• 締切済み

妊娠出産と雇用保険

去年12月に退職し、今年1月に出産しました。 退職時にハローワークにて受給期間の延長手続きをしました。 1月の出産後再び妊娠で、予定日は11月です。 この場合、更に受給期間の延長は可能なのでしょうか? 子どもふたりを幼稚園にいれてから職探しをするとすると、少し足りなくなってしまいます。 保育所に入れるなどの対処をするしかないんでしょうか? 保育所は激戦で競争率がかなり厳しいようで、幼稚園に入ってから再就職・・・と思っていたのですが・・・ ご教授お願い致します。

みんなの回答

  • oke-mama
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

ご存知かもしれませんが3年+1年の意味ですが 離職日が2003年12月で延長手続きをするとMAX2006年12月まで、考え方としては離職日が2006年12月となる。それから1年間が一般的な離職票の有効期限となります。ただし、受給期間を含めて1年ですので、ぎりぎり(たとえば2006年12月)に手続きをすると実際には給付金はもらえません。また、自己都合で退職した場合に出産後アルバイトなどした場合には給付制限(3ヶ月)かかって来ると思います。

kei0311
質問者

お礼

受給期間は90日です。(雇用保険加入期間6ヶ月と少しの為)会社都合の退職です。 延長によって離職日がMAX2006年12月になるということは、手続き及び受給期間をその後1年以内に済ませればいいということではないのでしょうか・・・間違った解釈をしていますでしょうか?

  • tomo-naka
  • ベストアンサー率60% (32/53)
回答No.1

残念ながら下記サイトによると 受給期間の延長は1回限りのようです。 ただ、2001年現在ですので、 今は変わっているかもしれないです。 現在のは見つけられませんでした。 ハローワークに聞いた方がいいですね。 受給期間延長中であれば、最大3年ですので そのまま第一子の育児のためということで 延長できると思います。 今は、受給手続き中ですか?

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/nenkin010226.htm
kei0311
質問者

お礼

ありがとうございます。 延長が最大3年ですので、去年1月に生まれた子どもが幼稚園(3年保育)に入園してから受給手続きをして職探しをするつもりでした。1年プラス最大3年の延長ということですので、それで大丈夫なはずでした。 現在妊娠中の子の3年保育の幼稚園入園後ですと間に合わなくなるんです。 預けるところを探すか、受給は諦めるかしかないかもしれませんね。

関連するQ&A