齢的なものもあるけど、大学なんていうところにいたため小理屈がいえるようになったのです。 そんなもん、誰が使いたいと思いますか。 給料というのはその職務で決まっているものなので、経歴で高くなったりやすくなったりはしません。 みな全く同じ金額です。 高卒では雇ってもらえない職種であれば、その分知識を要求されることなんで給料は多少高くなるかもしれない。それだけです 高卒の雇われるポストは大卒が行っても全く同じです。 それよりも、もし私が雇用主だったらあなたは雇いたくない。 理由は簡単で、人生から逃げようとしているからです。 >営業はやりたくない >サービス業は休みが不規則だからいやだ >文系出身なので特別な知識がないから勉強したくない そんなもの、誰が雇いたいですか。 すべて逃げであり、努力を完全に放棄しようとしているじゃないですか。大卒高卒なんて関係ない。 しかも、こういう逃げで選ばれた職種ということは最初から下にみていて、同期生が迷惑です。 高卒で、何でもやります、勉強します、やるというなら簿記も勉強します、といってくる人間のほうがはるかに上等でしょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
採用担当者です。 工場作業員として大卒も高卒と同じ条件で雇います。 (同一作業同一給料) 大卒は雇いたくない、ということはありません。 大学皆入学時代ですので 脱サラして住み込みの工場作業員・期間工は珍しくありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうですか。
工場作業員は、大卒・高卒など関係ありません、同じ仕事するので給料も変わりませんが 仕事の覚えが悪いと「頭でかち」と言って非難されます。 大卒と言うプライドを企業は嫌います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですか。 プライドはありません。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、工場経営者は大卒だと雇いたくないのですか? A、そんなことはありませんよ。 事実、大卒の私は片田舎の小さな工場に応募・採用されましたよ。「うん、辛抱して働くな!」と面接官が感じたら無下には門前払いはされません。 >大卒だと高卒より給料を多く払わなくてはいけないため・・・ 質問者は、世間知らずなのかな?(幹部候補生としてではなく)工員として雇用する場合には、高卒も大卒もありません。当然に給与体系は一緒です。私も、初年度は税込みで年収120万円でした。 しかし、来る日も来る日もパートのおばちゃんの下で同じ作業の繰り返し。 >この工具は、このように用いるべし! >この作業は、こういう手順で行うべし! 先輩の言う事は絶対。 >判りました! でも、その指示、その指導の全ては、余りにも低次元で否定されて然るべきもの。質問者は、この現場の理不尽極まりない状況の中に自分を置き続けることができるかな? 3年後、私は、「工場改善・改革案」を提出。すると、「出る杭は打たれる」で工場長以下職制20数名の90%が私を目の敵に。 >既得権益の上に胡坐をかいている者にとって改革者は邪魔者でしかない。 質問者は、たとえ一工員として採用されたとしても<現場の改革>というテーマに目をつぶることができるかな?もし、できないとしたら、旧職制層の猛反発を乗り越えて目的を達成できるかな?つまり、自己の意識と工場の実態との乖離に対して妥協ではなく止揚する取組みに着手できるかな?まあ、自己の意識と工場の実態との乖離を乖離とも思わずに受け入れるタイプであればそれまでだが・・・。でも、それじゃー工員生活は退屈だよ。 >企業としてはできれば雇いたくないのですか? そんなことより、問題は、質問者が工員として務まるのか?質問者が工員として辛抱できるのか?3ヶ月で辞表を出すんじゃーないのかな?企業云々は横に置いて、自己の経歴と資質の提訴を考えるべき!
お礼
ご回答ありがとうございます。 そんなことはないのですね。 給与体系は同じなのですね。 それだと工員生活は退屈ですか。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
いいえ。 高卒の中に同等の仕事しかできない大卒を雇う場合、実際の現場の人間関係がどのようになる可能性があるかを想像してみてください。 給料以前に、現場が破壊される可能性があって、そのリスクを負いたくないというのが大きいです。 ご自身の学歴の人が集まっている職場を想像してみてください。その中にハーバードのMBAを取った人があなたと同じ仕事を、その学歴ゆえにあなたよりもグッと高い給料で、あなたよりも仕事が出来ない状態で勤務を始めたとします。あなたや周りの人はどういう心情になっていくと思います? この手のリスクをわざわざ背負い込む必要はない、と考えることが多いです。 これが転職でも「学歴」ではなく前職キャリアに準じての転職だと、そういうリスクはぐっと減るのですが。 この辺、ビジネス誌などで年に1回位小特集されるようなので、図書館などで過去の記事を探してみても良いかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、そのリスクがあるのですね。 とはいっても、本当に工場作業員は大卒も高卒も同じ額からスタートするとしたら、大丈夫なんじゃないですか?
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (843/3157)
大卒とか高卒とか問うことの前に、あなたは何故工場作業員を希望するのでしょうか。給料が高い安いで選ぶのでしょうか。 よくお考えください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 理由はいろいろありますが、営業はやりたくない、サービス業は休みが不規則、文系出身なので特別な知識がない等考えると工場作業員がいいのかと。
- demio
- ベストアンサー率13% (200/1473)
同じ仕事をするだけなら単に大卒を理由に給料を多く出すのは無駄なので高卒ができるしごとに大卒は採用されにくいでしょう、もし高卒を同じ待遇で良いと承諾しても高卒ばかりの職場には入れにくいでしょう フォークリフトの免許なんて高卒程度でとれます 大卒が高卒よりも給料が多いのは高卒が出来ない仕事をするからです、大卒で高卒と同じ仕事しかできない人は必要ありません、大卒は高卒より高度なしごとをする義務があるから給料が多くもらえる権利があるのです、大学教育には私立であっても税金がつかわれています、税金で教育を受けたに値する仕事をするのが義務です 義務をはたすように高度な仕事をしてください、大卒の経歴は消えることはありませんので大卒でなければできない仕事をしてください
お礼
ご回答ありがとうございます。 意見がわかれましたね。 とりあえずチャレンジすべきなんですかね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうですか。 フォークリフトについてもそうなんですか。