血圧の変化
昨日、血圧計を購入しようと思い、量販店で手首装着型血圧計をためしていたのですが、Aという製品で最初に計ると、120/70程度だったのが、Bという製品で計ると、135/85程度に跳ね上がりました。
改めて、最初に計測したAの機器で測りなおしたところ、130/80程度の結果が出たのですが、これはなぜでしょうか。
同じ売り場だったので、二つの機器で計測した間隔は、1分もたっていないと思いますし、計測時の姿勢も、まったく同じだと思います。
違いがあるとすれば、最初に計測したときは、売り場をうろうろと歩き回った直後で、2回目以降はほとんど移動していない、という点です。
運動直後は血圧が上昇すると聞いていますので、120/70(あるいはそれ以下)が正確な値だと思うのですが・・・
機械の故障なのでしょうか?
また、その前日に、病院で測定してもらった値は、135/90程度で、降圧剤を処方されました。
このときは、5分間ベッドで安静にしてから計測したので、正確だといわれたのですが、今日測定した結果を見ると、降圧剤を飲まなくても良い結果だと思うのですが・・・。
これほど血圧というのは、変動が激しいものなのでしょうか。
また、私の実際の血圧は、どの値を信じればよいのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
補足
実験はないってことですね 足の付け根の角度は1も2も同じですから理屈的には血液のとおりは同じなんですがね~?