- ベストアンサー
血圧の測り方
血圧を記録のため毎日家で測ることにしました。 これがなかなか大変。最初の値がいつも高めにでます。こんなはずはないともう一度測ると、収縮期血圧は必ずと言っていいほど10は下がります。その後は結構2度目に近い数値で落ち着くことが多いのですが、どれをそのときの血圧として記録できるのか混乱してしまいます。 サイトを見ますと、何度か測って平均値を出せとか、2度3度測ると必ず低い数値が出るから血圧は1度だけにせよ、とか書いてあるものや、いまいちすっきりしません。 もちろん一日の内でも随時血圧は変化しているのは承知していますが、ある時点の血圧すらなかなか決められず閉口です。自分でしかも家庭で測る場合に白衣性高血圧だとは考えられないし、やはりこれは最初の値が本当の値と考えるべきなのでしょうか。 2度3度測ると収縮期血圧だけが下がるのはなぜなのかも、とても不思議に思っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 それは病院で確認されると、「白衣高血圧症」という病名が付きます。 早い話が、最初の測定でどうしても緊張するんです。 特に病院では緊張の度合が高いので、本来高血圧じゃないのに、高血圧の薬を出されて、飲んだら血圧が下がり過ぎて目を回したりしちゃう事もあります。 そういう場合、一番最後の下がった値を使います。 平均じゃダメです。 というのは、血圧測定は、安静にしてる時、どこまで血圧が下がるかを知りたいのです。 この数字は、どの位血管を休ませているかという目安として使いますので、一番いいのは寝てるときの血圧が知りたいのですが、それは無理ですので、病院で計るときは深呼吸したり、高いときは計り直したりするわけです。 それで下がるなら、寝てるときはそこまでは下がってるって事になりますから。 なので、測定ミスじゃない限り、一番低い数字を使って下さい。 ただし、上下で下がり方が違うような時は、さらに数回繰り返して落ち着いて来た数字を使います。 決して、上の一番低い数字と下の一番低い数字を組み合わせたりしてはいけません。 これは毎日計ってると慣れて来て早く落ち着くようになる人と、慣れることなく、いつまでも落ち着かない人がいます。
その他の回答 (1)
- ststeps
- ベストアンサー率26% (57/217)
血圧で大事なのは絶対値ではありません。相対値です。 測定する機械、測定する人、環境や時間など血圧に影響を与える因子は沢山あります。 ご自宅で測定できるのであれば、一回目でも三回目でも平均値でもよいのでご自身の中で決まりを作ることです。 毎日同じ時間、同じ場所、同じ椅子に座って同じ体勢で測り、ご自身が決めた値(最低値or平均値)を記録し毎日の変化に注意することが一番重要だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分の血圧の変化を確認することが重要なのはもちろんですが、それでもやはり130-85とかの標準に対する自分の血圧を知っておきたいわけです。 初回値を採るか、平均か、最低値かで相当に評価が替わってくるためにお尋ねした訳なのですが。
お礼
非常に明快なご回答をありがとうございました。安心して最低値を使うことに致します。