• ベストアンサー

中国語の訳が分りません。

今,本を読んでいるのですが、訳が分らないのでもしよろしければ教えてください。 塞翁失马の話の訳を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tennnou
  • ベストアンサー率73% (494/674)
回答No.2

>塞翁失马→ →「塞翁失馬」(日本語での言い方=さいおうがうま)。or「人間万事塞翁馬」(にんげんばんじさいおうがうま)。 ・「塞翁失馬」: sai4 weng1 shi1 ma3.サイ ウェン シー マァ。 中国古代の成句、准南子という人の人間訓のひとつですね。 意味は; 塞といわれる北方の辺境のとある村に住む翁の馬が逃げてしまったが、数ヶ月たってのち北方の駿馬を率いて戻ってきた。喜んでその馬に乗った息子は落馬して脚を折ったが、ために戦士とならず命長らえたという故事があります。 馬が逃げたこと(不幸)→ 駿馬を連れて戻ったこと(幸)→ 落馬したこと(不幸)→ 命長らえたこと(幸)。 塞:主に北方の辺境の地。古代で言うところの北方とは、万里の長城以北を指します。 翁:男性の老人。 失:失う。 馬:うま。 教訓; 人生とは、思いがけないことが幸福を招いたり、不幸につながったりして、誰にも予測はつかないということ。だからやたらに喜んだり悲しんだりしてもはじまらないということです。人生とは吉凶・禍福が予測できないことのたとえばなしです(^^♪。

その他の回答 (1)

  • JIANSUSU
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

塞翁失馬とは人間万事塞翁が馬で、災いが福となるかもしれないという意味です。 塞は万里の長城以北の地区を指し、翁は老人の意味です。この諺はこの物語があります。 その所に住んだある老人が飼っている馬が逃れてしまって、彼を慰む近所の人々に"福かもしれません”と言いました。何日たってその馬が何匹の野馬を連れて帰ってきた。喜んでいる人々に“災いかも知れません”と言いました。息子が野馬に乗って落ちて骨を折リ、びっこになった。老人は“福かも”と言った。戦争は行って、すべての若者が戦いで死んだ。その息子が足が不自由のため軍隊に参加できなくて、命を守った。 生活で災いと福が絶対に変わらないとはいえません。

関連するQ&A