• ベストアンサー

選挙の考え方

もうすぐ参院選投票です。 私は選挙の時、毎回悩んでしまうのですが、例えば今回アベノミクス支持なので自民党に投票するべきなんですが、勝ち過ぎが予想されるため、別の党や候補者に入れようと考える事です。 ねじれ国会は解消して景気回復に邁進してほしいですが、1党があまりに勝ち過ぎるのはよくないと考えます。 今までそのように投票しています。勝つかどうか拮抗している時のみ、応援する党・候補者に入れます。 もちろん、どう考えどの党・どの候補者に入れるのかは自由なんですけど、それは置いておいて、以上のような考え方はどうなんでしょうか?やはり純粋に応援する所に入れるのが正しい選挙の在り方でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (861/2838)
回答No.9

お礼を拝見しました。 「与党を監視」というのは、「政治は政治屋任せ」 という姿勢そのものではないでしょうか。 さらには「行政は官僚任せ」にして、有権者であり 主権者であることを忘れ、被害者面する人もいますが、 その態度こそが、今の政治の諸悪の根源だと思います。 甘やかされたペットと同じで、主従関係を 勘違いさせている責任は飼い主にあります。 放っておいても上手くやってくれる、 そんな都合のいい政治なんてありません。 例えば、「お役所仕事」とか「役所が動かない」とか 愚痴を言っている人がいますが、それは公務員という ○隷の使い方を知らないだけのことです。 たしかにルールが厳しいので、主権者に都合よく 動かすのはなかなか難しいのかもしれません。 しかし、裏を返せば、手続きさえきちんと踏めば、 どんなことでも(不条理なことをさせはしませんが) 嫌と言わず働かねばならないということです。 政治屋という召○いも同じことです。 我々こそが主権者であることを思い知らせ、 きちんと躾けなくてはいけなかったのです。 少なくとも、主権者である意識くらいは 持っていないといけないのだと思います。 いろいろなツケが国民に回ってきて 不平を言う人もいらっしゃるようですが、 政治政治と言いつつ他人に任せていたのだから、 責任もツケも回ってきて当然なのでしょう。 こういう国民だからこそ、それなりの政治なのでしょう。 当然過ぎて、何の不思議もありません。 意識の低い国民なのに、政治や行政が 充実していたら、かえって不自然ですよね。 それから、民○党さんの件のように、選挙によって 選ばれてから選挙によって否定されるまで、 この国の選挙はある程度健全に機能しています。 時間はかかるかもしれませんし、かなり厳しい 状況にまで来ているかもしれませんが、主権者が 変わらなければ、結局何も変わりません。 …つまり、「俺たちが監視する」という raimugurinさんの意見に大賛成です。

mikasa1905
質問者

お礼

まったくもって、おっしゃる通りです。 選挙制度の原点にかえって、あるべき投票の仕方をするべきと反省いたしました。 主権者としての意識、、、あまりに薄いです、卑怯な考え方だったと思います。 まさか、この無知さが今の政治の諸悪の根源だったとは、反省です。 素直に党や候補者の主張を比べて、真に支持したい所へ投票したいと思います。 今回は超真面目に諭していただき大変ありがとうございました。さすがです!

その他の回答 (8)

noname#181719
noname#181719
回答No.8

こんばんは 例えば 2大政権だとして 投票者20名 9票対10票・白紙1 で政治始まるのと 1対2・白紙17 では大きく違うと思いますよ 自分達の意思を示せる最初で最後の意思 いい加減な政治やったら いつでもひっくり返してやるぞ・と 俺たちが監視するのです 無投票じゃあいけない 何が不満あっても言う資格がない どっちも支持はしないが誰かにやって貰わねば成らない はっきりとした党が無ければ白紙出だす 投票した人のみ不満言う資格があるんです それに気づかないから何も変わらないと思っている

mikasa1905
質問者

お礼

毎度ありがとうございます。アイコン落ち着いたのかな? もちろん投票は行きますよ~! でも質問文のような考えで投票するんだったら、白紙の方がいいのかな。 今回は初めての期日前投票に挑戦ですw ご回答ありがとうございました。

  • cat0o
  • ベストアンサー率5% (2/37)
回答No.7

ご質問の行動は、 私がとろうとしている投票の仕方 そのものです。

mikasa1905
質問者

お礼

やはり一定数、反発票ってあるんでしょうね。 でも反発が行きすぎて、政権取って欲しい政党が野党に転落なんて事になってもおかしいし。 そこまで読んで、裏の裏をかくか・・・ なんて事をやってると、わけわからなくなりますね。やはり素直に支持する党に入れるのが、あるべき投票なのかとも思います。 ご回答ありがとうございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.6

