• 締切済み

転職について

閲覧ありがとうございます。 転職を考えています、10代女です。 高校をうつ病で中退し、今はアルバイトをしています。 また、運転免許を取得中です。 春頃から転職を考えていますが、免許をとってからの方が動きやすいと思い、ここまで来てしまいました。 そろそろ本気で動き出そうと思い、ハローワークに行っています。 今のバイト先には半年と少しの期間勤めていて、店長や周りの方々の助けがあってお金の管理などもしており、店長は私を正社員として使いたいと言って下さっていますが、長い目で見た時にやっていける自信がないこと、企業への不信感(店長が寝ずに業務していたりすることがあったりなど)から転職を考えています。 そこで質問なのですが、 1、辞める場合、1ヶ月半くらい前に辞めると伝えても大丈夫か(店長に3ヶ月に言ってくれと言われました。周りの高校生などは1ヶ月前に行って辞めていっています) 2、転職先は、常識的に考えて1ヶ月半~2ヶ月は待ってくれるか(一応、入金やお金の管理などの引き継ぎはすることになると思います。それを理由にこのくらい待ってもらえるか) 以上2点です。 正社員という安定がやはり必要だなと思い、転職を決意しました。 学歴もなく、職業難の時代にすぐ転職先が見つかるとは思っていません。学歴がネックになるのも重々承知です。冷やかし等はやめて頂きたいです。回答、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.2

今からでも定時制高校や大学通信教育(所定の課程を修了すれば正課課程に入学出来る)等で高卒同等の資格を身に付けるのが良いでしょう。 辞めるのは約2ヶ月前に通告します(これは辞表に〇月〇日限りで退職致したく「届けます」と記載しないと「応募者が来るまで」とかずるずる引っ張られます)。で引き継ぎは代わりの入社が無くても最悪店長に引き継げば良い。法的には最大限翌月末迄在籍すれば足るとされています。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.1

1.法律的には14日前までの申し出(アルバイトで期限が決まっていない雇用であることが前提)で労働契約を解除できることになっています。引継ぎなどを考えても1ヶ月前までに申し出るのが「普通」です。ただ、従業員そのものが少ないなどがあれば、2~3ヶ月前に退職を申し出たほうがスムーズに退職できるかと思います。 2.転職する場合、前職があるということで猶予してくれるのは企業によりますが大体1ヶ月以内と考えてください。中途で採用する場合は育成するよりも即戦力として考えることが多いので、3ヶ月も先になるのであれば他の人を採用した方がよいと言う判断になります。必ず1ヶ月以内かといえばそうではないので、この点は面接時に正直に申し出るか、現在の職場を早めに退職するように算段を立てておく必要があります。

関連するQ&A