• 締切済み

アルバイト 収支内訳はどの様に書いたらいいですか

初めまして 70歳の父ですが2月~8月まで 月75000円 合計525000円の アルバイトをして貰いました。 我が家は自営業です。 毎年白色申告です。 来年の申告も白色の予定です。 アルバイトの場合は収支内訳はどこに書いたら いいですか❓ 父は年金暮らしで母と住んでます。 父も申告が必要になるのですか❓ 103万円超えなければ申告の必要は無しですか❓ 年金の事は良く分からないのですが アルバイトをした場合 収入があるからと 年金が減るという事ございますか❓ よろしくお願いします。

みんなの回答

  • pkweb
  • ベストアンサー率46% (212/460)
回答No.2

こんにちは 収支内訳書は1ページの右側「給料賃金の内訳」に書きます(アルバイトでも) あと、お父さんの申告ですが 年金収入が400万円以下で、おっしゃるアルバイト代以外の収入がないと仮定しますと申告は不要です(ご質問者様の源泉徴収票の市町村への提出は要) また、このアルバイト代と年金収入しかないと仮定しますと 年金額を減らされることはないです ご参考になれば!!

1zxcvb
質問者

お礼

おはようございます。 とてもわかりやすい説明で感謝してます。 ありがとうございます。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.1

ごく普通のやりかたでしょう。 外注をしたということにするのが一番簡単で、身内であろうが同じことです。 何かの労働をしてもらって、その対価に支払をするわけです。 帳簿は簡単です。 源泉徴収をするのが通常ですけど、しなくてもいいです。 しかし、源泉徴収額ゼロの源泉徴収票は発行する義務があります。 この用紙はすぐに手に入ります。 お父様の申告、というのは確定申告ですね。 もちろん収入があるなら確定申告は必要です。 103万というのは、扶養控除の対象にするときの判断金額であって、確定申告の義務とは関係ありません。 お父様があなたと一緒に住んでいて、扶養家族にしているなら、103万未満なら扶養控除を受けた上当人の申告がいらないだけです。被扶養者なら。 年金というのは、いままでに収めた年金額によって計算され年金事務所から支払われるものであって、政府が福利政策で出す補助金だとか支援金の類ではありません。 計算額は増えはしても減りはしません。 増える場合というのは、国民年金に対し任意という形で納め続ける人が居た場合に増えるのです。 勤務先は引退し、一切給料がなくなっても、老齢基礎年金つまり国民年金を払い続けたいひとがいるわけです。 それは、後期高齢者になったとき、年金額計算をしたら増額されるからです。 もし勤務して厚生年金とか払う時期があれば、その分も年金増額のファクターになります。 そういうことをなさっていなければ、増えません。