• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電車・バイクを併用した交通費の支給)

電車・バイクを併用した交通費の支給

このQ&Aのポイント
  • 電車・バイクを併用した交通費の支給について考えています
  • バイク通勤が効率的だけど、雨の日は電車を利用したい
  • 晴れバイク雨電車の交通費の精算手続きについて知りたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

>一般的にこういう晴れバイク雨電車といったような変則的な交通費の支給方法があるのかという観点で 回数券との併用で提案する。 出し方としては、お住まいの地域と勤め先の地域の数年間の雨の日を平均して12で割って日数を出す。 これに回数券が何枚必要かで月の鉄道の通勤費を算出。 施設と書いているのが気になりますが、民間法人の福祉施設なら、現状より交通費が増えるようであれば却下されると思います。

magata1
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  回数券……なるほど回数券ですか。普段あまり電車を使ってこなかったので全く頭にありませんでした。  ある程度見込みで精算してもらって実態に近い交通費に近づけていくという考え方ですね。  交通費はむしろがっつり下がりますから、これで提案してみようと思います。とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

>電車・バイクを併用した交通費の支給  ・施設側がOKしたら可能   (但し、通勤交通費としては支給できない、現在の通勤交通費を下回るなら可能)  ・通勤交通費は限度額までは非課税(税金がかかりません)    バス・電車、自動車(バイク含む)等で通勤することが前提    ・・どちらか選択で、電車・バイクの混合は認められない    (電車とか利用で、徒歩・自転車・バイクの併用は可能だが、対象は電車代のみ)   なので、施設側が現在の支給交通費内で収まるのなら、交通費名目では出せないので   別の名目にして出すことは可能(但し税金の課税対象になります)

magata1
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  やはり施設側がOKといえばOKですよね。  しかし課税対象としては公共交通機関、マイカー等とともに、その混合の場合も非課税限度額というのが設定されていたはずですから、税金のお話をするのであればどれを交通費として受け取ろうと、会社・事業所などが認めた合理的な経路であり限度額内である限り非課税であったような……。何年か前に限度額が改正されたときのうろ覚えなので、もしかして最近非課税の対象となる通勤手段が改正されたんでしょうか?  むしろここで交通費以外の名目で交通費を支給してしまう方がまずそうな気がするのですが……。

  • shouga9
  • ベストアンサー率34% (20/58)
回答No.1

お望みの回答ではないですが。 >月に2~3日雨が降って電車に乗れば大幅に足が出る 雨着着てバイクに乗るのが正攻法です。自身の判断で電車に切替えるのは結構ですが、 自腹なのも当然です。 >晴れていれば少々ゆっくり走ればどうにでもなるのですが、 グダグダうるさい。なら電車通勤にすればいいでしょう。 >かといって今のまま電車経路の定期代では、今度はこちらがもらいすぎですし、 「もらいすぎで申し訳ない」程度の認識ですか?ヘタすれば虚偽の申告ということで 懲罰ものですらあるんですけど。 >(バイクのほうが圧倒的に早くなおかつ楽です) それはあなたの都合「でしか」なく勤務先が知ったことではありません。そもそも通勤時間は 拘束時間に含まれず給与支給にも無関係ですし。 勤務先からすれば「都合のいいときだけバイクに切替えるのは困るんだよねぇ」ということです。 あと、労災の点でも通勤時間中は通常は対象ですけど「届出のある通勤経路・方法以外」だと 適用されなかったりしますし。 バイクや自転車通勤で、事故が起こると以降は「バイク・自転車での通勤は禁止」などと通達がでたりします。 事故でもあれば困るのは質問者さんだけではないのですよ。

magata1
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  確かに希望する回答とは違いましたが、まぁ一般的にはこういう反応のかたが多かろうな、という感触は得られました。

