- ベストアンサー
土地と建物の登記移転
土地と建物を私と妻で2分の1ずつ保有しています。ローンの残は無く、担保は一切設定されていません。どちらかにまとめて保有することを考えていますが、手続きはどのようなことをすればいいのでしょうか。また、費用は掛かりますか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分でやるのか、司法書士に依頼するのかによって違いますが、司法書士に頼むのならすべて司法書士に尋ねたほうが楽です。 自分で登記するなら、登記原因となる書類・・・ うーん、司法書士に頼む人が圧倒的に多いので、説明してもムダかもしれません。 それに、自分で登記するにしても、登録免許税などのほか、巨額の「贈与税」がかかる可能性があります(土地・建物の価格しだいですが)。 贈与なら、申告をして、くどいですが高額の贈与税を納税する必要があります。贈与の税率は高率です。登記を動かせば必ず税務署の目に触れますので「忘れていた」では済みません。 売買なら、税務署から「購入資金はどこから」とかいうお尋ねが来ます。 いろいろ尋ねられますので、まずは土地建物の価格を開示して、贈与税がいくらになるか、申告の手続きもしくは税理士に支払う代金から質問されたほうがよいと思います。 たいがい、そのあたりで「やめた」となります。 居住用財産の特例などの特例を使いたいなら、質問者さんの年齢とか婚姻継続年数とかも開示する必要がありましょう。 なんにしろ、簡単にはいきません。相当の覚悟が必要です。
その他の回答 (2)
- f272
- ベストアンサー率46% (8477/18147)
所有権移転登記をすればいいのですが,その時の登記原因は何でしょうか?売買ですか?贈与ですか?売買であっても贈与であってもちゃんと印紙を貼った契約書を作ってくださいね。登記するには登録免許税がかかります。 また売買であれば譲渡所得に応じた所得税が掛かりますし,贈与であれば贈与税がかかることもお忘れなく。
お礼
やっぱり費用が掛かるのですね。ありがとうございました。
- 3318r
- ベストアンサー率15% (91/571)
ここで質問するより、司法書士に聞いた方が間違いないですよ。 自分で登記をするのでしたら、関係書類を準備した上で、法務局へ相談してください。
お礼
ありがとうございました。
お礼
よく分かりました。税理士に相談することにします。