 どれだけ自分に合っているかでしょうね。今回は厳しいです。ただ野党は変に分散しているし、反原発で支離滅裂だし。自民は企業相手。野党は家庭相手。でも、家庭での愚痴だけで国政を任せられないと。なんだかんだと企業があるから、仕事が有るし、物が生まれたりしている。販売も。どれもがつながっているから、何かを切ろうという考えは、他の物まで犠牲が出るからね。  どこも喜ばすような事ばかりのチラシだね。でも絵に描いた餅ではもう要らない。

mikasa1905
質問者

お礼

自民圧勝でしょうね。今回はねじれ解消してもらって、景気回復頑張ってもらいたいけど、おっしゃる通り野党がどうにもならんですね。 自民がダメになった時のために、政策を詰めてちゃんとしてほしいです。 ご回答ありがとうございました。

noname#181719
noname#181719
回答No.5

こんばんは 回答にならないかもですが どこに入れても何も変わらない 変わらなかった 100年後 今の官僚・政治家が1人も残っていない 時代にならないと・・・・ 今は純粋に入れるしかない と思っている どんな理由があろうとも選挙の意味が無くなる でしょうねえ選挙なんですから意思はハッキリ 示さないと。 僅差でも大差でも勝ちは勝ち、何も変わらない 意思としてなら白票で示せば勝った方も支持が 有って勝ったのでは無い、と、考えさせないと・・ 危機感を持たせればいい。 いつでもひっくり返せるよーってねえ 選挙に行かないのと、行って白票で示す、のでは 同じようでも、全く意味が違う、と思います。 支持して無いのに他に入れてしまえば勝たなくとも その投票数分支持されてると勘違いしてしまうんじゃあ ないかなあ。 白票も1票は1票、勝つ方は勝つ・なら支持が有って 勝ったのでは無いと、ハッキリ示す事が出来なければ 今までどうり、何も変わらない、と思っている。 何言ってるか分かんなくなっちゃったあ~

mikasa1905
質問者

お礼

アイコンがコロコロ変わりますなw >支持して無いのに他に入れてしまえば勝たなくとも >その投票数分支持されてると勘違いしてしまうんじゃあ >ないかなあ。 う~ん、確かにその通りなんですけど、支持してないかというと微妙に違って、与党を監視役として支持してるんですよね。 詰まるところ、政権を取って欲しい党に入れるべきか、議席をも少し増やして欲しい党に入れるかどっちかという問題ですね。 早く投票もネットでできるようにして、国民の総意も瞬時にわかるようになれば、議員のほとんどは不要になると思うんですけどね。 めずらしく真面目なご回答wありがとうございました。

  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (861/2838)
回答No.4

こんばんは。 単純に、支持しない政党や候補者に 投票することが、正しくないと思います。 一票は一票であってそれ以上でも以下でもなく、 議席のバランスまでも決める力はないはずです。 また、多くの議席を獲得する政党とは、 支持する人が多くいるからこそのことで、 選挙制度として正しい結果と思います。 一党の勝ちすぎがよくない状況で、 本当にバランスが必要だとすれば、 それなりに他の政党への支持もあるでしょう。 それが個人に判断できうるとしても、 それは投票結果として顕れるべきもので、 一個人や一勢力の意志で全体のバランスまで コントロールされるべきではないと思います。 もちろん、どう考えて投票するかは自由ですし、 誰がどこまで先を見越しているのか、わかりません。 ただ、個人の意思が反映されるべきは、あくまで 一票であることに変わりはないと思います。

mikasa1905
質問者

お礼

ぬおおおお!LOLIPON35さまにそう言われてしまうと、やはりそうなのかなと・・・ >一票は一票であってそれ以上でも以下でもなく、 >議席のバランスまでも決める力はないはずです。 たしかに、何で俺がバランス考えてるんだろって疑問はあります。 でも絶対勝ち過ぎるに決まってんだもん! 投票日までもうちょっと考えてみます。 たまには真面目な回答、大変参考になりましたw ご回答ありがとうございました。

  • nosamajin
  • ベストアンサー率23% (80/342)
回答No.3

まぁ、考え方としてはそういう考え方はありでしょうね。 自民が大勝しそうなら、例え自民支持であっても自民の暴走を阻止するために違う政党に票を投じて少しでもブレーキ役を作るというのは立派な考えですし、それが健全な民主主義と言えなくもありません。 問題は…、まともなブレーキ役になりそうな政党が一党しかないこと、その政党は国民の支持が高いとはいえないこと、それと、参院選の選挙区は一人区が中心で死票が多く出やすいことでしょうね。

mikasa1905
質問者

お礼

少し安心しました。 >その政党は国民の支持が高いとはいえないこと そうなんですよ・・・でも比例代表は結局毎回その政党に入れます。 ご回答ありがとうございました。

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.2

はい。 「素直に」「純粋に」で良いと思います。

mikasa1905
質問者

お礼

やはり、それで国民の総意を反映するって姿勢が正しいのでしょうか。 選挙前に勝ち過ぎ確実の場合、実際投票してフタを開けてみると接戦になってしまうってのは、私みたいな天の邪鬼がいるからなんでしょうねw ご回答ありがとうございました。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

>1党があまりに勝ち過ぎるのはよくないと 中選挙区や比例代表の時はそういう考えでもいいと思います。 ただ小選挙区は1人しか当選しませんから応援する人にいれざるを得ません。

mikasa1905
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございました。 そうなんですよね・・・対立候補に入れても死に票になるだけですもんね。 比例代表に関してはどうでしょうか?

関連するQ&A