magata1
質問者

補足

 多分またぐだぐだうるさいと切って捨てられるかとは思いつつ、いくつか補足させていただきます。  まず現在のところ、検討のために休みの日にバイクで職場まで行ってみただけのことで、それ以降現在まで申告通りの電車経路で通勤しております。  本文中にも「そもそも申告してる経路と実態が違うのはよろしくないように思います。」と書いたように、黙ってバイク通勤した場合の問題性についても認識しており、そのようなことをするつもりもありません。むしろ、だからこそこのような質問をいたした次第です。  労災についてもしかりで、だからこそ「晴れバイク雨電車という変則的な通勤方法を申告したうえで交通費を支給するようなやり方があるかどうか」をお聞きしています。  そこに問題意識がなければ、単に黙って電車の定期代をもらいバイクで通っているでしょう。私は「職場に報告せずこっそりバイクに乗りたい」などと一言も申しておりません。  私の都合であるのもまた確かですが、明確に通勤時間に開きが出ます。  仕事を始める前、終えた後の疲労が違えば、当然仕事への身の入り方も変わります。重大なことです。  これを甘えといわれればそれまででしょうが、そこで根性論を持ちだしたところで疲労度の差もかかる時間の差も現実に存在します。  それを経理のかたと私との間で、双方の負担を減らせれば、というのが今回の質問の趣旨なわけです。どちらかが一方的に我慢すればいい、というのはとても簡単な解決方法ですが、非常に乱暴で不合理と考えます。 ・私の都合→晴れバイク雨電車という形で(会社側にかかる経費的な意味でも)交通費と、私自身の通勤負担を減らしたい ・経理のかたの都合→多分手続きがめんどい  本文中にも書いたとおり、電車での通勤経路は定期代がかなり高いわけで、経理のかたに負担なくこの経路を申告し実態に即した交通費の支給ができるのであれば、会社側は私に支払う交通費をかなり減らせます。私のほうも普段の通勤にかかる時間も負担も減ります。そうなれればWin-Winの関係になるわけで、そのための方策をお聞きしています。私の都合が多分に含まれることを否定はしませんし、そこが発想の出発点でもありますが、私"だけ"の都合でもありません。  また、給与支給の話ではなく交通費支給のお話をしています。その理屈でいうと通常の交通費支給も通勤時間の枠内の話ですから、無関係となります。(まぁ法的には実際無関係という見方もできると思いますが)  私は交通費を多く貰いたいわけではなく、単に過不足ない額に調整し、なおかつなるべく経理のかたの負担にならない方法はないものか、と考えているだけです。   申請     実態    支給額     結果  バイクだけ  バイク     妥当    雨の日がとても危険  バイクだけ  バイク・電車  不足    私に金銭的負担  電車だけ   バイク・電車  過剰    会社に金銭的負担+迷惑もかかる  電車だけ   バイク     過剰    同上+雨の日がとても危険  電車だけ   電車      妥当    通勤時間・負担大  本文中で述べたのは上図のような状況で、この「○○だけ」という部分が、事務手続き的には簡素であってもとても不合理なのだと感じるわけです。  そこで「バイク・電車併用」と申請したうえで、簡素な事務手続きで過不足無く支給していただくようなやり方はないものか、と質問させていただきました。  そもそも「都合のいいときだけ」というとても悪意のある表現をされていますが、単に合理的に考えるとそうなるというだけの話です。雨の日に危険をおしてバイクに乗るのも、また晴れの日に無為に時間がかかり負担も大きい電車に乗るのも不合理なため、ここをどうにか解決したいと考えるのはそこまでおかしなこととも思いません。  それで経理のかたが困るというのでしたら、じゃあ困らないやり方がないか考えたいというお話なのです。 >事故でもあれば困るのは質問者さんだけではないのですよ。  雨の日に無理をおしてバイク通勤となるとそういうことも起こるだろうという考えから「じゃあ雨の日は電車ということにできないだろうか」という質問に繋がっているわけです。  雨の日も無理にバイクで行きたいなどと一言も申しておりませんし、むしろ事故が起こったらどちらも困ることなど百をも承知で、だからこそ雨の日は電車ということにできないかと考えています。事故を起こしたいわけではないのはおわかりになるかと思います。  再三申し上げているとおり、「そこで電車を選ぶのは自己判断だから自腹で」となるとこちらの負担が大きすぎるため、どうにか双方の負担を減らすやり方がないか、と考えています。  なお、うちの就業規則ではバイク・自転車での通勤を特に禁止はしておりません。(ただ、おそらく現状バイク・自転車で通勤しているものはおりません)

関連するQ&A