• ベストアンサー

各党ごとに何が違うのか全く分かりません

今、高校1年生です。 中学3年生で公民を習い政治や選挙の仕組みについて 色々勉強していったのですが党のことについては 全く触れられませんでした。 なので高1になった今でも今の日本の政治が どういうことになっているのかいまいち分からないでいます。 色々、本やサイトで検索してみても何だか難しくて結局何を言っているのか、何が違うのか あやふやにしているのが現状です。 うちの学校は皆、そういう事にはしっかり知識を持っている生徒が多くて、 今は参院選挙の真っ只中ですし… さすがにこの年でこんなに知らないのは恥ずかしくなってきました。 どなたか分かりやすい言葉で「党」について教えていただけないでしょうか。 よろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buzz_buzz
  • ベストアンサー率29% (190/650)
回答No.1

党と言うのは、ある政治目的を達成する為に団結した集団のことを言います。 例えば、「自衛隊は廃止すべき」などを目的として団体を作り、届出をすれば党を作ることができます。 現在、政権を持っている与党として、自由民主党・公明党があり、一方の野党には、民主党、共産党、 社会民主党などがあります。 国会では多数決が原則なので、数百人いる議員の中で一人で活動しても、ほとんど何もできませんから、 大体の人はどこかの党に所属して、その中で議員達が意見を述べ、一つの意見にまとめあげて、実際に 法律案を作ったりして、ある意見を実際の政治に繋げるように努力するのです。 そうして、各党が自分達の考え方や法律案、これまでの実績などを掲げ、「もっと自分達の党に票を入れて ほしい、そして当選者を増やしてたくさんの議員を抱え、意見を通るようにしてほしい」と訴えて戦うのが 選挙ということになります。 今回の参議院選挙では、年金とイラク問題が主要な争点(各党が意見を戦わせているポイント)であり、 大きく分けるならば、 自民・公明:年金は基本的に今の制度の延長線上で考える、自衛隊はイラクへ派遣する 民主・共産・社民:年金制度は抜本的に変更する、自衛隊はイラクへ派遣しない というような主張です。 もっと言えば非常に細かく分かれます。 いかがでしょうか?

その他の回答 (5)

回答No.6

No.4氏の大きな政府、小さな政府は逆です。自民、民主が小さな政府、共産党が大きな政府です。

  • daichon
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.5

私の客観的な各党の見方をお教えします。私は無党派ですが、これはあくまで個人の考え方なのでその辺は十分考慮して下さい。 自由民主党・・・現政権の第1党。ほとんどの時代で与党として政治の実権を握り、支持団体も一部はのぞかれるが公務員、建設業、医師会など幅広くある。しかし、支持団体との癒着も多い。税金の法律決定権は実質この党にある。保守的で現状を維持したがる人が多い。党首の小泉氏はあまり、自民党的ではなかったが、最近は私にも彼は読めません。 民主党・・・・・野党第1党。自民党に変わり、政権を狙っている。支持母体は労働組合や経済界などこちらも幅広い。結局は小さい政党の集まりなので、いろんな考え方の方がいて、一つの問題でも意見が大きく分かれやすい。若手も多く、現状打破の意見も多いが与党になる実力は未だ未知数。 公明党・・・・・政権与党第2党。福祉関係に力を注ぐがその政策は良かったり、悪かったり。特に今回の年金政策はこの党が考えた物といっていい。支持母体は宗教法人の創価学会で、安定した得票が毎回望める。基本的に宗教法人のイメージが強い。 社民党・・・・・過去は政権も取ったこともあったし、野党の第1党(社会党)として不動の時期もあったが今や弱小政党。護憲、平和、弱者、女性を前面に出している党。ごもっともな意見も確かにあるが、極端な意見も多い。与党の政策に反対するも代替案に乏しく、説得力がないのかも。 共産党・・・・・名前から想像すると結構怖いかもしれないが、実質、社民党と政策は違うにしろ基本的な考えは変わらない。弱者の立場で物を考える。支持母体も少なからずあるが、投票強制力がない為、得票は毎回伸びない。昔から何でも反対する党とイメージがある。

  • foetida
  • ベストアンサー率22% (48/217)
回答No.4

自民党、民主党、公明党あたりはほとんど同じ意見になっているので、誰もわかっていません。 ここらへんは、一括して考えていいと思います。細かい違いはありますが、大きな政府という発想と、自衛隊が憲法に違反しているような状態が続いていますので、憲法の改正を検討しています。 一方で、社民、共産あたりの吹けば飛ぶような弱小政党は、小さな政府と憲法を保持して、憲法9条を守ろうという意見です。無所属の人にもこの意見が多いです。 党はどんどん変わっていきますし、高校でしっかり覚えても、大人になったら全然違う世界になっています。まあ、20歳までにゆっくり覚えればいいのではないでしょうか。

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.3

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 一番各党の政策を確実に把握するには【Manifesto(マニフェスト:数値設定した政権政策)】をご覧になると良いでしょう。従来の政権公約との違いは"具体的数値目標"を掲げそれを達成したかどうかをbianca500さんを含めた有権者が判断します。2003年10月の衆議院選挙で民主党がこのManifestoというものを初めて取り入れ議席数を60近く伸ばしました。各党も民主党に引きずられる事でManifestoを取り入れた経緯があります。 「マニフェストとは?。マニフェスト(政権政策)と従来の公約との違いは何か?。民主党と自民党の対応姿勢は?」 http://village.infoweb.ne.jp/~fwba0857/POL03102.HTM 今回の2004年参議院総選挙のマニュフェスト比較では下記が一番わかりやすいですね。 「各党マニフェスト比較」 http://www.janjan.jp/sanin/manifesto/manifesto01.php 「2004 参院選・各政党マニフェストの「緑の政策項目」を比較する」 http://lp.jiyu.net/manifesto-sangiin.htm それではよりよい政治環境をm(._.)m。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

それぞれの政党を理解するには、その党の基本理念等を読まないと分からないでしょう。 参考urlをご覧ください、各政党が掲げる政策と各政党の比較が書かれていますから、良く読んでみてください。

参考URL:
http://hoshizawa.no-ip.com/SilentMajority/seijika/seitou.html

関連するQ&A