JR岩泉線 廃線にあなたは賛成?反対?
JR東日本は、岩手県宮古市と岩泉町を結ぶ岩泉線(38.4キロ)を廃止する方針を固めた。関係自治体の反発は必至だが、廃線が決まればJR東日本が87年に発足して以来、初めての路線になる。
関係者によると、岩泉線を巡ってはJR東日本幹部が22日、岩泉町の伊達勝身町長らに廃線を打診。「乗車率が悪く、民間企業が赤字路線を存続することについて株主に説明がつかない」と話したという。
(毎日新聞 記事 一部抜粋)
その他、東日本大震災により、県内では沿岸を走るJR山田線宮古-釜石駅間と、JR大船渡線気仙沼(宮城県)-盛駅間が不通になった。復旧費用がかさむためJR東日本は軌道を舗装しバス専用道路とする「バス高速輸送システム(BRT)」の導入を検討しているが、県などは鉄路での復旧を求めている
ご存知のように今現在、国営の鉄道(国鉄)は無くなりました。
そのような状況で、採算が合わない(株主に説明がつかない)という理由で廃線になるのは違和感を覚えました。
資本主義だから採算が合わない、需要が少なければなんでも廃止するのは当然の事なんでしょうか?
あなたのご意見をお聞かせください。
例えば大手が地方に進出し地元商店街を徹底的に廃業に追い込み、その後、大手の都合で地方から撤収し、荒らすだけ荒らして後には何も残らないというのも似たような例に感じます。
採算が合わなければ、そこに住む住民の生活は度外視されるのが資本主義なんでしょうか?
そこまで横暴な資本主義に疑問を抱かざるおえません。
補足
「廃線になる前に乗車しておきたい。」との気持ちからお尋ねしたまでです。 最近マナーの悪い撮り鉄が増え、地元の方から大きな顰蹙をかっているのは重々承知しています。あまり人が多くない時にマナーを守って訪れたいと考えています。